イベント全国の高校生が魂をぶつけ合う!書道パフォーマンス甲子園2025を初観覧して涙が出た話【四国中央市】 2025年の「書道パフォーマンス甲子園」を初観覧!高校生たちの全力の“書”に涙が止まらなかった感動のレポートをお届け。会場のようすやかみのまちマルシェグルメ、話題のマンホール蓋、地元高校生のボランティア活動まで、現地でしか感じられない空気をまとめました。 2025.07.27イベント
開店・閉店・移転情報2025年7月オープンの愛媛新店まとめ|カフェ・グルメ・注目の開店情報! 2025年7月に愛媛県内でオープンした新店をまとめて紹介!松山市・西条市・宇和島市の話題のカフェや定食屋、キッチンカーなどを実食レポ付きでお届けします。愛媛の最新オープン情報を知りたい方、ランチやおでかけの参考にどうぞ。新たな情報は随時更新します! 2025.07.27開店・閉店・移転情報
イベント運動オンチでも楽しめた!筋肉に囲まれて踊ったZUMBAとマッスル盆踊り【2025年夏】 2025年7月、新居浜市で開催された「マッスルビーチEHIME」に参加!ZUMBAやDJブートキャンプ、全国初の“マッスル盆踊り”など盛りだくさんの内容で、子どもから大人まで笑顔に。運動が苦手な私でも楽しめた体験を通して、楽しく体を動かすことの大切さを感じた1日をレポートします。 2025.07.27イベント
愛媛県の素敵スポット西予市ひまわり畑(田之筋地区)|見頃終了!豆道楽さんが育てる夏の絶景スポット【2025年7月更新】 西予市・田之筋地区のひまわり畑が2025年7月26日に見頃終了となりました。豆道楽さんが育てた約36万本のひまわりが一面に咲き誇り、夏の絶景が広がっていました。各エリア(地域づくり活動センター周辺、豆道楽向かい、保育園裏など)の様子も写真付きで詳しくレポート! 2025.07.26愛媛県の素敵スポット
お知らせ子どもがいる家庭へ、あたたかいごはんの時間を。晴活食堂で備蓄米を配布中【松山市】 松山市の「晴活食堂」で、0〜18歳の子どもがいるご家庭を対象に備蓄米の無料配布が行われています。定休日(月・火)を除く営業日の10:30〜11:30に実施、1人100g・50人限定。お米を買うのをためらう今、家庭でのごはん時間を応援する取り組みです。気になる方はぜひ立ち寄ってみてくださいね。 2025.07.26お知らせ
開店・閉店・移転情報【内子町】たこ焼き8個400円!地元で愛された「まんまる」が復活オープン|巻きソフトも健在! 【内子町グルメ】たこ焼き&大判焼きの人気店「まんまる」が2025年7月に移転オープン!明屋書店の閉店後しばらく姿を消していたあのお店が復活!たこ焼きは大玉8個で400円、ソフトクリームは巻き数が選べるのでこれから話題になりそう!テイクアウトOK、イートスペースあり。 2025.07.26開店・閉店・移転情報
まとめ【2025年夏】愛媛で食べてきたおすすめ『かき氷』まとめ|ふわふわ・ごほうび系のかき氷 2025年夏に実際に食べてきた、愛媛のおすすめかき氷をまとめてご紹介!ふわふわの糸ピンス、パティシエが手がける贅沢スイーツ氷、くま白玉付きの苺ミルク、果肉感たっぷりのせとか氷など個性派がずらり。新店・古民家カフェのかき氷も随時追加していきます! 2025.07.25まとめ
開店・閉店・移転情報東京で4年修業した店主の自家焙煎珈琲×固めプリンに魅了!まちなか珈琲焙煎所【大洲カフェ】 2025年7月、大洲市に「まちなか珈琲焙煎所」がオープン!元公務員の店主が東京の名店・バッハコーヒーで4年かけて修業し、自家焙煎の本格珈琲を提供。苦味控えめで香り豊かなブレンドと、クリームチーズ入りのむっちり固めプリンが話題。豆のテイクアウトも可能◎ 2025.07.25開店・閉店・移転情報
愛媛県の素敵スポット【2025年版】愛媛のひまわり畑まとめ|見頃や開花状況、アクセス情報を一挙紹介! 愛媛県内のおすすめひまわり畑を2025年の最新情報でまとめました。新居浜・西予・内子・西条など各地の開花時期や本数、アクセス情報をコンパクトに紹介。早咲きスポットから夏の終わりに楽しめる場所まで、見頃のタイミングを逃さずチェックできます!記事は随時更新します。 2025.07.24愛媛県の素敵スポット
愛媛県の素敵スポット【大洲市ひまわり畑2025】畑の前河川敷広場が咲き始め!見頃は8月上旬 【大洲市ひまわり畑2025年版】畑の前河川敷広場のひまわり畑が7月下旬から咲き始め。現在は1〜2分咲きで、見頃は8月上旬の予想です。赤い橋とひまわりの絶景が楽しめる人気スポットで、今年の開花状況・昨年との比較・見頃のタイミングを現地レポートで詳しく紹介! 2025.07.24愛媛県の素敵スポット