砥部町内のカフェやグルメスポットを紹介しています。人気のカフェやレストランの情報をお届けします。

【お花見におすすめ】砥部町のpizzeria39で絶品ピザランチ&テイクアウト!
砥部町の人気ピザ店【pizzeria39】で絶品ランチ!本格ナポリピザを楽しめるだけでなく、テイクアウトも可能 で、お花見シーズンには桜の名所「赤坂泉公園」 でピザを片手にお花見を楽しむ方が多数。焼き立てのピザはもちもち食感でシェアしやすく、お花見にぴったり!

エキサイトスーパータナカのフルーツサンドがすごい!青果店が作る萌え断サンド@砥部町
砥部町の地元密着型スーパー「エキサイトスーパータナカ」は、新鮮なフルーツを使った萌え断フルーツサンドが話題!現在はキッチンカーで販売中。お得なまとめ買いや、買い物後に無料で野菜がもらえるユニークなサービスも魅力。そしてテレビ番組「オモウマい店」で紹介され注目度アップ!販売時間や最新情報はインスタをチェック。

とべそらテラス(砥部町)|芝生と焚火に癒される新スポットでランチタイムを満喫【1月2日オープン】
2025年1月2日、砥部町にオープンした「とべそらテラス」は、芝生と焚火のある開放的なロケーションが魅力のスポット。たびのはじまりはこだわりのコーヒーと自家製ワッフル×七折小梅のスイーツが楽しめます。テイクアウト可能。ワンちゃん連れもOK。ファミリーでのおでかけにもぴったり。

串ノ焼鬼(砥部町)|おでん&串焼きのテイクアウト専門店が新オープン
砥部町にあるテイクアウト専門店「串ノ焼鬼(クシノヤッキ)」は、東京仕込みの和食職人が手がける本格派。自家製野菜をたっぷり使った絶品おでんやジューシーな串焼き、ボリューミーな日替わり弁当が人気です。焼きトンもあり、昭和レトロな雰囲気も魅力。寒い日にぴったりのグルメスポットで、予約必須の話題店です。

【新オープン】砥部町「Olu crepe」で話題のもちもちクレープ!家族でまとめ買いも人気♪
砥部町に新オープンした「Olu crepe(オルクレープ)」は、愛媛産小麦を使ったもちもち生地のクレープ店。人気No.1メニューは「チョコバナナホイップ」軽めの食感でシンプルなおいしさが特徴です。さらに、近隣には砥部町ならではのグルメスポットも!詳しくは記事でチェック♪

トーマスバーガーがリニューアル!「炒飯専門店トーマス」として砥部町に9月8日オープンしました
リニューアルオープン!「炒飯専門店トーマス」で楽しむ、砥部焼の器で味わう絶品炒飯ランチこんにちは!ゆりママんです。砥部町の人気ハンバーガー店「トーマスバーガー」が、2024年9月8日に「炒飯専門店トー...

ベイク&カフェ モグラ(砥部町)|焼き菓子とランチが楽しめる、幸せ気分になれる新店カフェ
2024年7月17日、砥部町にオープンした「ベイク&カフェ モグラ」は、移動カフェから実店舗へ進化した注目のカフェ。アンティークな雰囲気の中で、ハリネズミ型のフォカッチャやボリューム満点のランチが楽しめます。ドッグランも完備。訪れると“幸せが訪れる”と評判の癒しスポットです。

SANKAKU754(砥部町三角)|絶景が広がる山の隠れ家カフェで味わうこだわりランチ
2024年8月11日、砥部町三角にオープンした隠れ家カフェ「SANKAKU754」。自然に囲まれた静かな空間で、四季折々の風景と手作りランチが楽しめる癒しのカフェです。木の温もりが感じられる店内で、絶景とともにゆったりとした時間を過ごせます。

砥部町「こぶし食堂」が再オープン!名物うどん&新カフェメニューが楽しめる
砥部町に再オープンした「こぶし食堂」で名物うどんと新カフェメニューを楽しもう!木のぬくもり溢れる店内と自然豊かな風景を堪能できる素敵な場所です。観光やドライブの際にぜひお立ち寄りください。営業時間10:00~17:00,定休日 火曜日、年末年始,駐車場あり

Zoo’s Kitchen(ずずキッチン)が移転オープン!愛媛の砥部焼ランチが楽しめるカフェ
愛媛・砥部町に移転オープンした「Zoo's Kitchen(ずずキッチン)」店主ずずさんのこだわりのランチと砥部焼の美しい器が楽しめます。カフェタイムにもおすすめ。新店舗の魅力やランチメニューの詳細をたっぷりお届けします。営業時間11:00~18:00(LO17:30)定休日 水曜日,駐車場あり