Papain Bakery~若手パパが作るおいしいパン屋さん
※こちらの情報は移転前のものになります。移転後の店舗情報は、この記事の最後に掲載しています。移転後の情報は、こちらをご覧ください。

松山市の「Papain Bakery」(パパンベーカリー)さん。
先日、近くを通ったので、おいしいパンを求めて行ってきました。
一度、イオンモール今治新都市で開催されたパンのイベントで購入して、お店に行きたいな~と思っていました^^
お店には3匹の鳥さんが並んでいるイラストがあって、とっても可愛いです。
駐車場について
パパンベーカリーの駐車場について。
店舗前に、2~3台分ぐらい駐車スペースがあります。
店内の様子
パパンベーカリーの店内の様子。
平日の13時ごろに訪問。
美味しそうなパンがずらりと並んでいます~^^
ころんとした、手のひらサイズの可愛いパンたち。
今すぐにでも「パクっと」食べちゃいたい欲が出ちゃいそうになります^^
こちらにバケットなどの「ハード系」が並んでいます。
パリッとした見た目が、噛んでみたい気持ちをくすぐられます(笑)
配置がとってもおしゃれで可愛いです♩
塩ぱんのカゴは、朝はたっぷり入っていたんだと思うのですが、昼イチで残り少なくなっていました。
人気なんですね~^^
暑い日にぴったりな「冷たいパン」のコーナーも。
人気No.1の「ふわとろクリームパン」。
レジの近くにあるので、お会計してると目に留まって・・・ついつい手に取ってしまいました。
購入したパンたち
パパンベーカリーで購入したパンたちは、こちら。
- バケット
- クロワッサン
- 塩ぱん
- チョコくるみ
- 梅肉ポテト
- ふわとろクリームパン
バケットは、カリッとしてもっちり~。
食感がとても良くて、自然と噛むので、小麦の味が口いっぱいに広がります。
バケットは、お店の前の黒板にも書いてあったんですが「不動の人気」パンなんだそうですよ。
お店に初めて行く方に、ぜひおすすめしたいです。
「塩ぱん」と「クロワッサン」は、子どもたちのおやつに^^
塩ぱんは1個90円!何個でも買いたくなっちゃいます。
「チョコくるみ」は、チョコとくるみがぎっしり入ったマフィンのようなパン。
おやつにもぴったりですよ~。
「ふわとろクリームパン」は、パパンベーカリー人気No.1のパン!
薄皮でなめらかなパン生地に、たっぷりのクリームが入っています。
食べたとたん、とろける~♩
するんと食べちゃえるので、一瞬で口の中から消えちゃいます!笑
また食べたくなります。
パパンベーカリーの店主さんは、4人のお子さんがいらっしゃるパパさん。
お話していると、わたしもパワーをもらっちゃったぐらい、元気いっぱいで気さくな方でした。
愛媛県のパン屋さんの中でも若手になるんだそうで、これからも期待大なパン屋さんです。
パパンベーカリー2号店がオープン!サンドイッチ専門店
パパンベーカリーの2号店PAPASAND(パパサンド)が、2021年12月1日にオープンしました^^
場所は、三番町。
サンドイッチ専門店です^^
2号店の詳細は、こちらの記事をご覧くださいね↓

久万ノ台に移転しました(2022年12月)
パパンベーカリーは、2022年12月に久万ノ台に移転しました。
※2022年12月6日から本オープンだそうです。
この投稿をInstagramで見る
レンガが積み重なった、温かみのある外観がとっても素敵ですね。
しばらくしたら移転後の店舗にも行ってみたいと思います。
※下記の店舗情報は、移転後のものを載せています。
店舗情報
パパンベーカリーの店舗情報は、こちら(移転後の情報です)
- 住所 愛媛県松山市久万ノ台531-4
- 電話番号 089-950-5193
- 営業時間 7:00~なくなり次第終了
- 定休日 日・月曜日
- 駐車場 あり(4台)
マップ
パパンベーカリーのマップは、こちら。
※移転後の情報が更新されていないので、住所の場所にピンを合わせています。
パパンベーカリーのInstagramは、こちら。
最新情報は、こちらをチェックしてくださいね。
愛媛県のパン屋情報はこちら
愛媛県内のパン屋さん情報は、こちらをご覧くださいね↓

コメント