ゆりママんプロフィール_サムネイル画像 お知らせ

ゆりママんの自己紹介~出身・年齢・仕事・メディアクリエイターとしての歩み

ゆりママんの自己紹介ページ。愛媛のグルメやカフェ情報を発信するメディアクリエイターとしての歩みや、名前の由来、活動内容など、詳しくご紹介します。テレビ出演や「まちかど愛媛」編集長としての裏話もあり。愛媛県のメディアクリエイター6.3万人フォロワー・ブログ読者20万人以上の発信者。
ココス朝生田店のモーニングバイキング(松山市)サムネイル画像 開店・閉店・移転情報

【愛媛・松山で唯一!】ココス朝生田店の『朝食バイキング』が話題♪30種食べ放題の贅沢モーニング

松山市のココス朝生田店で楽しめる贅沢モーニング、愛媛県内唯一の朝食バイキングを実食レポ!2025年3月13日にリニューアルオープンした店舗で、30種類以上の朝食メニューが食べ放題。自分で焼けるワッフルやドリンクバー付きでコスパ抜群。家族連れにもおすすめ!
八幡浜みかんを使ったみかん珈琲(愛媛県)サムネイル画像 松山市カフェ・グルメ

【新感覚】みかん×珈琲!?愛媛でじわじわ人気の「みかん珈琲」飲んでみた

愛媛で話題の新ドリンク「みかん珈琲」。八幡浜みかんとハイセンスフレーバーを使い、地元の街の珈琲屋さんが約2年かけて開発した、やさしくてフルーティーな味わいが魅力のコーヒーです。松山市のスリーフィッシュコーヒーなどで提供中。飲んでみた感想も紹介!
法安寺の牡丹の花(西条市)サムネイル画像 愛媛県の素敵スポット

【西条・法安寺】千本ぼたんが咲き誇る春の絶景!歴史あるお寺で華やかなひとときを

愛媛県西条市小松町の「法安寺」は千本ぼたんが咲き誇る春限定の絶景スポット。2025年4月15日時点ではピンク系の牡丹が見頃、真っ赤な品種はこれからが見頃に。カラフルなチューリップ畑もあわせて楽しめます。歴史あるお寺の春のお花見にぴったりです!
道後にオープンの坊っちゃん団子の体験型専門店「my botchan dango 30」サムネイル画像 開店・閉店・移転情報

【4/18オープン】坊っちゃん団子の新専門店が道後に誕生!30種から選んで楽しむ♪

2025年4月18日、道後商店街に「my botchan dango 30」がオープン!30種類の餡から好きな3つを選んで、自分だけの坊っちゃん団子をカスタムできる新感覚の体験型専門店です。カラフルで写真映えもばっちり!新宮茶とのペアリングも楽しめる、和スイーツ好き必見の注目スポット。
いよてつ高島屋 北海道展サムネイル画像 イベント

春も秋も楽しめる!いよてつ高島屋【北海道展】定番人気グルメ&スイーツまとめ

いよてつ高島屋で春と秋に開催される北海道展の定番グルメをまとめました。スイートポテトやかにいくら弁当、六花亭のバターサンドなど毎年人気の商品を実食レポ付きで紹介!現在開催中の春の北海道展2025の基本情報や最新レポ記事へのリンクも掲載しています。
21時にアイス松山大街道店に新登場したパリパリクレープ_サムネイル画像 松山市カフェ・グルメ

【数量限定】夜アイス専門店がクレープ!?4月から「21時にアイス」で新登場@松山市大街道

松山市大街道の人気夜アイス店「21時にアイス」に、数量限定のパリパリクレープが新登場!ホイップ&カスタードやチョコバナナなど6種類のメニューがラインナップ。テイクアウトOK。新感覚の香ばしいクレープは、夜のおやつにぴったり。定番の夜アイスと合わせてチェックしましょう♪
さかい珈琲Express JR松山駅だんだん通り_サムネイル画像 開店・閉店・移転情報

【全国初】さかい珈琲ExpressがJR松山駅だんだん通りに登場!「愛媛主義」跡地にオープン予定

JR松山駅だんだん通りに新店「さかい珈琲Express」が近日オープン予定!南館にあったセレクトショップ「愛媛主義」跡地に登場。全国初出店の新ブランドで、パンケーキやサンドなど短時間でも楽しめるメニューを展開予定。オープン日は未定のため、JR松山駅の公式情報をチェック!
松山市湊町にオープン予定「PASTA UNO」サムネイル画像 開店・閉店・移転情報

【松山に新店】PASTA UNO(パスタ ウーノ)もうすぐオープン!路地裏に佇むおしゃれイタリアン

松山市湊町に新しく誕生するイタリアン「PASTA UNO(パスタ ウーノ)」銀天街の路地裏に佇むスタイリッシュなパスタ専門店で、2025年4月下旬にオープン予定です。カウンター中心の落ち着いた空間で、ひとりでも気軽に楽しめる隠れ家イタリアン。松山の新店グルメ情報をお届けします!
松山総合公園で見頃を迎えた八重桜とツツジの共演_サムネイル画像 愛媛県の素敵スポット

【今が見頃】松山総合公園の八重桜とツツジが美しすぎた!春の絶景スポットに癒される

松山総合公園では2025年4月12日時点、八重桜とツツジが同時に見頃に。ふわふわぼんぼりの桜とカラフルなツツジが咲き誇る春の絶景スポット。松山城を望む展望もあって、家族連れやお花見、散策にもぴったり。遊具や広場も充実で、松山市へのおでかけにおすすめです。
スポンサーリンク