マイントピア別子にカフェがオープン!旧端出場水力発電所が見えるスポット
新居浜市のマイントピア別子に、2021年3月1日にカフェがオープンしました!
カフェの名前は「cafe’ HADEBA」(カフェハデバ)
道の駅マイントピア別子の1階にあります。
館内に入って、右手側にカフェがあります^^
以前、テナントが入っていた場所なんですが、昨年閉店してしまったそうで。
それを機に、マイントピア別子直営の、初となるカフェをオープンしました。
店名の「HADEBA」は、館内を含む「端出場」(はでば)からつけられたのかな^^
※端出場は、マイントピア別子本館・周辺の観光施設・国の登録有形文化財などを含むエリアのことを言います。
店内の様子
cafe’ HADEBA(カフェハデバ)の店内の様子。
マイントピア別子のレトロな雰囲気を感じる^^
大きな窓があって、自然光がたっぷり入る明るい空間です。
大きな窓の外からは、登録有形文化財でもある「旧端出場水力発電所」が見えます。
現在は残念ながら工事中で、カバーがかかった状態でした(汗)
こちらのカフェでは、店内奥のカウンターで、注文とお会計を済ませ、できあがったらカウンターで商品を取りに行く、というスタイルになっています。
お冷、おしぼりはセルフサービスです。
メニューについて
cafe’ HADEBA(カフェハデバ)のメニューについては、こちら。
まずは、ドリンクメニューから。
デザートメニュー。
パンケーキやワッフル、ケーキのメニューもあります。
そして、軽食メニュー。
ピザやバケットなど、ちょっと食べたいときにぴったり!
お風呂に入ったあとや、あかがねキッズパークで遊んだあとなど、小腹を満たしたいときに良いかも~◎
ロールケーキとコーヒー
cafe’ HADEBA(カフェハデバ)のメニューから。
「ロールケーキ」と「コーヒー」を注文。
ロールケーキは、上品な甘さで、コーヒーとよく合います^^
オープン記念ということで、ミニロールケーキが付いてきました^^
春ということで、桜のロールケーキをチョイスしたんだとか。
ほんのりピンクが可愛い~!
こちらのミニロールケーキとドリンクのセット。
温泉を利用した方は、200円で楽しめるそうですよ^^
以前に、温泉に入ったことがあったんですが、露天風呂が最高に気持ちよかったな~。
この投稿をInstagramで見る
店舗情報
cafe’ HADEBA(カフェハデバ)の店舗情報は、こちら。
- 住所 愛媛県新居浜市立川町707-3
- 営業時間 9:30~17:00(L.O.16:30)
- 定休日 無休(マイントピア別子の休業日に準ずる)
マップ
cafe’ HADEBA(カフェハデバ)がある、マイントピア別子のマップは、こちら。
Instagram(インスタ)
cafe’ HADEBA(カフェハデバ)がある、マイントピア別子のInstagram(インスタ)は、こちら。
最新情報は、こちらのアカウントに更新されますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
周辺のカフェ・グルメ情報
cafe’ HADEBA(カフェハデバ)マイントピア別子周辺のカフェ・グルメ情報は、こちら。
喫茶Cope

サランサラン

ポンデュガール

コメント