サイゼリヤの「フォロワーさんおすすめのメニュー」を試してみた!
こんにちは、ゆりママんです。
「サイゼリヤってメニューが多すぎて何を選べばいいかわからない」という方へ。
今回は、SNSで集まった声をもとに、人気メニューを実際に食べてきたのでレポートしちゃいます!
フォロワー300人が選んだ!サイゼリヤの定番人気メニュー
今回訪れたのは、四国の店舗のひとつ・香川県の「イオンモール綾川店」
リーズナブルでおいしいと評判のメニューを一品ずつ紹介していきます♪
気軽に行けるサイゼリヤで、次に何を頼もうか迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
ミラノ風ドリア(税込300円)
サイゼリヤと言えばこの「ミラノ風ドリア」
クリーミーなホワイトソースと濃厚なトマトソースが絶妙に絡み合い、一度食べたら忘れられない味。フォロワーさんたちの中でも圧倒的な人気を誇り、誰もが「これだけでも満足できる!」と絶賛していました。

大人気の「ミラノ風ドリア」は税込300円!
税込300円というリーズナブルな価格で、このクオリティは驚きです。
辛味チキン(税込300円)
外はカリカリ、中はジューシーでクセになる「辛味チキン」
一皿に骨付きチキンが4つも入っていて、ボリューム満点!
「辛味」と聞くと強い辛さを想像するかもしれませんが、適度なスパイスで子どもでも食べられる美味しさです。
フォロワーさんの中には「子どもたちが3〜4皿もおかわりする」という声も!
そのおいしさに、つい夢中になって食べてしまいました。
小エビのサラダ(税込350円)
ぷりぷりの小エビがたっぷりと盛り付けられたボリュームたっぷりのサラダ。
さっぱりとしたドレッシングがドリアとの相性抜群で「ドリアと一緒に頼むと、ちょうど良いバランス!」というフォロワーさんの声が多数寄せられました。
ミラノ風ドリアとのセットで注文しても合計650円という驚きの価格。
サラダだけでも満足感がありますが、ドリアと合わせてこのコスパの良さは本当に驚きです。
エスカルゴのオーブン焼き(税込400円)
ガーリックの風味が食欲をそそる「エスカルゴ」
一見ハードルが高そうですが、フォロワーさんたちのおすすめは「フォカッチャ(税込150円)と一緒に食べること」
もっちりとしたフォカッチャがエスカルゴの旨味を吸収して、ガーリックの風味と絶妙なハーモニーを楽しめます。
さらに、白ワイン(税込100円)との相性も抜群。
エスカルゴと白ワインで、気軽に楽しめる本格的なディナーが完成します!
このコスパでこのクオリティは、驚きです!
たまねぎのズッパ(税込300円)
玉ねぎの甘さがぎっしりと詰まった「たまねぎのズッパ」
スープというよりも、食べ応えのある「食べるスープ」でした。
フォカッチャと一緒に食べると、スープの旨味をさらに引き出してくれるという声が多く、まさに定番の組み合わせです。
ハンバーグステーキ(税込400円)
ジューシーな肉の旨味が詰まった「ハンバーグステーキ」
脂っこさが少なく、ボリューム満点ですが、さっぱりとした味わいなので、ペロリと食べられます。これも大人から子どもまで幅広く愛されるメニューの一つです。
プリンとティラミス クラシコの盛合せ(税込500円)
サイゼリヤのデザートといえば「プリンとティラミス クラシコの盛合せ」
フォロワーさんたちからも「食後のデザートにはこれ!」という声が多く寄せられました。ティラミスのほろ苦さと、プリンの甘さが絶妙に調和していて、シェアして楽しむのにぴったりです。
プリンとティラミスはそれぞれ単品メニューもあるので、満腹具合に合わせて注文できますよ。
まだまだ試したい!フォロワー絶賛のおすすめメニュー
今回ご紹介したメニュー以外にも、フォロワーさんから寄せられたおすすめメニューがまだまだあります!
- ほうれん草のソテー(税込200円)
- タラコソースシシリー風(税込400円)
- ソーセージピザ(税込400円)
- バッファローモッツアレラのマルゲリータピザ(税込400円)
- アロスティチーニ(ラム肉の串焼き2本)(税込400円)
- ミニフィセル(税込150円)
サイゼリヤは、リーズナブルでありながらバラエティ豊かなメニューが揃っているので、何度も訪れていろんなメニューを楽しみたくなりますね。
キッズメニューも充実!家族連れにも嬉しいサイゼリヤ
サイゼリヤには、子ども向けのメニューも充実しています。
特に人気なのが「おこさまポテト」や「おこさまポップコーンシュリンプ」
どちらもお子さんが大好きなメニューで、さらにキッズドリンクバーは税込100円とお財布にも優しいのが嬉しいポイントです。
家族での外食時に、子どもも大人も楽しめるメニューが豊富なサイゼリヤは、家族連れにとっても魅力的ですね。
愛媛にあるサイゼリヤの店舗
愛媛にあるサイゼリヤの店舗はこちら!
◆そよら今治馬越店

◆イオンスタイル松山(2025年6月上旬オープン予定)

まとめ:何を頼んでもハズレなし!サイゼリヤの魅力はコスパと満足感
実際にいろんなメニューを食べてみて、改めてサイゼリヤの魅力は「価格以上の満足感」だと実感しました。
どれを頼んでもおいしくて、コスパが良いからつい色々試したくなる・・・そんな魅力が詰まったレストランです。まだ食べたことのないメニューがあれば、ぜひ食べてみてくださいね。
以上、ゆりママんでした♪