瀬戸内レモン大使館~松山市のレストランカフェでランチ!レモン好きさんにおすすめ

瀬戸内レモン大使館_サムネイル画像 松山市カフェ・グルメ

瀬戸内レモン大使館が松山市にオープン!人気のパスタランチを

松山市の瀬戸内レモン大使館さん。

2021年10月1日、松山市二番町にオープンしたレストランカフェへ、ランチに行ってきました。

(すでにインスタでは紹介していたのですが、ブログの更新が遅くなりました)

瀬戸内レモン大使館_外観写真1

今回、取材の依頼を受けて、訪問しました^^

瀬戸内レモン大使館のオーナーさんが、小豆島が大好きな方で。

小豆島のレモンを中心とした食材を使った、ランチやディナーが楽しめるんですよ。

 

お店の場所ですが、こちらのビル1階にあります。

瀬戸内レモン大使館_外観写真2

こちらが、入り口です。

オープンしているときは、看板が立っていますので、それを目印に行ってみてくださいね。

瀬戸内レモン大使館_外観写真3

駐車場について

瀬戸内レモン大使館の駐車場について。

専用駐車場はありませんが、店舗があるビル周辺に2ヵ所コインパーキングがあります。

まず、1つ目は、店舗斜め向かい側にあるパーキング。

  • 7:00~18:00まで 60分100円
  • 18:00~朝7:00まで 20分100円

瀬戸内レモン大使館近くのパーキング1

2つ目は、ビルからやや離れた(と言っても徒歩1分未満)のパーキング。

  • 8:00~17:00まで 30分50円 最大400円
  • 17:00~朝8:00まで 30分100円 最大1,200円

利用する時間帯や、滞在時間に合わせて、コインパーキングを選んで利用してくださいね。



店内の様子

瀬戸内レモン大使館の店内の様子

敷居の高いレストランなのかな~って緊張して入ったんですが、店内はカジュアルな感じでおしゃれ^^

グリーンが多くて、まるで小豆島のカフェのよう。

瀬戸内レモン大使館_内観写真1

席と席の間は、ゆったりと間隔をあけています。

黒板アートのイラストが、かわいい~。

瀬戸内レモン大使館_内観写真3

カウンター席には、パーテーションがばっちり設置されています。

ひとりランチにもおすすめです。

瀬戸内レモン大使館_内観写真4

席数が多くて、どこに座ろうか迷っちゃいます。

各席にアートが散りばめられていて、街中にいることを忘れさせてくれます^^

瀬戸内レモン大使館_内観写真2

メニューについて

瀬戸内レモン大使館のメニューについて。

ランチメニューは、全部で3種類あります。

  • 日替わりランチ(メンチカツまたはローストポーク)
  • パスタランチ(4種類から選べます)
  • Lemonうどん

瀬戸内レモン大使館メニュー1

どれも1,000円未満で、お安い~!

Lemonうどん、個人的に気になります。

 

ディナータイムは、一品料理が登場するのですが、種類が豊富~!

瀬戸内レモン大使館メニュー2

アルコール・ドリンクメニューは、こちら。

クラフトビールの種類がたくさんありますね~!

瀬戸内レモンを使った、レモンサワーなどのドリンクも。

瀬戸内レモン大使館メニュー3



パスタランチ(Lemonクリームパスタ)

瀬戸内レモン大使館のメニューから。

パスタランチを注文。

4種類のパスタメニューの中から「Lemonクリームパスタ」をチョイスしました。

瀬戸内レモン大使館ランチ1

レモンのクリームパスタって、ちょっと珍しくって、どきどき。

食べてみると、レモンのさわやかな風味が、濃厚なホワイトソースと絶妙に合う~!

さっぱりとした味わいになっていて、つるんと食べちゃいました。

瀬戸内レモン大使館ランチ2

前菜とパン付き

瀬戸内レモン大使館のパスタランチは、前菜とパン付き

前菜はなんと5種類もあって、ワンプレートで登場します。

この日の前菜は、こちら。

  • 菊芋のポタージュ
  • レモンポークのパテ
  • 秋野菜のラタテューユ
  • 瀬戸小イワシのエスカベッシュ
  • 愛媛県産グリーンサラダ

瀬戸内レモン大使館ランチ3

愛媛県産と小豆島産を中心とした食材が楽しめる前菜。

どれもおいしくって、前菜だけでも満足しちゃう。

お箸でいただけるのもうれしい~。

瀬戸内レモン大使館ランチ4

そして、パンについては「おかわり自由」なんだそうですよ^^

パリッパリでおいしかったな~。

瀬戸内レモン大使館ランチ4


レモンドリンクがおすすめ!

瀬戸内レモン大使館は、小豆島レモンを使ったドリンクがあって、おいしくっておすすめなんです。

ランチの代金に、220円プラスすると、ドリンクを付けることができますよ。

今回は「オリジナルレモネード」のソーダ割りを注文しました。

瀬戸内レモン大使館レモネード

ストレートだと、レモンの酸味がダイレクトにくるらしくて。

ソーダ割りにしてみました^^

この酸っぱさがたまらなくおいしくて、爽快感もあって。

ランチ後のお口直しにぴったりです。

 

ほかにも、小豆島や瀬戸内のドリンクも豊富にそろえていますよ。

気になる方はぜひお試しくださいね。

瀬戸内レモン大使館ドリンク

バースデープレートは要予約!サプライズ演出も

瀬戸内レモン大使館では、希望があれば「バースデープレート」を対応しているそうですよ。

お誕生日や記念日のサプライズにぴったりです。

また、サプライズ演出として「ハッピーバースデー」のBGMもあるそうですよ^^

お祝いなど考えていらっしゃる方は、ぜひ事前にお店まで相談してみてくださいね。


店舗情報

瀬戸内レモン大使館の店舗情報は、こちら。

  • 住所 愛媛県松山市二番町1-2-9
  • 電話番号 089-968-2907
  • 営業時間 11:00〜15:00(LO14:00)18:00~Last
  • 定休日 日曜日
  • 駐車場 なし(近隣のコインパーキングを利用しましょう)

※席の予約OK(電話にてお問い合わせください)

マップ

瀬戸内レモン大使館のマップは、こちら。

Instagram(インスタ)

瀬戸内レモン大使館のInstagram(インスタ)は、こちら。

最新情報は、こちらをチェックしてくださいね。

瀬戸内レモン大使館|Instagram(インスタ)

周辺のカフェ・グルメ情報

瀬戸内レモン大使館周辺のカフェ・グルメ情報は、こちら。

「Salut」(サリュ)

Salut(サリュ)パンケーキが人気のカフェ~いちごメニューが登場しました@松山市
大街道近く二番町のカフェ~最新情報はInstagram(インスタ)へ、営業時間10:00~19:00(L.O.18:00)定休日水曜日、駐車場なし、住所 愛媛県松山市二番町1丁目5-30、電話番号 089-945-0707、テイクアウトあり

「あんから庵」

404 NOT FOUND | ゆりママんブログ
えひめのカフェ・グルメ・カメラ散歩

「EYE CANDY」

404 NOT FOUND | ゆりママんブログ
えひめのカフェ・グルメ・カメラ散歩



コメント

タイトルとURLをコピーしました