愛媛の閉店・休業まとめ

愛媛の飲食店やカフェの閉店・休業情報をまとめたカテゴリーです。地域に根ざしたお店の記録や最新情報を発信しています。

愛媛の閉店・休業まとめ

【閉店】かつお工房さかせん松山店が2025年10月で営業終了|お城下マルシェで販売継続

松山市樽味の「かつお工房さかせん」は2025年10月31日をもって閉店。愛南町の鰹が人気のテイクアウト専門店でしたが、姉妹店の松山店のみ営業終了となりました。津島町の本店「坂本鮮魚」は通常営業を継続し、毎月第3日曜の花園町「お城下マルシェ」では鰹のたたき販売を続ける予定です。
愛媛の閉店・休業まとめ

【閉店】エコイート新居浜店が営業終了|愛媛からエコイートが消滅・・・

2025年11月20日、食品ロス削減ショップ「エコイート新居浜店」が閉店しました。愛媛唯一のエコイートとして親しまれてきた同店の公式発表内容と、これまでの店内の様子や特徴を振り返ってまとめました。愛媛からエコイートが消滅するニュースとして、閉店情報を詳しくお届けします。
愛媛の閉店・休業まとめ

松山・カヌレティエクロリが閉店|晴れパン松山・朝生田店の閉店に伴い

晴れパン松山・朝生田店が2025年9月30日で閉店。それに伴いカヌレ専門店「cannelétier coloris(カヌレティエクロリ)朝生田店」の営業も終了しました。現在、晴れパンは愛媛県内で営業しているのは今治店のみ。カヌレの販売はありませんが、全国チェーン店なので見かける機会があるかも。
愛媛の閉店・休業まとめ

晴れパン松山・朝生田店が閉店|純生食パン工房HARE/PAN 5年間の営業に感謝【2025年9月】

晴れパン松山・朝生田店が2025年9月30日で閉店。和食職人監修の純生食パンを販売する人気店として親しまれてきたHARE/PAN朝生田店と、系列のカヌレティエクロリ朝生田店が営業を終了しました。5年間の営業に感謝を込めて、閉店前には感謝セールも実施されました。
愛媛の閉店・休業まとめ

砥部町「こぶし食堂」は休業中|名物うどんやカフェメニューで人気を集めた食堂

砥部町の人気店「こぶし食堂」は、自然に囲まれたテラス席や砥部焼の器でいただく名物うどんが魅力でしたが、現在は休業中です。砥部町の公式HPによると、令和7年7月に指定管理者の募集が行われましたが応募はなく、再開の見通しは立っていません。地域に親しまれた食堂の最新情報をまとめました。
愛媛の閉店・休業まとめ

江戸名代亜門が閉店|跡地に韓国カフェBONTEMPS(ボンタン)が9月26日オープン!

2025年8月に閉店した「江戸名代亜門 松山店」の跡地に、韓国カフェ『BONTEMPS(ボンタン)』が四国初上陸します!SNSで話題のクァベギや韓国ドリンクを楽しめるスイーツカフェが、松山市束本に2025年9月26日(金)オープンしました。詳しくはブログをチェック。
愛媛の閉店・休業まとめ

【閉店】松山市平井町「サンドイッチショップ269(ツムグ)」|テイクアウト専門店

松山市平井町の「サンドイッチショップ269(ツムグ)」は2025年8月21日に閉店しました。彩り豊かなサンドイッチや焼きドーナツが人気で、地域の方や子どもたちが気軽に立ち寄れる憩いの場として親しまれてきました。訪問時の実食レビューや店内の雰囲気とともに、たくさんの思い出を振り返ります。
愛媛の閉店・休業まとめ

【閉店→新店】まつちかタウン「きさいや水産」跡地に『麺のようじ』が登場|ラーメン百名店が松山へ

松山市駅直結のまつちかタウン「きさいや水産」が2025年8月に閉店。跡地には大阪の人気ラーメン店『麺のようじ』が9月1日オープンしました。食べログ百名店に8年連続選ばれる実力派で松山初上陸。開店後に実食レビューを紹介予定。営業当時の海鮮丼レビューもあわせてご紹介します。
愛媛の閉店・休業まとめ

【閉店】モビーディックスジャンキーが営業終了|ザクザクチキン&肉厚人気バーガー店

松山市本町の人気バーガー店「モビーディックスジャンキー」が2025年8月25日をもって閉店しました。ザクザクチキンバーガーや肉厚ビーフバーガーなど、営業当時に食べた実食レビューを記録として紹介。次なる展開にも注目です!系列店情報もあわせて掲載しています。
愛媛の閉店・休業まとめ

【閉店】kinari(キナリ)|跡地にトランキーロカフェが移転オープン|2025年10月

四国中央市のクレープと雑貨のお店「kinari(キナリ)」が2025年6月30日に閉店。跡地にはトランキーロカフェが10月23日に移転オープンしています。パリパリ生地のクレープが人気。閉店前の店内の様子やメニュー、実食レビューを記録としてご紹介。
スポンサーリンク