中華まんアーティストが手がける!愛媛のキッチンカー「KINTOUN(きんとうん)」

愛媛のキッチンカー「創作點心 鑫斗雲 KINTOUN(きんとうん)」サムネイル画像 愛媛キッチンカー移動販売
スポンサーリンク

見た目もかわいい「中華まん」県産食材やジビエを使った本格点心が楽しめるキッチンカー

こんにちは、ゆりママんです♪

今回は、2024年2月にデビューしたキッチンカー「創作點心 鑫斗雲 KINTOUN(きんとうん)」をご紹介します。

「創作點心 鑫斗雲 KINTOUN(きんとうん)」のロゴデザイン

ひとつひとつ丁寧に手づくりされた中華まんと点心が大人気で、そのかわいらしいビジュアルと本格的な味わいに思わずときめく・・・!

インスタで見かけてからずっと気になっていて、先日やっと訪問することができました。

まず目に飛び込む、黄色のキッチンカーと中華まんたち

イベント会場でぱっと目を引くのが、まっ黄色のキッチンカー。

遠くからでもすぐ見つかるほど目立ってて、近づくと手描きのブタさんPOPがとっても可愛いんです。

愛媛のキッチンカー「創作點心 鑫斗雲 KINTOUN(きんとうん)」の外観

実は、中華まんを始めた理由もステキでした

「鑫斗雲 KINTOUN」さんの店主さん、実は“愛媛初の中華まんアーティスト”として活動されていて、その名のとおり、中華まんへの愛が本当にすごいんです!

昨年キッチンカーでデビューしてからというもの、ブタさんやウリ坊、桃モチーフなど・・・

見た目も味も楽しめる いろんな創作中華まんを次々と生み出していて、インスタを見るたび「今度はどんな子が出てきたの~!?」ってワクワクが止まりません。

さらに今年4月には、中華まんの作りのワークショップを開催していて、中華まんの魅力をもっと広く伝えたい活動を広げています。

店主さんが中華まんを始めたきっかけは「ジビエ肉をもっと身近に、おいしく楽しんでほしい」という気持ちから。

ウリ坊の見た目がかわいい「ウリ坊まん」|鑫斗雲 KINTOUN-1

表情がそれぞれ違ってかわいい中華まん(ウリ坊まん)

今のジビエは、臭みがなくてとってもジューシー。

栄養価も高いから、お子さんから年配の方まで食べやすいように ――その想いが、ひとつひとつの中華まんに詰まっているんです。




実際に食べた「中華まん」をレビュー

ではでは、今回実際に食べてみた中華まんたちをご紹介しますね!

【ウリ坊まん】
ちょこんと立った耳に、とんがった鼻。まさにウリ坊!

ウリ坊の見た目がかわいい「ウリ坊まん」|鑫斗雲 KINTOUN-3

中は放牧豚を使ったお肉たっぷりの餡で、ジューシーなのにあっさり食べられる味付け。

なにより餡がぎっしり入っているので、食べ応え抜群でした。

ウリ坊の見た目がかわいい「ウリ坊まん|鑫斗雲 KINTOUN-3

【ももまん】
ふわっとピンクの姿がとにかく愛らしい「ももまん」

ふわっとピンク色が可愛い「ももまん」|鑫斗雲 KINTOUN1

こちらは中に白あんが入っていて、やさしい甘さ。
おやつタイムにもぴったりな、スイーツ系中華まんでした。

ふわっとピンク色が可愛い「ももまん」|鑫斗雲 KINTOUN2

【こぶたまん】
そして定番人気の「こぶたまん」!
メガネをかけた表情がなんとも言えず可愛くて、これはもう反則級。

愛らしい「こぶたまん」|創作點心 鑫斗雲 KINTOUN-1

中身は、県産の放牧豚・有機玉ねぎ・原木椎茸を使ったこだわりの餡。

お肉のうまみがぎゅっと詰まっていて、椎茸の香りがふわ~っと広がります。

愛らしい「こぶたまん」|創作點心 鑫斗雲 KINTOUN-2

※中華まんの種類は日替わりで変わるので、今回ご紹介したメニューがいつもあるとは限りません。
最新のラインナップや出店情報は、お店のInstagramをチェックしてみてくださいね♪

愛媛のキッチンカー「創作點心 鑫斗雲 KINTOUN」のメニュー

訪問した当時のメニュー内容と価格

もうひとつおすすめ「ジビエ焼売セット」

中華まんと合わせてぜひ食べてみてほしいのは「ジビエ焼売セット」

猪肉と鹿肉をそれぞれ使っていて、猪肉には山椒、鹿肉には赤松で香りづけしてるんですって。

猪肉と鹿肉を使ったジビエ焼売セット|鑫斗雲 KINTOUNの人気メニュー

食べてみたら、ジューシーで旨みたっぷり!ひとつがけっこう大きくて、食べごたえも◎でした。




ほかにも魅力的なメニューがいっぱい

ゆりママんが冬にお店に行ったときは「参鶏湯風の中華粥」もありました。

高麗人参やナツメ、銀杏などが入った本格薬膳で、体の芯からぽっかぽか~。

寒い季節のイベント出店にはぴったりのメニューでしたよ。

高麗人参や銀杏が入った薬膳風の中華粥|鑫斗雲 KINTOUN

夏の時期には「グルテンフリー冷麺」が登場!

お米で作られた麺に、季節の野菜とナッツがたっぷりとトッピング。

つるっと食べれて、おいしかったな~。今年の夏も登場するかな~要チェックです!

グルテンフリー冷麺|鑫斗雲 KINTOUN

出店情報はInstagramで!

「鑫斗雲 KINTOUN」さんの出店予定は、Instagramで随時発信されてるので、気になる方はフォローしておくと◎ですよ~!

▷ 創作點心 鑫斗雲 KINTOUN|Instagram(インスタ)

人気イベントやマルシェでの出店も多いので、見つけたらぜひ立ち寄ってみてくださいね。




まとめ|愛媛のキッチンカーで出会える、手作り中華まんの魅力

「創作點心 鑫斗雲 KINTOUN」さんは、愛媛のイベントを中心に出会える、手作り中華まん&点心のキッチンカー。

見た目がかわいいだけじゃなく、ジビエや県産食材を使った本格中華まんや点心が味わえます。

出店情報や最新メニューはInstagramでチェックを!

以上、ゆりママんでした。次回のブログもお楽しみに♪

関連記事|愛媛のキッチンカー情報はこちらもチェック!

愛媛県内では、今回ご紹介した「鑫斗雲 KINTOUN」さんのように、魅力的なグルメキッチンカーが続々と登場しています♪

気になる方はこちらのカテゴリーからチェックしてみてくださいね▽

愛媛キッチンカー移動販売
愛媛県内のキッチンカーや移動販売の情報を提供。人気のキッチンカーや販売場所をチェック。




タイトルとURLをコピーしました