【閉店】松山市竹原の手作り弁当「べんとうや」~たくさんの愛情が詰まったお弁当、ありがとう

べんとうや_松山市竹原_サムネイル画像 未分類
スポンサーリンク

松山市竹原「べんとうや」が2024年8月にオープンし、2025年4月に閉店へ。店主さんの想いとともにお弁当の記録を残します

こんにちは、ゆりママんです。

2024年8月1日、松山市竹原にオープンした「べんとうや」さん。

温かい手作りの日替わり弁当と、しっとりおいしいシフォンケーキが人気のお店でしたが、2025年4月18日をもって閉店されました。

べんとうや_松山市竹原_外観写真1

突然のご報告に驚かれた方も多いと思います。Instagramにて店主さんより、ご家族のサポートとご自身の体調面を考慮して、閉店を決断されたことが丁寧に綴られています。

短い営業期間ではありましたが、日々心を込めて作られたお弁当には、店主さんの温かさがぎゅっと詰まっていました。

今回は、そんな「べんとうや」さんの思い出とともに、営業当時の魅力をご紹介します。

閉店についてのお知らせ

2025年3月22日、Instagramにて以下のような閉店告知がありました。

「実家の父が大病を患い、母も持病を抱えた状況のため、両親のサポートが必要となりました」
「いったん『べんとうや』としては終わりを迎えますが、色々落ち着きましたらまた皆様とお会いできる日がくれば・・・と思っております」

お弁当を通して「おいしい」を届けたいという店主さんの想いは、最後まで変わりませんでした。




温かい母の味!手作りにこだわった日替り弁当

『べんとうや』では、日替り弁当を提供していて、毎日違ったおかずを楽しめました。

この日のメインは鯖の味噌煮で、野菜も地元産を使用。

おかずは全部で9種類入っていて、彩りも豊かで栄養バランスもばっちり!

この豪華な内容で680円と、コスパ抜群だったのも魅力でした。

べんとうや_松山市竹原_日替り弁当2

ご飯には十六穀米を使用していて、プチプチとした食感。

しっかりとした歯ごたえがあるので、満腹感も得られて大満足でしたよ。

べんとうや_松山市竹原_日替り弁当3

おやつにぴったりな「シフォンケーキ」

お弁当と合わせて購入するお客さんも多かったです。

べんとうや_シフォンケーキ

さいごに

「べんとうや」さんの手作り弁当は、栄養たっぷりでリーズナブル!地元の方や近所で働く方にとって、日々の元気の源になっていたのではないでしょうか。

再開を望む声も多く、わたしもまたいつかどこかでお会いできる日を願っています。

店主さん、本当におつかれさまでした。そしておいしいお弁当をありがとうございました!

べんとうや_最後に




べんとうやの店舗情報(閉店前)

※こちらの店舗は現在【閉店】しています。以下は営業当時の情報です。

営業スケジュールは、お店のインスタをご確認ください。

愛媛のテイクアウトお弁当屋さんまとめ

「べんとうや」以外にも、愛媛県内には魅力的なお弁当屋さんがたくさん!

こちらに情報をまとめていますので、ぜひチェックしてみてね▽

愛媛テイクアウトお弁当まとめ_サムネイル画像
【保存版】愛媛で見つけたおすすめテイクアウト弁当11選!ランチタイムにぴったり
愛媛で見つけたおすすめテイクアウト弁当11選!新オープンの話題店や地元で人気のお店を厳選紹介。松山市や西条市など各エリアから、おいしさとコスパ抜群のお弁当をピックアップ。お出かけやランチタイムにぴったりの絶品弁当を見つけて、手軽に美味しい時間を楽しみませんか?




タイトルとURLをコピーしました