慈眼寺にて紅葉まつりが開催されます~夜のライトアップも
新居浜市の「慈眼寺」(じげんじ)さん。
紅葉の名所として有名なスポットで、毎年秋に「紅葉まつり」が開催されています。
2021年も紅葉まつりが開催されますよ~!
詳しくご紹介しますね。
2019に訪問したときの、紅葉まつりの様子をこちらに貼っておきます。
参考にぜひご覧くださいね↓

慈眼寺の紅葉まつりに行ってみた@新居浜市
慈眼寺の紅葉まつり(新居浜市)の様子~駐車場、入館料、ライトアップなど紹介します。
紅葉まつりの期間・入館料について
慈眼寺の紅葉まつりの期間は、下記の通りです。
2021年11月20日(土)~12月5日(日)
入場料についてですが、慈眼寺ホームページには「無料」と書かれていました。
ホームページのリンクを貼っておきますので、ご確認ください↓
夜のライトアップ時間について
慈眼寺では、紅葉まつり期間中にライトアップを開催しています。
ライトアップの時間については、こちら↓
・ライトアップ時間 17:00~21:00まで
※ライトアップは、土日祝日のみ。
慈眼寺の場所(マップ)について
慈眼寺の場所について。
こちらのマップをご覧ください。
駐車場の銀杏(いちょう)の木が見頃でした
慈眼寺の紅葉の様子が気になって、一度様子を見に行ってきました。
駐車場にある、大きな銀杏(いちょう)の木が、ちょうど見頃を迎えていましたよ。
※2021年11月18日撮影。
外から慈眼寺の様子を見てみたんですが、全体的にまだかな~と思って、また今度にすることにしました。
紅葉まつりの期間中に、一度行ってみたいと思います。
コメント