愛媛県のラーメン&中華料理のお店をまとめました。人気のラーメン店や本格中華、昔ながらの町中華まで、実食レポ付きで紹介しています。

【松山・三番町】焼鳥ちかき狼煙が移転オープン!松山市駅近くで楽しむラーメンランチ
2025年9月16日、松山市畑寺から三番町へ移転オープンした「焼鳥ちかき狼煙(のろし)」でランチを実食。松山市駅から徒歩6分とアクセス抜群で、人気ナンバーワンは鶏ガラ醤油ベースのラーメン!透明感あるスープに手作りワンタンや味玉のトッピングもおすすめ。肉重も人気の松山ランチのお店です。

阪神優勝記念で『ラーメン一杯無料』ってヤバイ!松山「鯉から竜」で9月13日限定イベント
2025年9月13日、松山市のラーメン店「鯉から竜 松山店」で阪神タイガース優勝記念「無料ラーメン祭」が開催!通常850円のラーメンが無料、阪神ファンはユニフォーム着用で無限ライスも無料に。さらに9月は明太子食べ放題も実施中!豪華イベントを紹介します。

【松山市駅ランチ】麺のようじ松山店がオープン!百名店の「鶏ドロつけ麺」を実食レビュー
2025年9月1日、松山市駅前・まつちかタウンに「麺のようじ松山店」がオープン!食べログ百名店の大阪発ラーメンが愛媛に初上陸。人気の鶏ドロつけ麺は石鍋でグツグツ、濃厚スープに野菜の旨みが溶け込みます。ランチ利用におすすめですが、行列&待ち時間があるので余裕をもって訪問を。

鯉から竜 松山店|2025年9月は「明太子食べ放題」開催!無限ライス&ラーメンレビューも
鯉から竜 松山店で年3回だけの明太子食べ放題が開催!9月1日スタート無限ライスや辛子高菜、紅しょうがも食べ放題で、ご飯が止まらない!2024年10月オープンから人気の濃厚豚骨醤油ラーメンの実食レビューや、支払い方法・券売機の使い方も詳しく紹介します。

どうしてもラーメンが食べたくて、ひとり豚太郎ランチ!750円のみそラーメンに感動
出先でどうしてもラーメンが食べたくなり、ひとりで高知発のラーメンチェーン「豚太郎」に立ち寄ってきました。定番のみそラーメンは一杯750円とリーズナブルで、ボリュームもちょうどよくまろやかな味わい。ランチタイムでもひとりで気軽に利用できる雰囲気で、安さと入りやすさが人気の理由だと実感しました。

【四国中央市ランチ】うどん みしま屋|うどん屋だけど人気No.1は「中華そば」!?
四国中央市・三島地区の「うどん みしま屋」でランチ!2022年オープンの食堂風のお店で、うどんはもちろん人気ですが、一番人気は意外にも中華そば。あっさりスープとつるっとした麺がクセになる味わい。伊予三島運動公園すぐの立地で、家族連れにもおすすめです。

らぁめんTaikouが今治に新店オープン!鯛出汁ラーメンをランチで実食
【今治ランチ新店】2025年8月17日オープン!JR今治駅近くに鯛出汁ラーメンの新店「らぁめんTaikou(タイコウ)」が登場。澄んだ黄金色のスープが美しい鯛ラーメンに、贅沢な鯛めしセットが人気。駅から徒歩圏内でアクセス抜群、女性ひとりでも入りやすい雰囲気。今治で新店ランチやラーメンを開拓したい方におすすめ。

【愛媛の朝ラーメン特集】朝からラーメンが楽しめるお店4選|アカシア・はまんど・こだま食堂ほか
愛媛で朝ラーメンが楽しめるお店をお探しの方に!朝6時から営業する屋台ラーメンや、いりこ・煮干し系のあっさりスープが味わえる人気店など、四国中央市・新居浜市のおすすめ朝ラー店を4軒ご紹介。実際に訪問して実食したリアルなレビュー付きで朝活にもぴったり!

【四国中央市・朝ラーメン】朝皆笑味(アカシア)で朝6時からオープン!屋台で味わう塩そば&冷やしそば
四国中央市の屋台ラーメン店「朝皆笑味(アカシア)」は、朝6時から営業する“朝ラーメン”スポット!定番の塩そばは600円からで、さっぱりスープが朝ごはんにぴったり。夏限定の冷やし冷麺や、自家製の佃煮付きサービスも話題。地元でも人気のラーメン屋台を実食レポ!

【新店】明日食堂の跡地に「GOLDEN GORILLA」オープン|冷やし中華&出汁しゃぶランチ
2025年6月、松山市歩行町の「明日食堂」跡地に新店【GOLDEN GORILLA(ゴールデンゴリラ)】がオープン!大阪からUターンした店主が手がける出汁しゃぶ定食や、チェリーがのったレトロな冷やし中華が楽しめます。中太平麺の食感とこだわりの出汁が夏にぴったり。実食レポで詳しく紹介!