【JR松山駅】リニューアルで話題!だんだん通りの『おすすめグルメ5選』をまとめました♪

JR松山駅リニューアルオープン だんだん通り おすすめグルメ 松山市カフェ・グルメ
スポンサーリンク

JR松山駅で楽しむ絶品グルメ!だんだん通りの最新情報をたっぷりお届け♪

こんにちは、ゆりママんです♪

2024年9月29日(日)にリニューアルオープンしたJR松山駅の「だんだん通り」

愛媛の魅力が詰まった新しい商業エリアとして注目されています!

JR松山駅 新駅舎 外観写真1

今回は、だんだん通りで楽しめるおすすめグルメスポット5を詳しくご紹介します。

年末年始のお出かけや、帰省・旅行時にも参考になる内容なので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね♪

※更新情報: 2024年12月26日、年末年始に役立つ新店舗情報とお得なキャンペーン情報を追加しました!これからのお出かけにぜひ参考にしてくださいね。

「だんだん通り」ってどんなところ?

だんだん通りは、JR松山駅内にできた新しい商業エリア。

「だんだん」は伊予弁で「ありがとう」の意味。

さまざまなお店が入っていて、地元愛媛の食材を活かしたグルメや可愛いお土産が揃っているんですよ♪

地元の方も楽しめるスポットで、帰省や旅行シーズンにぜひ訪れてほしいスポットなんです。

JR松山駅 だんだん通り 外観写真




注目のグルメスポットを徹底レビュー紹介!

JR松山駅・だんだん通りで気になったお店の中から、今回は実際に訪問して食べ歩きしてきた注目の6店舗をレビューします。松山の新しいグルメスポットを要チェックです!

鮨酒場「杉玉」新鮮なネタをリーズナブルに楽しめる絶品お寿司

最初にご紹介するのは、愛媛初出店の「鮨酒場 杉玉」

「リーズナブルなのに新鮮でおいしい!」と評判の寿司酒場で、ランチタイムも夜の一杯もどちらも大満足できるお店です。

杉玉_JR松山駅だんだん通り1

おすすめメニュー:お昼の握り・福(1,300円)

一口目から「おいしい!」と感動するのが「黒シャリ」

黒酢とバルサミコ酢で仕上げたシャリが、イクラやマグロなど大きくて豪華ネタのおいしさを引き立てます。しかも、リーズナブルな価格でこのクオリティは驚き!

杉玉ランチ_JR松山駅だんだん通り

ランチタイムに大人気!限定10食の「舟盛り」

新鮮なネタがぎっしり詰まった「舟盛り」は、特別な日のランチにぴったり。ただし、すぐに売り切れてしまうので早めの訪問が必須です。

またランチタイムは待ち時間が必要になるかも。時間をずらして行くとスムーズに入店できますよ。

杉玉ランチ_JR松山駅だんだん通り2

また、夜に登場する「杉玉ポテトサラダ」やお刺身なども人気で、夜にもぜひ伺いたいです。

※詳しい情報はホームページをチェック▶鮨酒肴 杉玉 JR松山駅|杉玉ホームページ

55CHINA~愛媛の味を楽しむカジュアル中華とラーメン~

続いては、愛媛らしさを存分に味わえる中華料理店55CHINA(ゴーゴーチャイナ)」

オレンジ色の明るい店内で、一人でもふらっと立ち寄れる気軽さが嬉しいポイントです。

JR松山駅 だんだん通り 55CHINA1

おすすめメニュー:八幡浜ちゃんぽん(900円)

鶏ガラ、醤油、いりこをベースにしたスープが特徴で、地元野菜がたっぷり!
一杯でほっと温まり、やさしい味わいが楽しめます。

JR松山駅 だんだん通り 55CHINA2

愛媛県産の豚肉を使用し、八幡浜の名店でも使われる麺で仕上げているので、松山で本格的な八幡浜ちゃんぽんの味が楽しめますよ。

JR松山駅 だんだん通り 55CHINA3

鯛醤油ベース看板まぜそば(950円)

全粒粉と伊予柑の皮を練り込んだ麺に、削りかまぼこやしらすなど愛媛の食材がトッピングされた贅沢な一品。

ほんのり柑橘の香りが食欲をそそり、麺が見えないほどの具材がたっぷり。しかも太麺なのでボリューム満点でお腹いっぱいになっちゃうんです。

JR松山駅 だんだん通り 55CHINA4

そのほか、鶏醤油、鶏塩、煮干し、家系など豊富なラーメンメニューも魅力的。

JR松山駅 だんだん通り 55CHINA5

さらに、新登場のサイドメニュー「からあげ」と「小籠包」も見逃せません!

からあげはザクザク&サクサクな衣で味がしっかり染みており、テイクアウトも可能

小籠包は熱々のせいろで提供され、肉汁がじゅわっとあふれるおいしさが魅力でした。

JR松山駅 だんだん通り 55CHINA6

※公式Instagramはこちら▶@55_china_jrmatsuyama




THREE FISH COFFEE ~松山発の本格コーヒー~

コーヒー好きにはたまらないTHREE FISH COFFEE(スリーフィッシュコーヒー)」

自家焙煎のコーヒー豆がずらりと並び、ドリップパックや量り売りでの購入もできます。

松山駅 だんだん通り THREE FISH COFFEE-1

注目ポイント:松山の市花「椿」が描かれたドリップパック

ギフトにも最適な可愛いデザインで、酸味少なめの飲みやすいコーヒーが楽しめます。

松山駅 だんだん通り THREE FISH COFFEE-3

テイクアウトのホットコーヒー(400円~)

一杯ずつ丁寧にドリップしてくれるホットコーヒーは、新駅舎を散策しながら飲むのがおすすめ!

新しい駅舎を背景に写真を撮るのもいいかも。SNS映えも抜群です♪

松山駅 だんだん通り THREE FISH COFFEE-4

松山駅 だんだん通り THREE FISH COFFEE-6

※公式Instagramはこちら▶@three_fish_coffee

CHUNK~写真映えするアメリカンな焼き菓子~

2024年11月8日にオープンしたCHUNK(チャンク)」は、ポップなアメリカンスイーツが揃う焼き菓子専門店。お店の雰囲気がとってもおしゃれで、わくわくしちゃう♪

CHUNK_JR松山駅だんだん通り1

カラフルなカップケーキやアップルパイなど、インパクト抜群のスイーツが揃っているんですよ。

CHUNK_JR松山駅だんだん通り2

おすすめ:デビルズチョコケーキ

しっとり濃厚で、甘さ控えめのチョコケーキは一つで大満足!
家族みんなでシェアしても楽しめるサイズ感です。

CHUNK_JR松山駅だんだん通り3

おうちカフェや手土産にぴったりなので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

※公式Instagramはこちら▶@chunk.bakingindustry




with salt 伯方の塩~伯方の塩が活きた特別なスイーツ~

伯方の塩を使ったスイーツやグルメが楽しめるwith salt 伯方の塩」

店頭には、愛媛の企業や人気店が作ったベーグルやどら焼き、ジャムなどが販売されていて、お土産にぴったり。全て伯方の塩を使った商品なんですよ~。

with salt 伯方の塩 JR松山駅だんだん通り1

中でも人気の「塩ソフトクリーム」(450円)は、ほんのり塩味が効いていて、甘さとの絶妙なバランスがクセになる!移動途中のおやつにおすすめです。

さらに「ブラッドオレンジ味」もあるので、ぜひ家族や友人同士で食べ比べしてみては?

with salt 伯方の塩 JR松山駅だんだん通り2

※公式Instagramはこちら▶@with_salt_hakatanoshio

えひめしや~松山市民に愛される味が駅で楽しめる!~

最後に紹介するのは、フードコート「えひめしや」

松山鯛めしや鍋焼きうどんなど、地元愛媛の魅力を詰め込んだメニューが揃っていて、観光客だけでなく地元の方にも人気です!

えひめしや_だんだん通り_外観写真

松山市民に長年愛されてきた「カレーショップ デリー」のビーフカレー(720円)

ほろほろとしたお肉とスパイスが香るカレーは、地元でお馴染みの味。駅がリニューアルしてもこの懐かしい味を再び楽しめるのは嬉しいポイントです!

そして、器は砥部焼なんですよね〜。旅行中のランチや小腹が空いた時にもおすすめ。

朝8時のオープンから閉店まで楽しめるメニューです。

えひめしや_だんだん通り_デリーのカレー

店内は木目調で統一された店内は明るく、カウンター席もテーブル席も充実。

一人でも家族でも、ゆったりくつろげるのが魅力です。移動中のひと休みにもぴったりですよ。

えひめしや_だんだん通り_内観写真

ランチタイムは特に混み合うので、朝や14時過ぎの方がスムーズに入店できて、ゆったり過ごせそうです。

お子さん用のイスやカラトリーも充実しているので、家族連れでのお食事にもおすすめですよ。




だんだん通り限定のお得情報!JR四国SCアプリでさらに便利に♪

だんだん通りでのお買い物をもっとおトクに楽しめる「JR四国SCアプリ」

このアプリを使えば、ポイントを貯めたり、最新情報をゲットしたりできるので、だんだん通りを訪れるなら登録必須です♪

【JR四国SCアプリのおすすめポイント】

  • 入会費・年会費無料で気軽に始められる!
  • お買い物や飲食で110円(税込)ごとに1ポイント進呈。
  • 貯まったポイントは、1ポイント=1円としてお買い物に利用可能!
  • そのほかにもメリットが盛りだくさん

※一部対象外の店舗がありますので、詳しくは公式サイトをご確認ください。

これなら、だんだん通りでのショッピングやグルメがさらに楽しくなりますね!
アプリをダウンロードして、賢くお得に楽しみましょう♪

だんだん通り公式Instagramで最新情報をチェック!

だんだん通りのインスタでは、季節に合わせたフェアやイベント情報が随時更新されています。

最新のキャンペーンやお得情報を逃さないためにも、公式Instagramのフォローをお忘れなく!

公式Instagramはこちら▶@matsuyama_dandandori

まとめ

だんだん通りは、季節を問わず楽しめるグルメスポットやお得な情報がいっぱい!

年末年始のお出かけにもぴったりですが、普段のお出かけの際にも立ち寄りたい魅力がありますよね。

JR松山駅 新駅舎リニューアルまとめ

ぜひJR松山駅を利用するときには、だんだん通りで素敵なひとときを過ごしてくださいね♪

以上、ゆりママんでした~!次回のブログもお楽しみに♪

【500円以下】おすすめのお土産レビュー

だんだん通りで見つけた「500円以下」のおすすめのお土産をまとめました。

実際に買って、食べて、試したレビューも♪参考にご覧くださいね▽

だんだん通りで買えるJR松山駅のお土産をまとめたサムネイル画像
【500円以下】JR松山駅・だんだん通りで見つけた「おすすめのお土産」レビュー
JR松山駅で手軽に買える愛媛の逸品!プチギフトや自分用にぴったりなお土産特集こんにちは!ゆりママんです。年末年始の帰省や旅行でJR松山駅を利用される方、手土産選びに悩んでいませんか?今年9月にリニュー...

新駅舎のおしゃれなデザインにも注目!見学も可能♪

リニューアルしたJR松山駅の新駅舎は、木の温もりを感じるデザインや開放感あふれるガラス張りのホームが話題です!

実際に駅舎やホームを見学してきた記事もぜひご覧ください▽

JR松山駅_リニューアル後の見どころまとめ_サムネイル画像
【JR松山駅リニューアル】新駅舎の見どころやSNSで話題のスポットを徹底紹介!
リニューアルされたJR松山駅、新しい駅舎の機能とSNSで話題のスポットを大解剖!こんにちは、ゆりママんです♪2024年9月29日にリニューアルオープンしたJR松山駅、新駅舎はもう訪れましたか?温かみの...

駅舎全体の雰囲気やSNS映えする注目スポットなど、訪れる前にチェックしてみてくださいね♪




タイトルとURLをコピーしました