にしうわもっとセレクション2025のキャンペーン告知|サムネイル画像 お知らせ

【締め切り迫る】特別金賞「西宇和みかん」などが抽選で当たる!にしうわもっとセレクション2025

愛媛・八幡浜市と伊方町の地域プロジェクト「にしうわもっとセレクション2025」で、特別金賞に選ばれた3商品が抽選で75名様に当たるキャンペーン開催中!その中のひとつ、西宇和みかんを実食し、その美味しさを紹介。薄皮でジューシー、旬の甘い味わいをレビューします。
砥部町・陶祖ヶ丘の大イチョウが鮮やかに色づいた2025年の紅葉|サムネイル画像 愛媛県の素敵スポット

砥部町の紅葉は見頃?陶祖ヶ丘&通谷池公園の“現在の色づき状況”を速報レポ【2025】

砥部町の紅葉2025を速報レポ!陶祖ヶ丘の大イチョウと通谷池公園の湖畔モミジをめぐり、現在の色づき状況を写真付きで紹介。どちらも見頃入りで三連休のおでかけにも最適でした。久万高原町の紅葉まとめ記事へのリンクもあり、秋のドライブ前のチェックにおすすめです。
久万高原町の紅葉状況まとめ2025サムネイ画像 愛媛県の素敵スポット

久万高原町の紅葉は見頃?ピーク超え?7スポットの“現在の色づき状況”を総まとめ【2025】

久万高原町の紅葉を7スポット巡って“現在の色づき状況”をまとめました。法然寺やふるさと旅行村、きららの森はピーク超え、久万公園や高野展望台、河内神社は見頃に。久万美術館は色づき始めでした。三連休のおでかけの参考に、最新の久万高原の紅葉スポットを写真付きで詳しくレポします。
とんぼや|新居浜市にオープンしたお蕎麦屋さん|サムネイル画像 愛媛開店・オープンまとめ

あったかい手打ちそばが恋しい季節。新居浜にオープンした「とんぼや」で石垣島素材のそばを食べてきた

新居浜市に2025年11月オープンした「とんぼや」を紹介。石垣島で修行したオーナーが手がける、もずく麺とモリンガ麺の自家製そばが味わえるお店です。石垣島の景色に包まれた店内で、ここだけのオリジナルそばを堪能。もずく天そばセットやぶっかけそばなど実食レビュー付き。(PR)
今治市まるひろで石焼き芋の販売がスタート|サムネイル画像 スーパー・お得情報

レジ待ちで思わず手が出る…!今治「まるひろ」の甘〜い焼き芋が今年もスタート

今治市の地元スーパー「生鮮市場まるひろ」で、今年も甘〜い石焼き芋がスタート!レジ横に並ぶ焼きたてのお芋は、市場の新鮮なさつまいもを1時間半かけてじっくり焼き上げた本格派。大きさ関係なく1本200円〜と衝撃価格で、しっとり甘い黄金色の断面がたまらない冬の名物です。
韓丼 新居浜店のスン豆腐ランチ|サムネイル画像 新居浜ランチ・カフェ

熱々グツグツ!“スン豆腐”が身体にしみる!韓丼 新居浜店の冬に食べたいあったかランチ

寒い日に食べたい“あったかチェーン飯”なら韓丼がおすすめ!今回は新居浜市の韓丼で「スン豆腐とビビンバセット(990円)」を実食。鍋はアツアツぐつぐつ、辛さしっかりで身体がぽかぽかに。ビビンバ丼が辛さをマイルドにしてくれるのも嬉しいポイント。11月末まで使える創業祭クーポンや注目のホルモンラーメン情報も紹介します。
dairy chai stand & food(松山市)サムネイル画像 愛媛開店・オープンまとめ

ナンよりおいしい!?初めて食べた“パロタ”に衝撃。焚き火チャイも楽しめる松山の新店へ

2025年10月22日、松山市北藤原町に「dairy chai stand & food」がオープン。店主が南インドと東京で学んだスパイス料理が楽しめる新店です。松山では珍しいパロタと“辛くない”チキングレービー、焚き火チャイが絶品。無機質でスタイリッシュな店内やインド旅の写真も魅力。
サムライノネイロ(松山市・空港通)サムネイル画像 愛媛開店・オープンまとめ

松山に新店!東京の人気店“侍”×ねいろ屋のコラボ「サムライノネイロ」が空港通りにオープン

2025年11月13日、松山市・空港通りに新店「サムライノネイロ」がオープン!東京で人気の横浜家系ラーメン侍と、愛媛の名店ねいろ屋がコラボした話題のラーメン店です。今回は名物「とんしお」を実食。塩×豚骨の唯一無二のスープや地元食材へのこだわり、店内の様子まで詳しく紹介します。
しゃぶ菜エミフルMASAKI店の食べ放題ランチ|サムネイル画像 【中予】ランチ・カフェ

エミフルで食べ放題ランチするなら「しゃぶ菜」!最安“豚しゃぶ”は2皿で足りる?実食レポ

エミフルMASAKIでランチするなら「しゃぶ菜」がおすすめ。最安1,309円の豚しゃぶランチは、お肉2皿でも野菜・麺・ごはん・カレー・ワッフルが食べ放題で大満足!だしは2種類選べてタレや薬味も充実し、味変しながら楽しめます。愛媛で唯一の店舗で“ほどよい食べ放題ランチ”を試してみました。
マイントピア別子イルミネーション2025|サムネイル画像 愛媛県の素敵スポット

【2025年】マイントピア別子イルミネーションがスタート!毎年恒例の光のイベント@新居浜市

2025年もマイントピア別子でイルミネーションがスタート!11月1日~1月12日まで、アンパンマンの光のオブジェや鉱山観光列車イルミ、冬桜のプロジェクションマッピングなど見どころ満載。無料で楽しめて温泉「天空の湯」も近く、家族連れにもおすすめ。アクセス・駐車場情報付き。
スポンサーリンク