甘味霧中~大洲市の人気かき氷店!レトロ空間に癒されて
※甘味霧中さんは、2023年4月29日に松野町に移転しました。下記は移転前の情報です。
大洲市の甘味霧中(かんみむちゅう)さん。
夏になると、登場する「かき氷」が大人気のカフェ。
一度、大洲市のイベント「城下のmachibito」で甘味霧中さんのかき氷を食べたことがあって。
それ以来久しぶりに、初めてお店に行ってきました。
場所は、おおず赤煉瓦館の2階。
2019年6月に移転されたそうです。
外観から風情があって、とってもおしゃれ!
わくわくしながら館内に入りました。
駐車場について
甘味霧中の駐車場について。
おおず赤煉瓦館の駐車場が、建物のすぐ隣にあります。
ゆりママんは周辺をお散歩したかったので「大洲まちの駅あさもや」に車を停めて、歩いて行きましたよ。
店舗までは、徒歩約2分ぐらいです。
店内の様子
甘味霧中は、おおず赤煉瓦館の2階。
1階は、愛媛県産のお土産などを販売しているスペースがあって、その奥にある階段を上がります。
注文とお会計は、1階のレジで済ませるようなシステムになっています^^
忘れずに済ませてから2階に上がりましょう~。
混雑を避けて、閉店1時間前(15時頃)に訪問。
ちょうどお客さんたちが帰るところだったので、おしゃれな店内をぐるりと見ることができました。
窓側の席は、グリーンと赤煉瓦の美しいコラボレーションが見え、風がそよぐと木々たちが揺れ、うっとりしちゃいます。
窓側の席、とってもおすすめです!
1階で注文とお会計を済ませたあと、こちらの番号札を渡されます。
テーブルの見える場所に置くと、店員さんが注文した品を持ってきてくれます^^
会計が前払いだと、帰りがスムーズになって良いですね~。
かき氷のメニュー
甘味霧中のかき氷のメニューは、こちら。
※8月に訪問したときのメニューなので、変更がある場合があります。
9月からのかき氷メニューは、こちらです。
栗やかぼちゃ、スイートポテトなど、秋らしいメニューがラインアップされていますよ^^
(下の2枚目の写真にメニューが載っています)
この投稿をInstagramで見る
すもも&ももみるく(現在は終了)
甘味霧中のかき氷メニューから。
「すもも&ももみるく」を注文。
※夏期限定のため現在は販売を終了しています、ごめんなさい!
甘味霧中の人気メニューだそうで、気になって注文してみました^^
甘酸っぱいすももと、まろやかなミルキーなももみるく。
暑い日にぴったりのかき氷でした~^^
いちごみるく(現在は数量限定)
甘味霧中のかき氷メニューから。
「いちごみるく」を注文。
※秋は、数量限定での販売になるそうです。
いちごの果肉がごろっと入っていて、とってもおいしかったです。
氷はふわっふわで、口どけなめらか~。
秋冬のかき氷メニューも、とっても気になる!!
2023年4月から松野町に移転しました
甘味霧中さんは、2023年4月29日に松野町へ移転しました。
移転後の情報は、こちらをご覧くださいね。

店舗情報
甘味霧中の店舗情報は、こちら。
- 住所 愛媛県大洲市大洲60(おおず赤煉瓦館2F)
- 電話番号 0893-24-1281
- 営業時間 11:00~16:00
- 営業日 土・日・祝日のみ営業
- 駐車場 あり(おおず赤煉瓦館駐車場)
マップ・駐車場
甘味霧中のマップは、こちら。
Instagram(インスタ)
甘味霧中のInstagram(インスタ)は、こちら。
最新情報は、こちらをチェックしてくださいね。
周辺のカフェ・グルメ情報
甘味霧中周辺のカフェ・グルメ情報は、こちら。
「葵CAFE」

「茶寮平野屋」

「臥龍醸造Garyu Brewing」

コメント