大洲市五郎のひまわり畑が一部満開です!畑の前河川敷広場にて
大洲市五郎の畑の前河川敷広場のひまわり畑。
広大な面積の河川敷に、春は菜の花、夏はひまわり、秋はコスモスと、季節ごとにお花畑が広がる、大洲市のフォトスポット。
Instagramのフォロワーさんから、満開の連絡があり、見に行ってきました^^
※撮影日 2021年7月30日
アクセス・駐車場について
畑の前河川敷広場のひまわり畑、アクセスについては、こちらのマップをご覧ください。
Googleマップでは「畑の前橋河川敷広場」と登録されています。
Googleマップのナビに従って行くと、駐車場までちゃんと案内してくれるので、とっても安心です。
駐車場については、畑の前橋(赤い橋)の下側にあります。
一部、畑の前橋(赤い橋)の工事車両が入っていますが、十分広い敷地なので、安心して駐車できますよ。
ひまわり畑の様子
大洲市五郎、畑の前河川敷広場のひまわり畑の様子。
ひまわり畑は、2ヵ所あって、そのうちの1つの畑がちょうど満開でした。
畑の前橋(赤い橋)の近くは、まだつぼみでしたよ。
一面黄色のなので、道を走っててもすぐ分かります。
広い河川敷に、きれいに整列して並んでいるひまわりたち。
こちらのひまわり。
背が高いんです!
身長164㎝のゆりママんが、背伸びをしてて伸ばせば、お花に触れるかな~というぐらい(汗)
畑と畑の間に、通路があるスポットも!
こちらでは、ひまわりに囲まれた写真が撮影できますよ^^
畑の中心ぐらいにあるので、ぜひ見つけてみてくださいね。
もう一ヵ所の、畑の前橋(赤い橋)付近のひまわり畑。
ポツポツと咲いていましたが、満開になるのは8月2週目あたりかな~という感じでした。
毎年、お盆の時期には枯れてしまっているので、それより前に見に行くのが良いかな~と思います。
しかし、、
めちゃくちゃ暑かった~!!
もっと撮影したかったけど、日差しが暑すぎて、すぐに帰りましたよ(泣)
熱中症には十分注意して、暑さ対策万全で行きましょう!
ゆりママんのInstagramでも、ひまわり畑を紹介しています。
2枚目の投稿には、動画を入れていますので、ぜひこちらもご覧くださいね↓
この投稿をInstagramで見る
周辺のカフェ・グルメ情報
大洲市五郎、畑の前河川敷広場ひまわり畑周辺のカフェ・グルメ情報は、こちら。
「茶寮平野屋」

「臥龍醸造Garyu Brewing」

「葵CAFE」

コメント