こんにちは、ゆりママんです☕️
愛媛のカフェやパン屋さん、グルメを10年以上取材してきました。
これまでに訪れたお店は800軒以上!
ブログでは、自腹訪問のリアルなレビューをお届けしています。
秋が深まり、朝晩の空気がひんやりしてきましたね。
愛媛では今、コスモスや紅葉が見頃を迎え、夜はイルミネーションも点灯し始める季節。
今回は、11月におすすめしたい「愛媛のお出かけスポット」をまとめてみました!

自然・アート・グルメ・スポーツなど、実際に行って良かった場所を中心に紹介します♪
愛媛のコスモス畑・秋の花を楽しむ
犬寄峠の黄色い丘(伊予市・佐礼谷)
丘を覆うようにピンクや黄色のコスモスが見頃に。テレビでも紹介され話題!
アサギマダラの蝶が訪れることで知られ、癒しの秋の風景に出会えます。


愛媛のコスモス畑スポットまとめ
愛媛県内のコスモス畑スポットをまとめました♪
お近くの場所に、ぜひお出かけくださいね。

食欲の秋!おいしい秋グルメを満喫
秋といえばやっぱり“食欲の秋”!
愛媛の食べ放題やモーニング、そして新オープンのお店めぐりで、秋グルメを楽しみましょう♪
愛媛の食べ放題まとめ
朝食バイキング・スイーツ・ホテルビュッフェなど、
「ここ行ってみたい!」がきっと見つかる、ゆりママん厳選の食べ放題特集♪

チェーン店のモーニングまとめ
コメダ珈琲やさかい珈琲など、朝だけお得な“神モーニング”の情報をまとめました♪
朝活や休日ブランチにもぴったりです。

【2025年10月】愛媛の新店オープンまとめ
カフェやパン屋さん、話題のスイーツ店など、秋の新店が続々オープン!
実際に訪れたお店のレビューをまとめています。

愛媛の紅葉スポットで秋を満喫
愛媛「イチョウの紅葉」スポットまとめ
ゆりママんが実際にめぐってきた、
愛媛県内のおすすめ「イチョウの紅葉スポット」をまとめました。

地面が黄金になるイチョウの絨毯(じゅうたん)がみられる場所など、要チェックです♪

過去の紅葉スポットの記事もチェック!
昨年は、愛媛県内の紅葉スポットもたくさん巡ってきました♪
もみじのトンネルやライトアップなど、秋ならではの絶景がいっぱいです。

今年の紅葉めぐりの参考に、こちらの記事もあわせてチェックしてみてください♪




夜はロマンチックに♪イルミネーション
もうイルミネーションの季節ですね!
11月から点灯スタートのスポットも。
タオル美術館イルミネーション2025(今治市)
今年は45万球の光が輝く!愛媛の冬の風物詩。
光のトンネルはSNSでも人気ですよね~♪


いとまちマルシェのイルミネーション(西条市)
11月3日(月・祝)点灯式からスタート!
じゃぶじゃぶ池周辺に新しい光の演出が登場。


芸術の秋を感じるアート&展覧会
愛媛県美術館「旅する光の切り絵展」
次々に動く光のアートが広がる、まるで“光の中を旅している”ような展示。
「地球スケッチ」や「光の万華鏡」など、幻想的な世界が次々と登場して、つい立ち止まって見入っちゃうんです。

フォトスポットも充実していて、まるで自分も作品の中にいるみたいに写せるんですよ~♪

お子さん連れはもちろん、大人も夢中になれる光のアート展でした。

愛媛県美術館「田中達也展 みたてのくみたて」
ミニチュア写真家・田中達也さんの作品展。
パンがソファになったり、クラリネットがキッチンになったり──
さまざまな“見立て”の世界に思わず笑顔になる、ユーモアたっぷりの展示ばかり。

フォトスポットも豊富で、「パンのソファ」や「メガネの自転車」はSNS映え抜群♪
お子さん連れからアート好きまで、幅広い世代が楽しめる展覧会です。


スポーツの秋!観戦で盛り上がろう
愛媛オレンジバイキングス初観戦レポ
松山市総合コミュニティセンターで開催されるホーム戦を観戦♪
選手の迫力あるプレーに、会場の熱気がすごいんです!

個人的には、マスコットキャラクターの「バルト君」がキュートすぎるので、ぜひ注目してほしい♪
スタンドがオレンジ一色に染まり、得点のたびに歓声と拍手が響いて、一体感がたまりません!

もうすぐ今シーズン終盤!愛媛FC&FC今治
秋はサッカーシーズンもいよいよ終盤!
愛媛では「愛媛FC」と「FC今治」の両チームがそれぞれの舞台で奮闘しています。


ニンジニアスタジアムやアシックス里山スタジアムでは、
試合前に並ぶグルメブースも魅力のひとつで、地域色豊かな“スタグル”が勢ぞろい!

試合そのものはもちろん、会場の雰囲気や食べ歩きの時間も含めて、
秋の一日を満喫できるお出かけスポットなんです


まとめ:愛媛の秋を満喫しよう!
秋の愛媛は、各スポットもグルメもイベントも見どころがいっぱい!
日中は紅葉やカフェめぐりを、夜はイルミネーションの光を楽しみながら、秋ならではの景色に癒されてくださいね♪
以上、ゆりママんでした。







