ゆりママんの自己紹介~出身・年齢・仕事・メディアクリエイターとしての歩み

ゆりママんプロフィール_サムネイル画像 お知らせ
スポンサーリンク

ゆりママんの自己紹介・プロフィール~よく質問されることをまるっと話します!

こんにちは!ゆりママんです♪

愛媛のカフェ・パン屋さん・グルメを中心に、10年以上ブログで取材&発信を続けているブロガー/メディアクリエイターです。

2014年にブログを立ち上げてから、これまでに数百軒以上のお店やスポットを訪問してきました。

ゆりママんの自己紹介_道の駅みなっとで撮影(八幡浜市)

おかげさまでテレビや地方誌にも出演・掲載いただいたり、2024年からは「まちかど愛媛」アプリの編集長としても活動しています。

SNSはインスタやX、YouTubeも活用していますが、「じっくり調べたい」「正しい情報を知りたい」というときにブログを見に来てくださる方が多くて、ブログってやっぱり大事だなぁと実感しているんです。

今日は「ゆりママんってどんな人?」とよく聞かれるので、改めて自己紹介をまとめてみました!

気になっている方は、最後まで読んでもらえると嬉しいです。

ゆりママんの大まかなプロフィール

まずは基本情報から!

  • 名前 ゆりママん(本名は個人情報なので伏せておきます)
  • 年齢 36歳/1988年生まれ
  • 出身 愛媛県四国中央市
  • 所属 マテリア株式会社(松山市)
  • 主な仕事 メディアクリエイター、まちかど愛媛の編集長、そしてブログ運営

ゆりママんのプロフィール(四国中央市出身)

よく「フリーランスですか?」と聞かれるんですが、実は会社員です!

平日は会社の仕事をしながら、空いた時間にブログやインスタで地域の情報を発信しています。

愛媛のカフェやグルメの魅力を伝えることが大好きで、たくさんの方に記事を読んでもらえて本当に幸せです。




名前の由来について

「ゆりママん」っていう名前、実は本名ではありません(笑)

子どもたちの名前の頭文字を組み合わせて、「二人のママだよ」という意味を込めています。

最後に「ん」をつけたのは、ちょっと可愛くて覚えてもらいやすいかなと思ったから。

このペンネームで今まで活動してきました。

ゆりママんプロフィール(二人の子どものママ)

2017年・見奈良お花畑で撮影

ブログを始めたきっかけ

ブログを始めたのは2014年9月、第2子が生まれて少し落ち着いたころ。

友達から「カフェ巡りの記録をブログにまとめてみたら?」と言われて、最初は趣味感覚でスタートしました。

最初のブログタイトルは「愛媛のおいしいもの巡り」

その後「ゆりママんのもぐもぐ日和」に変更し、アメブロ → ライブドアブログ → WordPressと移行して、今の形になりました。

最初はカフェだけ紹介していましたが、だんだんパンやお花畑など、好きなものを広げて発信するようになり、今のブログ運営につながっています。

ゆりママんと子ども(伊予市双海町の下灘駅で撮影)




インスタのスタートは2015年1月から

インスタを始めたのは2015年1月

最初の投稿は香川県観音寺市のケーキ屋さんで買ったスイーツの写真でした。

ゆりママんのインスタ初期投稿の写真

インスタ初投稿の写真(実は香川県のケーキ屋さんで撮影)

当時は「キャプションなし・写真だけ投稿」というシンプルなスタイルで、気軽に発信できることに感動!

毎日投稿していたら、3ヵ月でフォロワーが3,000人に!

これがきっかけで「愛媛のインフルエンサー」として活動するようになりました。

テレビ出演からメディアクリエイターとしての活動へ

2018年からテレビ出演がスタート

南海放送「NEWS CHANNEL4」や、あいテレビ「よるマチ!」を皮切りに、NHKやテレビ愛媛でも取り上げていただきました。

2022年から2025年4月までは、あるテレビ局の情報番組でレギュラー出演も経験。

同年、2022年から2025年秋まで、地方誌・タウン情報まつやまで「ゆりママんのパン日記」を執筆連載。

テレビなどのメディアでの活動を通して、より多くの方に「ゆりママん」を知ってもらえるようになり、読者数は20万人超の規模に!

インスタのフォロワーも6万人を超えました。

ゆりママんプロフィール(木村祭での写真)値切ってこーわい

木村チェーン朝生田店での値切ってこーわい撮影

そして2024年春には、第一線のインフルエンサー活動を卒業し「まちかど愛媛」アプリの編集長に就任。県内のお店やイベント情報を発信するお手伝いをしています。

SNSの終わり_サムネイル画像
SNSの終わり~インスタグラマーから見たSNSの変異と未来
愛媛県のインフルエンサーゆりママんが語るSNSの旅と未来「SNSの終わり~インスタグラマーから見たSNSの変異と未来」では、ガラケー時代から始まり、愛媛でのカフェ巡り、インスタグラムを通じてのつながり、そして新しいメディアクリエーターとしての道へと進む物語をゆりママんの視点から綴ります。




好きなもの・嫌いなもの

  • 好きなもの → お肉!ダイエットをきっかけにハマり、10kg以上減量にも成功。最近は木村チェーンさんのステーキ肉に夢中。
  • 苦手なもの → 蜘蛛。小さい頃におばあちゃん家で手のひらサイズの蜘蛛を見てからトラウマです…。

ゆりママんプロフィール(お肉が大好き)

よくあるご質問とその答え

「ゆりママん 離婚?」など検索に出てくることがありますが、その事実はありません(笑)

検索候補は、みんなが気になって調べたものが表示される仕組みみたいです。ご心配なく!

最後に

ここまで読んでくださりありがとうございます!

私は2014年から、愛媛のカフェやグルメ・おでかけスポットを実際に訪問し、体験したことをブログで発信し続けてきました。

テレビ出演や雑誌連載の経験を通して感じるのは「やっぱりリアルな情報が一番大事」ということ。

これからも、自分の目で見て体験した“リアル”をみなさんに届けていきたいと思います。

ゆりママんプロフィール

応援してくださる読者さん、フォロワーさん、そして家族のおかげでここまで来られました。

本当にありがとうございます!

これからも「ゆりママん」をよろしくお願いします♪




投稿者アバター
ゆりママん 愛媛グルメ・カフェ&パンブロガー
愛媛のグルメやカフェ、パン屋さんを10年以上取材して発信しています。
タイトルとURLをコピーしました