道の駅 清流の里ひじかわで楽しむあじさい散策|川沿いに咲く彩りの花たち
こんにちは、ゆりママんです♪
今回は、大洲市の道の駅「清流の里ひじかわ」に咲くあじさいスポットをご紹介します。
こちらは肱川沿いにある道の駅で、自然がいっぱい!
その中に、初夏限定の素敵な花風景が広がっているんですよ~。

過去・2024年6月7日撮影
この記事では、2025年6月16日の開花状況を含めてご紹介します!
【2025年6月16日時点】開花状況
例年よりも開花が控えめで、今年(2025年)はまだあじさいの花が少なめな印象でした。
ぽつりぽつりではありますが、色鮮やかに咲いていましたよ。
昨年の剪定の影響もあるのかもしれませんが、来年の開花に期待したいですね。
▼2025年版の開花状況をまとめた記事はこちら

あじさいが咲いてる場所は?
あじさいが咲いているのは、物産販売所の奥のほう。
道の駅の建物の裏側、肱川沿いにさいています。

物産販売所を入って奥の扉を抜けるとあじさいスポットにたどり着く
または、第二駐車場側から川沿いの遊歩道を歩いていくとたどり着きます。
見頃の時期はいつ?
昨年、ゆりママんが行ったのは【2024年6月7日】だったんですが、ちょうど見頃でした!
ブルーや紫のあじさいが、もりもり咲いてて圧巻。

過去・2024年6月7日撮影
中には少し枯れ始めている花もありましたが、新緑の中で咲く色とりどりのあじさいたちがとってもきれいでしたよ~。
毎年、5月下旬から6月上旬ごろが見頃みたいで、ほかのあじさいスポットより少し早めに咲く印象があります◎

過去・2024年6月7日撮影
カメラにおさめたい!おすすめ撮影スポット
写真好きさんにおすすめしたいのがこの2か所!
① 遊歩道沿いのあじさいの壁
ブルーのあじさいが一面に咲いていて、背景にするとまるで花の壁みたい!
ここで撮るとめちゃくちゃ映えます。
② ベンチのまわり
まだ咲き始めだったので、6月中旬ごろに満開になりそうな雰囲気でした。
小さなお子さんやワンちゃんと一緒に座ってパシャリもいいですね。
デートにもぴったり♡ハートのアートを発見!
実は、道の駅の敷地内に白い砂利でかたどった、ハート型のアートがあるんです♡
あじさいスポットのすぐそばにあるので、花と一緒に撮るのもおすすめ!
でも、なんでハートのアートがこんなところにあるんだろう・・・今度調査してみようと思います。
まとめ|大洲のあじさい散歩なら「清流の里ひじかわ」へ!
大洲・肱川のせせらぎを聞きながら楽しめる、癒しのあじさいスポット「道の駅 清流の里ひじかわ」
2025年の最新の咲き具合は、また見に行ったら追記しますね。
これからおでかけされる方は、Instagramなどで開花状況をチェックしてみてください♪
以上、ゆりママんでした!
道の駅 清流の里ひじかわのアクセス情報
- 住所 愛媛県大洲市肱川町宇和川3030
- 営業時間(産直)8:00~18:00
- 駐車場 あり
- アクセス 大洲ICから車で約20分、内子ICから車で約25分
- ホームページ https://seiryuunosato-hijikawa.co.jp/
▼道の駅 清流の里ひじかわの場所をGoogleマップで確認する
【駐車場】敷地内に駐車スペースがありますよ。
広々としているので駐車しやすくて安心です。
最新情報や営業日などは、Instagramで発信されています。お店の様子や新メニューもチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね♪
愛媛県内のあじさいスポットまとめはこちら!
愛媛県内のあじさいスポットをこちらの記事にまとめました!
おでかけの参考にぜひチェックしてみてね▽
