粉模様の空~自家製酵母のベーグルとお菓子のお店
観音寺市の「粉模様の空」さん。
自家製酵母やビーガン(動物性食品を使わない)にこだわった、ベーグルとお菓子のお店です。
まだ店舗はなく、イベント出店や、同じ観音寺市のカフェ「ガーンヴラバーリ」さんに毎週土曜日ベーグルを販売しているそうです。
今回、2019年4月14日に開催された「父母ヶ浜マルシェ」に出店されていて、初めて購入しに行ってきました。
ガーンヴラバーリさんでの販売では、この木箱1箱のベーグルを用意しているそうですが、イベントのために準備されたのは6~7箱分ぐらい。
ざっと数えると、約25種類ぐらいありました。
種類が多くて、どれにしようか迷っちゃいました^^
購入したベーグルたち
粉模様の空で購入したベーグルたちは、こちら。
- ピーナツバターチョコ
- ガトーショコラ
- 紫芋&粒あんクリームチーズ
- プレーン
- キャラメルミルククリームナッツ
- 豆乳カスタードのメロン風
- 桜サンド
- ライ麦チョコ
大きさは、手のひらにのせてみると、こんな感じ。
袋から出す前は、こんな感じです。
お店の方が「一番気合い入れて作ったんです」と話していた、桜サンド。
甘さ控えめのあんこと、桜の風味が感じられる春らしいベーグル。
生地はもっちりとしていました。
プレーンのベーグルは、サンドのベーグルより、表面がパリッとしていました。
パリもちっとした食感が味わえそう。
ほかの断面たちもご紹介^^
こちらは、ピーナツバターチョコ。
具材の入っているベーグルは、もちっとしている感じがします。
このあと、ラップに包んで冷凍保存したのでまだ食べてないのですが、Instagramでレポしたいと思います^^
5月頃に店舗オープン予定!
粉模様の空さんは、5月頃に観音寺市に店舗オープンするそうです。
場所は、おかし工房Botanさんの道沿いの予定だそう。
新たにベーグル店ができるなんて、うれしい~!
オープンの詳細は、InstagramやFacebookページに投稿するそうなので、チェックしたいですね^^
※粉模様の空さんは、2019年9月に店舗オープンしました。
店舗の場所や駐車場については、こちらをご覧ください↓↓

コメント