イベント

愛媛県内で開催される季節イベント・地域フェス・マルシェ・試食会などを、実体験レポート付きで紹介!松山市・今治市・西条市・新居浜市など各地で開催される人気イベントや期間限定のおでかけ情報を2025年最新版でお届けします♪

イベント

お芋スイーツ好き注目♪今年もやってきた!「愛媛おいも万博2025」松山で開催決定

2025年12月5日(金)〜7日(日)に松山市の城山公園で開催される「愛媛おいも万博2025」を紹介!全国の人気さつまいもスイーツが再び集結!出店店舗や混雑回避のコツ、会場アクセスなどを、昨年初開催を現地レポートしたゆりママんがわかりやすくご紹介します♪
イベント

次々に動く光の世界!わたしも作品の一部に♪「旅する光の切り絵展」愛媛県美術館

幻想的な光と音に包まれる体験型アート。愛媛県美術館で開催中の「旅する光の切り絵展~くうそううって、まほうだよ~」映像の美しさだけでなく、ふるさとを思い出したり、大切な景色が心に浮かんだり。写真映え・動画映え以上に、心があたたかくなる展示です。
イベント

パン好きの行列で商店街がぎゅうぎゅうに!にいはまパンマルシェ2025に行ってきた

2025年10月26日(日)に開催された「にいはまパンマルシェ」へ行ってきました!会場は登道サンロード商店街。雨でも安心のアーケード内で、50店舗以上の県内外の人気パン屋さんが出店。行列や混雑の様子、実際に購入したパンも紹介します。来年以降の開催にも期待!
イベント

田中達也展「みたてのくみたて」2025 in 愛媛に行ってきた|パンのソファーやフォトスポットも

愛媛県美術館で開催中の「田中達也展 みたてのくみたて2025」に行ってきました!身近な日常をユーモアたっぷりに切り取るミニチュアの世界にワクワク。パンや楽器など、発想豊かな作品がずらり。撮影OKのフォトスポットも充実で、大人も子どもも夢中になれる展示です♪
イベント

【開催レポート追記】第2回 愛媛うまいもん試食会 in 新居浜(パドルのうどん)

第2回 愛媛うまいもん試食会を新居浜市で開催!29名が参加し、今治発の「パドルのうどん」3種(冷・温)を食べ比べ。数々の賞を受賞したピチョンのマーマレード試食も大好評でした。今後の出店予定も紹介しています!気になる方はぜひチェックしてみてください。
イベント

山根グラウンドのかきくらべに初めて行って分かったこと!駐車場や観覧のコツ【新居浜太鼓祭り2025】

【2025年】新居浜太鼓祭り「山根グラウンド統一寄せ(かきくらべ)」を現地レポ!登録有形文化財の石段観覧席から見下ろす20台の太鼓台は迫力満点。駐車場や混雑状況、ベビーカー・子連れでの観覧ポイントまで、初めて訪れる方にも役立つ情報をまとめました。
イベント

【道後温泉アート2025】今回のアートはどんな感じ?夜の本館がとってもきれいでした

松山市の道後温泉で「蜷川実花 with EiM × 道後温泉 DOGO ART」が開幕!会期は2025年10月10日~2027年2月28日まで。昼は青空に映えるアート、夜は本館が光の花で彩られ幻想的に。椿の湯のれんアートや限定タルト、坊っちゃん広場の光の演出も紹介します。
イベント

【秋の北海道展2025・前半まとめ】いよてつ高島屋で行列続出!人気グルメ&定番スイーツレポ

いよてつ高島屋で開催中の「秋の北海道展2025」。開催から1週間、週末も行列が続く人気イベントを現地レポ!初登場グルメ「大地のアイス」や「みんなの大ぱん」、定番のすし処雑魚亭・クランベリーのスイートポテトまで、自腹購入レビューで紹介。支払い方法や混雑の様子もまとめました。
イベント

1時間並んで買った!おめざグルメフェスタinエミフルMASAKIで『愛媛初上陸グルメ』食べまくり

エミフルMASAKIで開催中の「おめざグルメフェスタ2025」に行ってきました!オスピターレの大行列スイーツや、やまやの愛媛初上陸「できたて明太子」と焼きたて明太子フランス、四国初上陸の北海道生ドーナツ、あか牛ミートパイを自腹レビュー。支払い方法や混雑の様子も紹介します。
イベント

【秋の北海道展2025】いよてつ高島屋で開催!イベント概要と注目ショップ紹介

2025年10月1日から「秋の北海道展2025」がいよてつ高島屋でスタート!北海道の味覚が松山に集結し、毎回大人気のすし処雑魚亭の海鮮丼やクランベリーのスイートポテトが登場。さらに週替わりで楽しめるラーメンイートインも必見です。開催期間・会場情報に加え、定番グルメをまとめた関連記事へのリンクもご紹介しています。
スポンサーリンク