【閉店】新居浜市「えびとまぐろ」ランチ限定の海鮮丼専門店~だてまぐろが味わえる贅沢ランチでした

えびとまぐろ(新居浜市)閉店_サムネイル画像 開店・閉店・移転情報
スポンサーリンク

ランチ限定営業の人気海鮮丼店が閉店していました・・・

こんにちは、ゆりママんです。

今回は、残念なお知らせが・・・

新居浜市若水町にあった、海鮮丼専門店「えびとまぐろ」2024年12月29日をもって閉店されたそうです。

インスタグラムでお知らせが出ていて「原材料の高騰で、満足いただける内容や価格のまま続けることが難しくなった」とのこと。

とってもおいしいお店だったので、今回あらためて記録としてブログに残しておこうと思います。

宇和島産の「だてまぐろ」に出会えるお店

「えびとまぐろ」さんは、2023年1月15日にオープンしたお店で、ランチタイム限定で営業されていました。

場所は、夜は居酒屋として営業している「しっぽり亭」さんの店舗内。昼だけ間借りして、海鮮丼専門店として営業されていたんです。

閉店|新居浜市のえびとまぐろの外観写真

オーナーさんは、えびとマグロが大好きで、全国の海鮮を食べ歩いていたそう。その中で出会ったのが、愛媛・宇和島産のブランド本まぐろ「だてまぐろ」

しかも冷凍せず、生のまま新居浜まで直送していたそうで、まぐろ本来の食感や旨みを堪能できるのが魅力でした。




注文したのは「だてまぐろ丼(上)」

せっかくなら…と、贅沢に「だてまぐろ丼(上)」を注文。

これがもう、見た瞬間テンション上がるビジュアル!

閉店|えびとまぐろ(新居浜市)だてまぐろ丼

大きな丼に、ごはんが見えないほどマグロがたっぷり!赤身・中トロ・大トロの3種類がのっていて、どれもとろけるような口どけ。しっとり、ツヤツヤのマグロが最高でした。

ご飯は、赤酢を使った「赤酢シャリ」で、これがまたマグロとよく合う! 酢のツンとした感じがまろやかで、お米もふっくら。

もうひとつは「えびまぐろ丼」も!

オーナーさんのおすすめということで「えびまぐろ丼」もいただきました♪

ぷりっぷりの大きな海老と、だてまぐろ3種が一緒に楽しめる贅沢丼。

閉店|えびとまぐろ(新居浜市)えびまぐろ丼

実は私、生のエビがちょっと苦手なんですが、これはタレの味がしっかりしみていて臭みもなくて、とろっと口の中でとろける~!

「ここのエビならまた食べたい!」って思っちゃうくらい、感動の味でした。

トッピングで自分好みにカスタマイズ

うに(500円)やいくら(500円)など、追加トッピングもできて、つい頼んじゃいました(笑)

うには、北海道産、いくらもぷちぷち食感で、まぐろと一緒に食べるのがおすすめでした。

閉店|えびとまぐろ(新居浜市)北海道産いくら

ベースの丼にトッピングを追加して、自分だけの海鮮丼が作れる楽しさもあったんです。




まとめ|夜営業の「しっぽり亭」は通常通り営業中

新居浜で、宇和島のだてまぐろが気軽に味わえるなんて、ほんとに貴重でうれしいお店でした。

短い営業期間だったけど、おいしいランチの思い出、しっかり残っています。

「えびとまぐろ」さん、ありがとうございました!

閉店|えびとまぐろ(新居浜市)だてまぐろ丼1

夜はこれまで通り「しっぽり亭」さんが営業中なので、気になる方はそちらもぜひ。

以上、ゆりママんよりお知らせでした。

えびとまぐろの店舗情報(営業していた当時)

  • 住所 愛媛県新居浜市若水町1-7-2
  • 電話番号 0897-47-4494
  • 営業時間 11:00〜15:00(L.O.14:30)まぐろが無くなり次第終了
  • 定休日 月曜日
  • 駐車場 あり
  • インスタ えびとまぐろ|Instagram(インスタ)




タイトルとURLをコピーしました