Love Pianoが愛媛初登場!来島海峡サービスエリア2階にて~海が見えるテラスでピアノを弾いてみた11/4(金)まで
今治市の来島海峡サービスエリアに「Love Piano」(ラブピアノ)がやって来た!
2017年秋から活動をスタートした「Love Pianoプロジェクト」が、ついに愛媛に初登場しました。
商業施設などを中心に個性豊かなデザインのピアノが、全国各地で設置されていて、弾いている様子の動画がSNSに拡散されることで話題に。
誰でも気軽に弾けて、自宅やレッスンスタジオとは違う、開放的な空間で演奏できるのが魅力で、素敵な演奏が耳に入ると、通行人は立ち止まり、そこがひとつのステージに・・・なんてことも。
ストリートピアノはイベントを中心に県内でも設置されていたことがあるのですが、LovePianoが愛媛にやって来たのは今回が初めてなんだとか!
今回、来島海峡サービスエリア・本州四国連絡高速道路株式会社様に声をかけていただき、ゆりママん行ってきましたよ。
海が見える素敵なビュースポットに設置されていて、開放的な空間で爽快感を感じながらピアノ演奏を楽しむことができますよ。
ピアノが弾ける方はもちろん、ちょっと弾いてみたいなという方も、だれでも自由に弾くことができるピアノです。
詳しい設置場所についてなど、詳しく紹介しますね。
Love Pianoの設置場所について
Love Piano(ラブピアノ)の設置場所について。
来島海峡サービスエリアの2階に設置されています。
まずは、サービスエリア館内に入って、2階へ行きます(エレベーターで上がることもできますよ)
階段には、Love Pianoのラッピングが!
一段ずつ上がるたびにわくわくしちゃいます。
Love Piano設置期間限定のラッピングなので、記念撮影にもおすすめです^^
階段を上がって右手に行くと、設置場所の会場「リフレッシュルーム」にたどり着きます。
先に演奏している方がいたので、受付で番号札をもらって、順番が回ってくるのを待ちます。
1回10分ずつで交代だそうですよ。
順番が回ってきてから、ピアノがある場所に入りますよ。
設置されているピアノは5号機
Love Piano(ラブピアノ)は全部で5機あるのですが、今回設置されているピアノは5号機。
イラストレーターのChocomoo(チョコムー)さんがデザインした、ポップで躍動感のあるデザインが素敵なピアノです。
ピアノと言うより、芸術作品のひとつのような。
隅々までイラストが描かれていて、ピアノを弾く前にじっくりと眺めちゃいました。
ピアノの種類は「トランスアコースティックピアノ」
ピアノならではのタッチ感や音を楽しむことができ、消音調整ができるなど、音に配慮して演奏できるのが特徴なんだそう。
ピアノの特徴について、詳しくはこちらをご覧くださいね。
実際に弾いてみた~海が見える開放的な空間で演奏を
せっかくなので、ゆりママんといっしょに取材に来てもらった大学生さんと、実際に弾いてみましたよ。
小学生のときに電子ピアノを買ってもらって、簡単な曲しか弾けないのですが(笑)
弾いてみるとピアノの重厚感のある音色が響いて、1音ポロンと弾くだけで、その場は華やかになるような感じがして。
ピアノの音色って、聞くと幸せな気持ちになりますね。
来島海峡大橋としまなみの海を眺めながら演奏できるので、開放感がハンパなかったですよ。
演奏しているときも、聞いているときも、すごく心地が良かったです。
たまたま通りがかった人が、ピアノ演奏を終えると拍手をしてくれたり。
音楽の感動や奏でる楽しさを共有できた気がして、心温まる思いがしました。
Love Pianoプロジェクトって、本当に素敵な取り組みですね。
演奏にあたっての注意点
Love Piano(ラブピアノ)を演奏するにあたり、いくつか注意点があります。
- 新型コロナウイルス感染防止について(ソーシャルディスタンス、マスク着用、手指の消毒)
- 演奏について(1回あたり10分、ほかの楽器や歌との合同演奏の不可など)
- 撮影について(まわりの方の迷惑にならないよう撮影しましょう)
そのほかの注意点については、こちらの画像をご確認ください↓
設置期間について
Love Piano(ラブピアノ)の設置期間については、下記の通りです。
設置期間:2022年10月22日(土)~11月4日(金)10:00~16:30
※10月30日(日)は演奏ができません、ご了承ください。
SNSハッシュタグ投稿キャンペーン実施中!豪華景品をゲットしよう
Love Piano(ラブピアノ)の設置期間中に「SNSハッシュタグ投稿キャンペーン」を実施しています!
Love PianoについてInstagram・Twitterに投稿すると、来島海峡サービスエリア詰め合わせセット2,500円相当が抽選で20名の方にプレゼント!
下記の4つハッシュタグを必ずつけて投稿してくださいね。
- #来島海峡SA
- #今治市
- #iiimabari
- しまなみLovePiano
※ハッシュタグの投稿がない場合は無効になりますので、忘れずに入力してくださいね。
※写真・動画、感想の投稿があるとより嬉しいです、とのことです。
抽選場所は、来島海峡サービスエリア1階のインフォメーションにて行っています。
スタッフさんにハッシュタグを付けた投稿を見せてくださいね。
ちなみにゆりママん、抽選に当選しまして(笑)
豪華景品をゲットいたしました^^
みかんジュースや伯方の塩、うずしおパイなど、来島海峡サービスエリアのイチオシのお土産たちが入っていましたよ。
(内容は変動する場合があります)
子どもたちのおやつタイムにぴったりな景品で、ラッキーでした。
みなさんもぜひチャレンジしてみてくださいね。
来島海峡サービスエリアの施設情報
来島海峡サービスエリアの施設情報は、こちら。
- 住所 愛媛県今治市大浜町3丁目9-68
- 電話番号 0898-33-8633
- 営業時間 ショッピング・フードコート【平日】8:00~21:00【土日祝】7:00~22:00、外売店とカフェ【平日】9:00~17:00【土日祝】9:00~18:00
- 定休日 なし
- 駐車場 あり
- ホームページ 来島海峡SA | 株式会社瀬戸内しまなみリーディング
マップ
一般道からも入場できますよ。
「来島海峡SA一般道駐車場」に車を駐車して、コミュニティゲートから入場します。
Googleマップにナビ通りに行くと、無事たどり着きますよ。
周辺のグルメ情報
来島海峡サービスエリア周辺のグルメ情報は、こちら。
近くのお店をピックアップしてまとめましたよ。
お出かけの参考に、ぜひご覧くださいね。
「浜の台所 潮里」

「浜勝」

「海の見えるカフェ」

コメント