こんにちは、ゆりママんです☕️
愛媛のカフェやパン屋さん、グルメスポットを10年以上取材してきました。
これまでに訪れたお店は800軒以上!
ブログでは、自腹訪問のリアルなレビューをお届けしています。
いよてつ高島屋で【秋の北海道展2025】が、10月1日(水)からスタートしました~!

7階会場 初日のにぎわいの様子
毎年恒例の大人気イベントで、北海道の注目グルメや限定スイーツが松山に大集合!
今回は秋の開催情報をメインにまとめつつ、後半では2025年春に実際に訪問・取材したときの様子もご紹介します。
※会場の様子と購入グルメレビューはこちらで詳しく紹介しています。
▽後半戦(10月15日から)▽

開催情報まとめ(秋の北海道展2025)
- 開催期間:2025年10月1日(水)~10月28日(火)
- 会場:いよてつ高島屋 7階キャッスルルーム・8階スカイドーム・地下1階 西エレベーター前(イートイン)
- 営業時間:10:00~19:00(最終日は17:00まで)
※10/14は一部会場16:00閉場

秋の北海道物産展のチラシ情報は、いよてつ高島屋のホームページをご確認ください。
北海道展で欠かせない!定番人気グルメ
秋の北海道展でも外せないのが、毎回行列ができる定番グルメたち。
【すし処雑魚亭の海鮮丼】
いくら・ホタテ・サーモンなど豪華なネタがたっぷりのった海鮮丼。
開店直後から行列必至で、午後には売り切れることもあるほどの人気メニューです。

すし処雑魚亭の海鮮丼
【クランベリーのスイートポテト】
1個が大きくてボリューム満点、しっとり甘いさつまいもの味わいはお土産にもおすすめ。
こちらも毎回リピーターが多い定番商品です。

そのほかの定番人気グルメについては、こちらの記事で詳しくまとめています▽

まとめ|秋も北海道の味覚を満喫しよう♪
秋の北海道展2025は、新作スイーツや海鮮グルメ、イートインラーメンなど魅力が盛りだくさん!
春の開催も大人気でしたが、秋はまた違ったラインナップで楽しめますよ。
お目当ての商品は午前中に訪れるのがおすすめ。
週末や祝日は特に混雑しますので、時間に余裕を持って行ってみてくださいね。

以上、ゆりママんのイベントレポートでした。
あわせて読みたい|関連記事
▶ 松山市駅周辺ランチまとめ

▶ 松山・新店舗ランチまとめ記事

▶ 銀天街カフェ・グルメまとめ

▶ 大街道カフェ・グルメまとめ








