四国中央市ランチ・カフェ

【四国中央ランチ・カフェ特集】三島・川之江・土居・新宮のおすすめグルメを紹介! 四国中央市ランチ・カフェ

四国中央市のランチ・カフェ情報を実食レポ付きで紹介!三島・川之江・土居町・新宮など各エリアごとのおすすめ店を、地元目線でレポート。定食、カフェランチ、パン屋、テイクアウトなど2025年の最新グルメ情報を発信中♪

四国中央市ランチ・カフェ

【四国中央市】熊福で「たまご食べ放題モーニング&ランチ」!美豊卵をたっぷり堪能

四国中央市の養鶏場直営食堂「熊福」で、たまご食べ放題ランチ&モーニング!美豊卵を使った絶品オムレツや数量限定の白いオムレツ定食を実食レビュー。各席にたまごのカゴが置かれ、たまごかけご飯専用しょうゆも完備。直売所ではお土産購入もOK!朝9時半から営業中◎
四国中央市ランチ・カフェ

【四国中央市・朝ラーメン】朝皆笑味(アカシア)で朝6時からオープン!屋台で味わう塩そば&冷やしそば

四国中央市の屋台ラーメン店「朝皆笑味(アカシア)」は、朝6時から営業する“朝ラーメン”スポット!定番の塩そばは600円からで、さっぱりスープが朝ごはんにぴったり。夏限定の冷やし冷麺や、自家製の佃煮付きサービスも話題。地元でも人気のラーメン屋台を実食レポ!
四国中央市ランチ・カフェ

ぴっぴや(三島・四国中央市)で本場のさぬきうどんを堪能!コシ抜群の実食レポ

四国中央市三島宮川の「ぴっぴや」は2025年6月にオープンしたうどん屋さん。本場・香川で仕込んださぬきうどんが楽しめるセルフうどん店。おすすめはコシの強いぶっかけうどん!かき揚げやおにぎりも美味しくて、家族連れに嬉しい座敷席も完備しています。市役所近くでアクセス◎
四国中央市ランチ・カフェ

【四国中央市】AZホテルの朝食バイキングがコスパ最強!宿泊なしOK&食べ放題モーニング

四国中央市のAZホテルで朝食バイキングをレビュー!宿泊なしでも利用OK、明太子やごはんのお供が食べ放題のモーニングが人気。和洋のメニューやドリンクバーも充実でコスパ抜群。朝食・モーニング・食べ放題が楽しめる愛媛のホテル朝ごはんを探している方におすすめです。
四国中央市ランチ・カフェ

【販売終了】道の駅 霧の森の「あじさいパフェ」が今年も登場!梅雨限定スイーツでほっこり@四国中央市

【2025年販売終了】四国中央市の霧の森に、今年も「霧の森パフェ あじさい」が登場!練り切りの紫陽花がのった華やかなビジュアルで、見た目も味わいも大満足。抹茶&ほうじ茶ゼリーといった新宮茶スイーツの本格的な味わいも魅力。新宮あじさいの里とあわせて楽しもう!
四国中央市ランチ・カフェ

【四国中央市】ヨシヲアイスクリームでひんやり幸せ気分♪地元食材たっぷりの手作りアイスを

四国中央市の「ヨシヲアイスクリーム」は、地元産の柑橘や素材にこだわった手作りアイスが楽しめる人気店。コインランドリー併設で、待ち時間にも立ち寄れる気軽さが魅力。柑橘×スパイスのユニークなフレーバーも登場中!暑い日にぴったり、実食レポを写真付きでご紹介♪
四国中央市ランチ・カフェ

【4/8オープン】あの人気うなぎ店「鰻の三谷」に新店登場!2,000円のうな重が話題に

2025年4月8日、四国中央市に「鰻の三谷」が新店オープン!松山・今治・新居浜で人気のうな重のお店が、なんと2,000円から楽しめます。テイクアウトOKで手軽に本格うなぎを堪能できますよ。手打ちうどんふじた跡地に誕生!ランチやディナーにぜひ利用してみて。
四国中央市ランチ・カフェ

新宮茶はなぜ『対面販売』にこだわるのか?50年以上の伝統と“直接届ける”想い

新宮茶はなぜ“対面販売”にこだわるのか? 愛媛の茶農家・脇製茶場&大西茶園が、50年以上続ける直接販売の理由とは。道の駅やスーパーでの委託販売ではなく、試飲販売を行いながら新宮茶の魅力を伝える独自の販売スタイルを解説。新宮茶の歴史と生産者の想いに迫ります!
四国中央市ランチ・カフェ

【四国中央市】GBCの新作チョコが登場!バレンタイン&ホワイトデーギフトにぴったり♪

四国中央市のチョコ専門店「GBC Chocolate factory」から、新作チョコ&爆ドーナツが登場!愛媛県産の素材を使った新宮抹茶や瀬戸内レモン、希少なホワイトカカオのチョコレートなど、特別感あふれるスイーツが勢ぞろい。バレンタインやホワイトデーのギフト、手土産にもぴったりなこだわりスイーツを紹介!
四国中央市ランチ・カフェ

【四国中央市】GBC Chocolate factoryで人気の爆ドーナツ&バナPを♪

四国中央市のGBC Chocolate factoryは、こだわりのチョコレートや焼き菓子が楽しめる人気店。ザクザク食感の爆ドーナツや、バナナ×エスプレッソのバナPが話題!世界各国のカカオを使用した高カカオチョコも豊富で、手土産や自分へのご褒美に最適。カフェスペースもあり、店内でゆっくり過ごせるのも魅力。
スポンサーリンク