いとまちマルシェのイルミネーション~開放的なレストランもオープン!
西条市のいとまちマルシェ。
敷地内の芝生広場にて、イルミネーションの点灯が始まったと知り、行ってきました。
※2021~2022年度版に情報を更新しました。
いとまちマルシェで、売り切れ続出!人気の食パンやお惣菜を購入した記録は、こちら↓

このあと、イルミネーションの様子や点灯時間・期間を紹介しますので、最後までご覧くださいね。
イルミネーションの様子
いとまちマルシェのイルミネーションの様子。
まるで、黄金の川のように、建物周辺にきらめくイルミネーション。
とってもきれいでした。
カラフルなツリーと、まあるいステップ。
このステップを踏むと、色が変わるんです!
子どもたちは、ぴょんぴょんステップ踏みながら、移動して遊んでいました。
イルミネーションを楽しんでもらえて、よかったなぁ^^
また、ゆりママんのInstagramには、イルミネーションと撮影方法を紹介しています。
よろしければ、参考にご覧くださいね↓
この投稿をInstagramで見る
イルミネーションの点灯時間と開催期間
いとまちマルシェのイルミネーションの点灯時間と開催時間は、こちら。
- 点灯時間 17:00~22:00
- 開催期間 開催中~2022年2月頃まで
※2021年~2022年版に修正しました。
※いとまちマルシェの定休日(火曜日)と年末年始(12月31日~1月4日)は、イルミネーションもお休みです。
※店舗は18時に閉店しますが、イルミネーションを見ることはできます。ただ、施設内のトイレが利用できないみたいなので注意です。
いとまちマルシェにレストランがオープン!REGALIS(レガリス)
また、いとまちマルシェ内に、レストランがオープンしていましたよ。
「air stream dining REGALIS」(エアストリームダイニング レガリス)
ガラス張りのレストランって、なんだか素敵~!
しかも、イルミネーションを楽しみながらお食事できるんですよ。
クリスマスディナーや特別な記念日に、大切な方と利用したいですね^^
昼間は、窓が開放されたカフェになるんだとか。
カフェも気になります~!
店舗情報
いとまちマルシェの店舗情報は、こちら。
- 住所 愛媛県西条市朔日市284-2
- 電話番号 0897-66-8630
- 営業時間 9:00~18:00
- 定休日 火曜日
マップ
いとまちマルシェのマップは、こちら。
愛媛県内のイルミネーション情報2021
愛媛県内のイルミネーション情報を紹介します〈2021年版〉
※ほかにもスポットがあるかもしれませんが、ゆりママんが実際に行ったスポットのみの紹介になります。
ご了承ください。
「ひかりの実」松山市道後公園にて開催中

タオル美術館ICHIHIRO

マイントピア別子

いとまちマルシェ周辺のカフェ・グルメ情報
いとまちマルシェ周辺のカフェ・グルメ情報を紹介します↓
「cafeかさね」

「WTNB coffee IN THE HOUSE」
夜カフェ営業しているので、イルミネーション後のお食事におすすめ!

「カジュアルダイニングBon」
夜営業あり!ハンバーグとオムライスがおすすめです。

コメント