トピックス すこし屋が手がける新たな砥部焼の形!RE TOBEから誕生した現代と伝統が融合する最新作に注目 砥部焼の窯元「すこし屋」が手がけた新しいデザインの器をご紹介します。砥部焼の美しさと実用性を融合させた逸品で、日常の食卓を彩る一品です。RE TOBEプロジェクトによって生まれた窯元の最新コレクションで素晴らしい食事といっしょに特別な瞬間を楽しんでみませんか?詳細はこちらをご覧ください。 2023.08.26 トピックス
砥部町カフェ・グルメ ジュタロウ(Jutaro)大人気の桃パフェを求めて~ランチのあとにもおすすめ@砥部町カフェ ジュタロウ(Jutaro)大人気の桃パフェを食べに行ってきた!テイクアウトも可@砥部町カフェ|営業時間11:00~17:00(L.O.16:30)定休日 第2木曜日,駐車場あり,住所 愛媛県伊予郡砥部町千足359,電話番号089-960-7338,席の予約不可 2023.07.25 砥部町カフェ・グルメ
砥部町カフェ・グルメ 坪内家流しそうめん【2023年】冷たくておいしい!家族で楽しめる!夏休みにおすすめしたいスポット 坪内家流しそうめん【2023年】開催期間 2023年7月1日(土)~8月27日(日)まで,開催時間11:00~14:00,料金 大人(中学生以上)600円,小学生300円,幼児200円,住所愛媛県伊予郡砥部町川登578,駐車場あり(30台)アクセス松山ICから車で約16分 2023.07.19 砥部町カフェ・グルメ
愛媛のお店 器屋ひよりの新しい【砥部焼】のかたち~RE TOBEプロジェクトで誕生した新しい器を求めて 器屋ひより【RE TOBE】プロジェクトで新たに誕生した砥部焼を取材!縁高皿(薫青・薫白)花鉢(薫青・薫白)販売先は器屋ひよりのギャラリーにて|営業時間10:00~16:00,定休日 土・日曜日(当面の間)住所 愛媛県伊予郡砥部町五本松34,電話番号089-954-3126 2023.07.16 愛媛のお店
砥部町カフェ・グルメ 久万山デリラボ(Deli Lab)久万高原町の野菜たっぷりお惣菜をテイクアウト@砥部町のお店 砥部町の久万山デリラボ(Deli Lab)久万高原町の青果店が営むショップでお惣菜などをテイクアウト|営業時間10:00~18:00,定休日 木曜日,駐車場あり(3台)住所 愛媛県伊予郡砥部町宮内412-5,電話番号089-962-7771 2023.05.08 砥部町カフェ・グルメ
愛媛県の素敵スポット 陶祖ヶ丘・陶板の道のイチョウともみじのコラボレーションが素敵!砥部町の紅葉スポットに行ってきた 陶祖ヶ丘(とうそがおか)陶板の道(とうばんのみち)のイチョウ&もみじを見に行ってきた!砥部町のおすすめ紅葉スポット,見頃は11月下旬から12月上旬ごろ|住所 愛媛県伊予郡砥部町大南865,アクセス松山ICから車で約14分,駐車場 砥部焼伝統産業会館へ駐車 2022.11.24 愛媛県の素敵スポット
砥部町カフェ・グルメ エキサイトスーパータナカのフルーツサンドがすごい!青果店が作る萌え断サンド@砥部町 砥部町のスーパーの萌え断フルーツサンドがすごいんです|営業時間9:00~20:00,定休日不定休,駐車場あり,住所 愛媛県伊予郡砥部町宮内1029,電話番号089-962-2440 2022.06.02 砥部町カフェ・グルメ
愛媛県の素敵スポット 七折梅園の梅まつりに行ってきた!駐車場やおすすめ撮影スポットなど紹介します 開催期間2022年2月23日(水・祝)から3月6日(日)まで、開園時間10:00~16:00、駐車場あり、エリアマップ、開花の様子やフォトスポットを紹介します。 2022.03.04 愛媛県の素敵スポット
砥部町カフェ・グルメ 酒匠米匠 森の駅~砥部町のお酒屋さん&セレクトショップに面白いものを発見! 砥部町のお酒屋さんでお買い物|インスタあり、営業時間10:00~19:00※木曜日は14:00~、日曜日は11:00~18:30、定休日 月曜日、駐車場7台、住所 愛媛県伊予郡砥部町三角14-2、電話番号 089-962-4877 2022.02.12 砥部町カフェ・グルメ
愛媛県パン屋 パン工房モンタナ砥部店~砥部町役場近くのパン屋さんに行ってみた おすすめパンはラウンドパン|最新情報はInstagram(インスタ)へ,営業時間9:00~18:00,定休日火曜日,駐車場あり,住所 愛媛県伊予郡砥部町宮内1404-1,電話番号089-904-1935 2022.02.08 愛媛県パン屋