そらともりの宿泊プラン~半露天風呂付き客室が7/7オープン!サウナや食事も丸ごと体験しました

スポンサーリンク
そらともり宿泊_サムネイル画像 愛媛のお店

そらともりに半露天風呂付き客室が7/7からオープン!宿泊プランを体験~サウナや食事も楽しみ方丸ごと紹介します!

松山市の「東道後のそらともり」さん。

大人気の温泉施設に、2022年7月7日から半露天風呂付き客室オープンします!

今回、モニターということで、オープンを前にゆりママん家族で宿泊プランを体験してきましたよ。

そらともり宿泊1

お部屋に露天風呂・サウナまでついていて、すごく居心地が良かったんですよね。

また、仮眠・休息ができる「オーバーナイトスペース」も同日にリニューアルオープン!

神秘的な癒しの空間で、サイクリングなどの旅の休憩にぴったり。

このあと詳しく紹介しますね。

半露天風呂付き客室に宿泊してきました

そらともりの半露天風呂付き客室。

ゆりママん、旦那さん、子ども2名(小学生)の4人で宿泊したのですが、小学生から1名とカウントされてしまうので、2部屋に分かれて過ごしました。

1部屋幼児2名まで添い寝可

まずは、個室サウナルーム付きのお部屋をご紹介します。

ベッドは、キングサイズ。

落ち着いた空間になっていて、奥には半露天風呂があります。

そらともり宿泊半露天風呂付1

半露天風呂からは、日王山の美しいグリーンが見え、小鳥のさえずりが心地よく聞こえてきます。

この露天風呂をひとりじめできるなんて、贅沢すぎる!

そらともり宿泊半露天風呂付2

タイル張りのお風呂がとってもおしゃれ。

シャワーが二つもあるんです。

シャンプー、コンディショナー、ボディーソープが付いていますよ。

そらともり宿泊半露天風呂付4

そして、露天風呂の隣には、個室サウナ付き

セルフロウリュセットがあって、サウナストーンに水をかけて、さらに熱度を上げて利用できます。

ゆりママん、なにも分からず2回水をかけたら、すんごく熱くなっちゃって!

すぐ退室しました(笑)

そらともり宿泊半露天風呂付5

チェックインが15時からだったので、それに合わせて行ったのですが、子どもたちはお風呂付きの客室に大興奮!

まだ昼間なのに、早くお風呂に入りたいと、服を脱いで入浴していました(笑)

そらともり宿泊半露天風呂付3

もうひとつの客室、フォレストビュールーム

こちらは半露天風呂付きのみの客室ですが、お風呂の面積が広いので、ゆったりと入ることができますよ。

ベットはサウナ付き客室と同じ、キングサイズです。

そらともり宿泊半露天風呂付5

新型コロナの影響で、旅行を控えていたので、開放的な空間でお風呂に入ると、すっごく癒されましたよ。

そらともり宿泊半露天風呂付6

タイル張りのパウダールームがまたおしゃれ。

そらともり宿泊半露天風呂付7

アメニティーが充実していて、個人的には大満足。

半露天風呂付きということもあって、タオルを多めに置いてくれているのがうれしい。

大浴場も利用できるので、それぞれ入って楽しむこともできるんですよね。

タオル

ネスプレッソコーヒーメーカーがあったり、東道後の温泉水(三玉水)のミネラルウォーターを置いてくれているんです。

三玉水を飲んでサウナに入って、さっぱりするのも良いですね。

アメニティー




夜の雰囲気がロマンチックで素敵

夜になると、ロマンチックな雰囲気を楽しむことができるんです。

客室の照明を調整すると、こんな感じの癒しの空間に。

そらともり宿泊夜1

お風呂にも照明がついていて、昼間とは違った大人な雰囲気に。

これはカップルでの宿泊にもぜひおすすめしたいですね。

そらともり宿泊夜2

肌がつるつるすべすべになる温泉

そらともりの温泉に入ると、すぐに肌がつるつる・すべすべに。

少しぬめりがあるんですが、お湯につかっていると、かかとのかさかさがなくなるぐらい、肌が潤うんです。

そらともり温泉

泉質は、アルカリ性単純温泉。

肩こりや神経痛のほかに、美肌効果もあるんだそう。

それを知って、チェックイン後、夕食後、朝食前にもしっかり入浴しましたよ(笑)

お湯はぬるま湯なので、小さなお子さんとの入浴も安心です。




子どもたちの感想(小学生)

そらともりの半露天風呂付き客室に宿泊して、小学生の子どもたちに、どうだったか感想を聞いてみました。

まず一つ目は「お部屋にお風呂が付いているのがうれしい」という点。

大浴場だと周囲が気になってしまい、入浴しづらいそうで、気兼ねなく入浴できるのがうれしかったそうです。

ゆりママんが子どものときは、大きなお風呂に入れるのが嬉しかったけどなぁ。

そらともり宿泊半露天風呂付8

二つ目は、氷と水が出てくる「アイスディスペンサー」があること。

客室の入り口にアイスディスペンサーが設置されていて、いつでも氷や水をカップに補充することができるんです。

特に、乳児連れの方だったら、ミルクをすぐに冷やしたいときにも利用できますよね。

アイスディスペンサー

三つ目は、娘ちゃんが注目したのは「みきゃんグッズ」があること。

幼児や小学生の宿泊時には、部屋にみきゃんのアメニティーを置いてくれるみたいですよ。

みきゃんアメニティー2

中は歯ブラシ、泡立てネット、手ぬぐいの3点。

どれも可愛らしくて、持って帰っちゃいました。

みきゃんアメニティー

最後四つ目は、YouTubeが見れること。

大画面のテレビで気軽にYouTubeが見られるのは、かなりうれしかったようで、機嫌よく過ごしていましたよ。

最終的には「帰りたくない」と言われました・・・笑

テレビ

宿泊プラン・料金について

そらともりの半露天風呂付き客室の宿泊プラン・料金について。

ホームページに詳しく載っていますので、こちらをご覧くださいね。

宿泊プラン | 東道後のそらともり

※宿泊プランによって1泊あたりの料金が変わりますので、ご注意ください。




オーバーナイトステイスペース「禅」が同日オープン!

そらともりでは、オーバーナイトステイスペース「禅」が、7月7日同日オープンします。

こちらもひと足先に見学させてもらいました。

オーバーナイトステイ1

それぞれゆったりと過ごせる空間になっていて、特に大きなクッションがある場所は、ゆりママん個人的にお気に入り。

神秘的な雰囲気で、心も浄化されて、リフレッシュできそうな空間なんです。

オーバーナイトステイ2

クッションはふかふかで、気持ち良すぎて、立ち上がるのが嫌になりそうでしたよ。

身体の力を抜いて「無」になれるような空間。

宿泊したらぜひ行ってみてくださいね。

利用料金について

オーバーナイトステイの利用料金については、こちら。

  • 平日 2,000円
  • 週末(金・土・祝祭日)2,800円
  • 繁忙期 3,500円
上記の料金にプラス入館料が必要です。
18歳以上(高校生を除く)から利用可能。お子さんは保護者同伴でも利用できません。利用時間は朝9時まで。

詳しくは、そらともりのホームページをご覧くださいね。

【PR】2階リニューアルオープン | 東道後のそらともり




食事~カフェとバーべキューを堪能しました

そらともりには食事ができるカフェ・レストランがあって、それぞれ堪能してきましたよ。

まずは、カフェでいただけるかき氷。

美肌のかき氷 苺ミルフィーユ 980円

そらともりかき氷1

愛媛県産のいちごを使ったシロップがたっぷりと。

氷の中にはパイ生地が入っていて、サクサク感が楽しめるという、ちょっと変わったかき氷でした。

食感が飽きないから、最後までぺろっと食べられましたよ。

そらともりかき氷2

そらともりのカフェは宿泊・入浴利用なしでも利用できますよ。

こちらで詳しく紹介していますので、ぜひご覧くださいね。

そらともりのいちごフェアへ~レストランでスイーツを@松山市
そらともりのお食事カフェにていちごパフェ~松山市・東道後~メニュー、営業時間などの店舗情報を紹介します。

あと、夕食はバーベキューを堪能しましたよ。

異国の観光地のような空間で、とってもおしゃれでした。

そらともりバーべキュー1

バーベキューの道具や具材は、すべてお店が用意してくれるので、気軽に楽しめるのも魅力なんですよね。

そらともりバーべキュー2

そらともりバーべキュー3

バーベキューについては、後日、別の記事で詳しく紹介したいと思います。

料金や食事の内容については、こちらをご覧くださいね。

ビアプラン | プラン | 東道後のそらともり

施設情報

東道後のそらともりの施設情報は、こちら。

  • 住所 愛媛県松山市南久米町3-1
  • 電話番号 089-970-1026(代表)
  • 営業時間 5:00〜23:00札止め(24:00閉館)
  • 定休日 なし
  • 駐車場 あり




マップ

東道後のそらともりのマップは、こちら。

駐車場について

東道後のそらともりの駐車場について。

施設周辺と、道を挟んで向かい側に広い駐車スペースがあります。

無料で駐車できますよ。

そらともり駐車場

Instagram(インスタ)

東道後のそらともりのInstagram(インスタ)は、こちら。

最新情報は、こちらをチェックしてくださいね。

そらともり|Instagram(インスタ)




コメント

タイトルとURLをコピーしました