西条ランチ・カフェ

【西条ランチ・カフェ特集】おすすめグルメを実食レポで紹介 西条ランチ・カフェ

西条市のランチ・カフェ情報を地元目線の実食レポート付きでお届け!話題の定食、パスタ、パンランチ、おしゃれなカフェやベーカリーまで、2025年の最新グルメを中心に紹介しています♪

西条ランチ・カフェ

まるでアート!週3日限定で楽しむ、西条市カフェ「ORION」の贅沢パフェ

西条市の人気カフェ「WTNB IN THE HOUSE」で、菓子工房ORIONさんが手がける木・金・土曜限定パフェがスタート。旬のフルーツを贅沢に使った桃やぶどうのパフェは予約推奨。カヌレやフィナンシェなど焼き菓子も販売中で、周ちゃん広場やふたみシーサイド公園などでも購入できます。
西条ランチ・カフェ

【西条カフェ・ランチ】WTNB IN THE HOUSEの「とろとろオムライス」が絶品すぎる♪

西条市のカフェ「WTNB IN THE HOUSE」でランチ!とろとろ卵が広がる“ぱっか~んオムライス”は、牛肉入りケチャップライスと相性抜群。前菜&ドリンク付きの大満足ランチセットや、分厚い出汁巻きたまごサンドのテイクアウトも人気。西条カフェでランチを楽しみたい方におすすめです。
西条ランチ・カフェ

西条市「にじとまめ。」のパン・クッキー・カヌレを実食|米粉スイーツを2025年再訪

西条市「にじとまめ。」を2025年7月に再訪。米粉と豆乳を使った焼き菓子専門店で、待望のパン販売が再開していました。人気のカヌレや季節のおめかしカヌレを実食。さらに大阪万博で西条特産「石鎚黒茶」を使ったクッキーを販売予定で、ひと足先に味わった感想も紹介します。
西条ランチ・カフェ

おがた珈琲でモーニング!西条市のレトロ喫茶で味わう、名水コーヒーと癒しの朝時間

西条市の喫茶店「おがた珈琲」でモーニング!ふわとろオムレツセットやエビ入りグラタンセットは朝8時〜14時まで注文OKで、ランチやブランチにもおすすめです。名水うちぬき水で淹れるサイフォン式コーヒーもおいしい。仕切りのある個室席、レトロな店内で癒しの朝時間を♪
西条ランチ・カフェ

西条市カフェ「ル リアン」のモーニング|朝7時から楽しめるスフレパンケーキが人気!

西条市のカフェ「ル リアン」で、朝7時からふわふわスフレパンケーキのモーニングが楽しめます。2024年からスタートした朝限定メニューで、ドリンク付き&お得に味わえるのが魅力。カフェタイムとはひと味違う特別な朝食を実食レポ!店内の落ち着いた雰囲気や、トースト・おにぎりなど他のモーニングメニューもあわせて紹介します。
西条ランチ・カフェ

Gree(グリー)@西条市|隠れ家カフェでボリューム満点ランチを楽しもう!

2025年3月、西条市喜多川にオープンしたカフェ「Gree(グリー)」は、大工のご主人が手がけた温かみある手作り空間が魅力。週替わりのきまぐれランチやモーニングが楽しめて、ボリューム満点で満足度も◎。今後はナポリタンやスイーツメニューの提供も予定されています。
西条ランチ・カフェ

シフォンケーキ月ゆらり(西条市)広々カフェ空間&ジェラート新登場でパワーアップ

西条市の「シフォンケーキ月ゆらり」が2025年5月に移転オープン!広々としたカフェスペースに加え、ジェラートが新登場。アンティーク雑貨に囲まれたおしゃれ空間で、シフォンケーキやワンちゃん用ラスクなど、こだわりのメニューが楽しめる注目カフェに進化しました。
西条ランチ・カフェ

【西条市】Time Stripperがオープン!古民家で味わう“自分ごはん”ランチ

2025年4月、西条市神拝にオープンした「Time Stripper(タイムストリッパー)」は、築50年の古民家を活かした平日限定ランチが楽しめる。おばんざいスタイルの「自分ごはん」は、栄養士さん手作り。気分や体調に合わせておかずを自由に選べる、癒しのランチ時間が過ごせます。
西条ランチ・カフェ

ひょっとこ商店(西条市小松町)|ネパール仕込みのチャイとラッシーが楽しめるカフェがオープン!

2025年5月、西条市小松町に「ひょっとこ商店」がオープン。ネパール仕込みのチャイや豆乳ラッシー、自家焙煎コーヒー、グルテンフリーのおやつが楽しめる癒しのカフェです。テイクアウトOKで、新鮮野菜の販売も。今後はネパール料理の提供も予定いる注目の新店です。
西条ランチ・カフェ

【西条市小松町】cafe Bloomがオープン!ドーナツとモーニングが楽しめる韓国風カフェ

2025年4月25日、西条市小松町にオープンした「cafe Bloom(カフェブルーム)」を紹介。通学路沿いに佇む韓国風カフェで、トーストメニューや手作りドーナツが人気です。モーニングやブランチにもぴったりの癒し空間。近くには人気和菓子店「よしの餅」もあり、小松町のおでかけにおすすめ。
スポンサーリンク