スポンサーリンク

ママズリヒトで焼き栗をゲット!西条市の栗農家が作る秋の味覚

ママズリヒト焼き栗_サムネイル画像 西条市カフェ・グルメ

ママズリヒト~直営農家が作る焼き栗の販売がスタート!

西条市のカフェ「ママズリヒト」さん。

なんと!店頭にて焼き栗の販売がスタートしました!

 

ママズリヒトの直営農家「丹原山ちゃんファーム」が育てた栗を、店頭にある圧力焼き栗機で焼き上げます。

栗好きゆりママん、早速行ってきてゲットしましたよ~!

ママズリヒト焼き栗1

タイミングがよければ、栗を焼いている様子が見られますよ。

到着したときに、ちょうど機械に栗を投入しているところでした。

栗を投入してから、わずか約15分でほっくほくの焼き栗が出てきました^^

ゆりママんのInstagramに動画付きで紹介しているので、よかったら見てみてくださいね。

焼き栗のお値段は、200g500円(税込)だそうです^^

栗の品種は「ぽろたん」という、愛媛では珍しい栗!

 

実が大きくって、皮がぽろっと綺麗に取れるので、かなりありがたい~!

お味は甘くて、まるで焼き芋のようにしっとり、ほくほくした食感なのです。

ママズリヒト焼き栗2

しかも、翌日になっても、実があまり硬くならないんですよ~!

冷めたほうが、甘さがぎゅっと濃縮された感じだったので、お土産にも喜ばれそうです^^



焼き栗販売の日は丹原山ちゃんファームのInstagramをチェック!

 

ママズリヒトでの焼き栗販売の日は、不定期になります。

丹原山ちゃんファームのInstagramにて、販売日時をお知らせしていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

丹原山ちゃんファームInstagram

ママズリヒトの秋の焼き菓子もおすすめ!

 

焼き栗を買ったあとに、店頭に並んでいたママズリヒトの焼き菓子も気になって(笑)

いっしょに購入しちゃいました。

ママズリヒト焼き菓子1

購入したのは「栗のテリーヌ」と「さつまいもハニー」の二種類。

断面からごろごろ感が伝わって、もうおいしそうすぎる~!

 

どちらもとってもおいしかったですよ^^

さつまいもハニーのほうが、はちみつの甘さを生かしているので、少し甘さ控えめでした。

ママズリヒト焼き菓子2

ママズリヒトの焼き菓子は、いとまちマルシェでも販売されているそうですよ。

見かけたらぜひ、秋のおやつに取り入れてみてくださいね。




店舗情報

Sweets Cafe Mama’s Licht(スイーツカフェママズリヒト)の店舗情報は、こちら。

  • 住所 愛媛県西条市丹原町来見683-1
  • 電話番号 090-2896-0601
  • 営業時間 11:00~17:00(Lo.16:00)
  • 定休日 水曜日

マップ

Sweets Cafe Mama’s Licht(スイーツカフェママズリヒト)の店舗情報は、こちら。


Instagram

Sweets Cafe Mama’s Licht(スイーツカフェママズリヒト)のInstagramは、こちら。

最新情報は、こちらをチェックしてくださいね。

ママズリヒト|Instagram




コメント

タイトルとURLをコピーしました