niko flower cafe stand~新居浜市の創作地区でタピ活!
新居浜市の「niko flower cafe stand」(ニコフラワーカフェスタンド)さん。
2019年8月2日、創作地区のビル1階にオープンした、タピオカドリンクとドライフラワーを使ったハンドメイド雑貨のお店へ行ってきました。
JR新居浜駅近くのクレープ屋さん「シュクトリエ」でドリンクを担当されていた方が、念願の店舗オープン!
タピオカにとてもこだわりがあるそうで、気になって行ってきました。
場所は、タイ料理のプーキッチンさんの隣、元韓国服の販売をしていた店舗にあります。
お店の外には、かわいい看板が出迎えてくれますよ。
店内の様子
niko flower cafe stand(ニコフラワーカフェスタンド)の、店内の様子。
席数は、カウンター席と2人掛けのテーブル席が1組あります。
店内には、ドライフラワーがインテリアに取り入れられていて、ピアスなどのアクセサリーの販売もありましたよ。
そして、ワークショップできるスペースも。
ハーバリウムのワークショップができるそうで、いろんなドライフラワーがあって、見てるだけでも癒されちゃう。
オープン記念として、8月末まで「ハーバリウムのワークショップを体験した方は、ドリンクのサービス」があるそうですよ^^
ワークショップを楽しみながら、タピオカドリンクを楽しめるなんて、なんだか都会的~!
タピオカドリンクのメニュー
niko flower cafe stand(ニコフラワーカフェスタンド)のタピオカドリンクメニューは、こちら。
16種類もあります!
大きく分けると、ミルクティーベース、ヨーグルトスムージーベース、ラテベース、バラエティーの4種類。
タピオカドリンクメニューは、全てテイクアウトが可能です。
タピオカが大好きな方は、増量可能!
タピオカが苦手だな~という方は、タピオカ抜きができるみたいです。
果肉入りピーチ ヨーグルトベース
niko flower cafe stand(ニコフラワーカフェスタンド)のタピオカドリンクメニューから。
今回は「果肉入りピーチ ヨーグルトベース」を注文してみました。
スムージーとタピオカって、愛媛では珍しいですよね^^
さっぱりとした甘みで、ひんやりと冷たいので、暑い日にはぴったり!
使用されているタピオカは、手作りなんだそう。
タピオカ独特のわらびもちのようなもっちり感とは違い、nikoさんのはむちっと弾力があって、噛み応え抜群!
オリジナルの食感を出すために、何度も試作されたんだとか!
タピオカは、最初苦手だったのですが、だんだんハマってきて(笑)
特に、暑い日は食欲がわかなくて、ドリンク1杯でお腹いっぱいになっちゃうタピオカは、するする食べれちゃうから助かります。
新居浜市で気軽に「タピ活」できるお店ができて、うれしいな~。
気軽にテイクアウトできるので、みなさんも「タピ活」してみてくださいね^^
店舗情報
niko flower cafe stand(ニコフラワーカフェスタンド)の店舗情報は、こちら。
- 住所 愛媛県新居浜市上泉町8-5 創作地区ビル1階
- 営業時間 平日13:00~19:00、土日12:00~18:00
- 定休日 月曜日
- 駐車場 あり(創作地区内)
マップ
niko flower cafe stand(ニコフラワーカフェスタンド)のマップは、こちら。
Instagram(インスタ)
niko flower cafe stand(ニコフラワーカフェスタンド)のInstagram(インスタ)は、こちら。
最新情報は、こちらをチェックしてくださいね↓
niko flower cafe stand|Instagram(インスタ)
周辺のカフェ・グルメ情報
niko flower cafe stand(ニコフラワーカフェスタンド)周辺のカフェ・グルメ情報は、こちら。
「山ちゃんパン」

「ポンデュガール」

「喫茶Cope」

コメント