松前町で楽しむ、風鈴とひまわりの夏さんぽ
こんにちは、ゆりママんです♪
今回は、松前町にある「高忍日賣神社(たかおしひめじんじゃ)」へ行ってきました~!
夏の間だけ楽しめる風鈴回廊が、今年もスタートしたとのこと。
近くには、ひまわりが咲き誇る「ひょこたん池公園」もあって、夏のお出かけにぴったりの場所なんです♪
※今回の内容は、2025年6月に訪問したときのものです。
最新情報は、公式SNSなどもチェックしてみてくださいね。
高忍日賣神社ってどんな神社?
高忍日賣神社は、安産や縁結び、子授けのご利益があるといわれていて、実は全国でもめずらしい“延喜式内社”のひとつ。
パワースポットとしても人気で、フォロワーさんの中にも「ここを参拝したあとに素敵な出会いがあった!」という声がありましたよ~。
約500個以上の風鈴がゆれる回廊|想いがつまった夏の風景
この風鈴回廊、実はコロナ禍の2021年に始まったもの。
新型コロナの影響で、お祭りやイベントが次々中止になる中で「少しでも地域の方の癒しになれば」と、神主さんが自ら設置されました。
飾っている風鈴の数は、なんと約500個以上!
過去には小学生のお子さんといっしょに3日かけてつくったというエピソードも。
「こんなにたくさんを、二人で!?」と聞いて驚きました。
風が吹くと一斉に鳴る風鈴たち。
神主さんご自身が風鈴好きだったこともあって、この夏の風景が生まれたそうです。
風鈴をよく見てみると、ガラス、陶器、金属など素材もいろいろあって、音色もさまざま。
風がよく通る日は、涼やかな音色を奏でるので、とっても癒されますよ~♪
風棚は7月初旬に設置予定!
毎年、拝殿正面に設置される「風棚(かざだな)」は、7月初旬に設置予定。
昨年は赤い風棚に、カラフルな風鈴と風車がずらりと並んで、光が差し込むたびにきらきら輝いて。
特に青空の下ではとっても映えるんですよ~。

過去に撮影
アクセス・駐車場情報
【高忍日賣神社】
・住所 愛媛県伊予郡松前町徳丸387
・駐車場 あり
神社のすぐそばに、専用駐車場があります。
周辺の道が狭いので、運転には十分気を付けて。
駐車スペースは広めで安心して利用できますよ。
Instagramもぜひチェックしてみて
神主さんが発信されている公式Instagramでは、風鈴回廊の最新の様子やお知らせが投稿されています。
アカウントはこちら ▷ 高忍日賣神社|Instagram(インスタ)
ひょこたん池公園のひまわり畑も合わせて楽しもう!
風鈴回廊とあわせて訪れたいのが、近くの「ひょこたん池公園」
高忍日賣神社から車で約7分の距離にあって、夏はひまわりが満開に咲き誇るスポットです!
風鈴の音に癒されたあとは、ひまわり畑で夏の風景を楽しむのもおすすめです♪

過去・2024年7月23日撮影
また、高忍日賣神社すぐそばの「徳丸ひまわり畑」では、昨年の種から咲いた花がぽつぽつと咲いている様子でした。
昨年は8月中旬ごろがピーク。今年の全体の見頃は、これからの予定のようです。

2025年6月23日撮影
ひまわりの開花状況やアクセスは、こちらで紹介しています▽

まとめ|音と風に癒される、松前町の夏のひととき
毎年楽しみにしている「高忍日賣神社」の風鈴回廊。
訪れるたびに、音や風の心地よさに包まれて、気持ちまでリセットされるような場所です。
この夏、ぜひ足を運んでみてくださいね♪
以上、ゆりママんでした。次回のブログもお楽しみに!