ラドビ〜L’art de vie〜4/20にオープン!世界を旅するランチを
松山市堀江の「L’art de vie」(ラドビ)さん。
2018年4月10日にオープンしたカフェレストランへ、ランチに行ってきました。
オープン前から、お店が出来上がっていく様子をInstagramで拝見していて。
営業がスタートする日をわくわくしながら待っていました^^
店舗は、建物の2階にあります。
階段をのぼっていくと真っ青な扉があり、そこから店内に入ります。
駐車場について
L’art de vie(ラドビ)の駐車場について。
店舗前に駐車スペースがあります。
駐車できる台数が限られますので、できるだけ乗り合わせで行くことをおすすめします。
店内の様子
L’art de vie(ラドビ)さんの扉を開けようとしたとき、クルーが「いらっしゃいませ~」とお出迎え。
店内に入って、すぐ目に飛び込んでくるのは、真っ青な海が一望できるテラス。
この日は雨が降っていたので、テラスの席が開放されていませんでしたが、良いお天気の日はこちらで過ごしたいですね。
店内はとってもおしゃれ!
ブルーとホワイトのマリンカラーを使ったインテリアが素敵です。
まるで客船のレストランのような雰囲気で、わくわくしながら店内を眺めました。
ランチメニュー
L’art de vie(ラドビ)のランチメニューは、こちら。
月・水・土曜日がパスタの日、火・日曜日はワンプレートランチの日、金曜はカレーの日のよう。
また、木曜以外の曜日はサンドウィッチが登場しているみたいです。
ラドビチキンカレーでランチ
L’art de vie(ラドビ)のカレーの日は金曜日のみなのですが、訪れた日(火曜)もカレーがあると書いてて、気になって「ラドビカレー」を注文してみました。
まずは、前菜のサラダが登場。
マッシュポテトとグリーンのサラダでした。
しばらくしてから、カレーが登場。
ランチにはドリンクが付いてきますよ。
まるで船のような、可愛い盛り付けにキュン♩
骨付きチキンが3本も入っていて豪華です。
カレーはまろやかで、後からピリリと辛さがやってきます。
骨付きチキンは、スプーンでつつくと、ほろほろとくずれるほどの柔らかさ!
カレーと絡めていただきます^^
乗船日誌を見るのも楽しい♩
ランチが運ばれたあと、クルーさんが渡してくれた「乗船日誌」
こちらには、これまで来店したお客さんの感想やイラストが書かれています^^
ゆりママんも感想を書いてみました。
イラストも描こうとしたのですが、絵心がなさすぎて(笑)
とても楽しい時間を過ごせました。
今度は良いお天気の日のクルーズを楽しみたいです。
店舗情報
L’art de vie(ラドビ)の店舗情報は、こちら。
- 住所 愛媛県松山市堀江町1769-7
- 電話番号 089-979-8477
- 営業時間 11:00~17:00(ランチは~14:30まで)
- 定休日 木曜日
- 駐車場 あり
※事前予約可能
マップ
L’art de vie(ラドビ)のマップは、こちら。
Instagram(インスタ)
L’art de vie(ラドビ)のInstagram(インスタ)は、こちら。
最新の情報は、こちらをチェックしてくださいね。
周辺のカフェ・グルメ情報
L’art de vie(ラドビ)の周辺のカフェ・グルメ情報は、こちら。
「アルムのパン」

「Rグリーサーズ」

コメント