今治市玉川のひまわり畑の様子~開花状況は満開です!
今治市玉川のひまわり畑。
昨年からひまわりが植えられるようになったスポットなのですが、今年も開花し始めていると知り、様子を見に行ってきました。
もう、満開を迎えていましたよ~!
※撮影日:2021年7月1日
昨年見に行ったときの様子は、こちら↓

今治市玉川町~ひまわり畑が満開!新スポット登場です
今治市玉川町のひまわり畑!一面黄色のすてきな光景!今治市玉川町に、ひまわり畑があると知り、早速行ってきました^^ちょうど満開を迎えています。※2020年7月9日撮影。2021年のひまわり畑の様子は、こ...
ひまわり畑の場所について(マップ)
今治市玉川町のひまわり畑の場所について。
場所は、武田屋八幡饅頭の近く。
「紀元二千六百年記念鳥居」の向かい側にあります。
※Googleマップに登録されていないので、紀元二千六百年記念鳥居にピンを合わせています↓
ひまわり畑の周辺の様子は、こちらの写真をご覧ください↓
道を走っていると、すぐ分かります^^
駐車場がないので、道から内側に入った川沿いの場所に車を停止して、見に行ってきました。
ひまわり畑周辺の道路は、車の通りが多いので、できるだけ車道に駐車しないようにしましょう。
ひまわり畑の様子
今治市玉川のひまわり畑の様子
先週までつぼみの状態と聞いていたのですが、この日はもう満開。
雨の日の合間の晴れ間に、一気に開花したのかもしれません。
この日は残念ながら、曇りのち雨。
梅雨空でしたが、ひまわりを見ると、なんだか夏を感じますね。
今年のひまわりは、花が小さくて、とっても背が高いです。
身長164㎝のゆりママんより、はるかに大きかったです(笑)
畑と畑の間には、通路ができていましたよ。
ただ、ひまわりの背が高いので、ここに入ると姿が見えなくなってしまうのです。
しばらく梅雨空の日が続きそうなのが、残念。
元気に開花している間に、青空の下のひまわりが見られると良いな~。
ちなみに、上徳集会所周辺のひまわり畑は、今年は植えられていませんでした。
(2021年7月1日に見に行ってきました)
今年ひまわりが見られるのは、玉川だけのようです。
コメント