お昼には完売続出!リニューアルでお弁当も加わった人気テイクアウト店を紹介
こんにちは、ゆりママんです。
松山市勝山町のおむすび専門店「おむすび禾(のぎ)」が、2025年4月14日にリニューアルオープンしました!
これまではおむすび専門のお店でしたが、新たに「お弁当」の販売がスタート。
おむすびとお弁当、どちらも楽しめるお店として生まれ変わりましたよ~!
平日は完売必至!お昼前には駆け込んで
ゆりママんが訪れたのは平日の11時半ごろ。
この日は8種類のおむすびが並んでいて、おかかや明太子クリームチーズなど、どれもおいしそう!
その下の段には、リニューアルを機に新登場した「お弁当」もスタンバイ!
お店の方によると、平日は12時半を過ぎるとおむすびもお弁当も完売してしまうことが多いそう。
特にサラリーマンの方に人気で、ランチタイムには次々と買いに訪れるんだとか。
※リニューアル後は、おむすびの種類が以前より少し減りましたが、その分、お弁当のバリエーションが増えていましたよ。
お米は鬼北町産「愛治清流米」!おむすびのこだわりはそのまま
リニューアルしても変わらない、“おむすび禾”のこだわりは「お米」!
使用しているのは、鬼北町産の愛治清流米(あいじせいりゅうまい)のコシヒカリ。
ふんわり炊き上がったお米は、ひと口食べただけで違いがわかるほど。粒立ちが良くて甘みもしっかり感じられます。
中でもお気に入りは「卵黄醤油漬け」(300円税込)
とろ~り濃厚な卵黄と醤油の風味が絶妙で、何個でも食べたくなるおいしさです。
リニューアルでお弁当が登場!リーズナブルで満足感たっぷり
今回のリニューアルで新たに登場したのが、お弁当メニュー!
・特製のり弁当(680円)
・唐揚げ弁当 4個(750円)
・週替わり弁当(780円)
・数量限定ハンバーグ弁当(800円) など
この日は「塩焼きそば弁当」や「中華丼」といった週替わりメニューもありましたよ。
今回、ゆりママんが選んだのは「唐揚げ弁当」
唐揚げが4個も入っていて、ボリューム満点なのに750円とリーズナブル!
物価が上がる今の時代、おいしいご飯をこの価格で楽しめるのはうれしいですよね。
まとめ|“ごはんが主役”の贅沢テイクアウトを楽しんで
リニューアルした「おむすび禾」は、おむすびもお弁当も楽しめるテイクアウト専門店。
お米にこだわったおむすびと手作りのお弁当は、日々のランチや頑張った日のごはんにぴったりです
完売することも多いので、早めの訪問や予約がおすすめです♪
以上、ゆりママんでした。次回のブログもお楽しみに~!
おむすび禾(のぎ)の店舗情報
- 住所 愛媛県松山市勝山町2-17-4
- 電話番号 089-904-8189
- 営業時間 11:00~17:00(売り切れ次第終了)
- 定休日 水・日曜日+不定休(お店のインスタを要確認)
- 駐車場 なし
- 支払決済 現金のみ
▼おむすび禾(のぎ)の場所をGoogleマップで確認する
最新情報や営業日などは、Instagramで発信されています。お店の様子や新メニューもチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね♪
愛媛の4月オープン新店をチェック!
愛媛では2025年4月に新しいお店が続々とオープンしています♪
カフェ・ランチバイキングなど、注目の新スポットをまとめて紹介していますので、気になる方はこちらもぜひチェックしてみてくださいね。
