パドルうどん3種を無料で試食!今治発のうどんを味わっていただきました♪

こんにちは!ゆりママんです。
愛媛のカフェ・グルメを10年以上発信!
今回はゆりママん主催のイベントレポートをご紹介します。
【2025年10月16日追記】
第2回「愛媛うまいもん試食会 by ゆりママん」、無事開催しました〜!
今回は新居浜市のスタジオーチにて開催し、29名の方にご参加いただきました。
ご参加くださったみなさま、本当にありがとうございました!

今回なんと、パドルうどんさんのご厚意で【冷たいうどん/温かいうどん】を3種類ずつご用意いただき、試食テーブルにはずらりと耐熱カップが並ぶ大ボリュームに!

・普通麺
・平打ち麺
・細麺
それぞれの麺の違いを比べながら、参加者のみなさんがじっくりと味わってくださいました◎
さらに、今回も前回に続き【P.CHON(ピチョン)】さんが登場!
世界マーマレードアワードで数々の賞を受賞されたジャムの試食も大好評でした♪

みなさんの「おいしい!」というリアルな声がたくさん聞けて、お話ができて、ゆりママん自身もとっても楽しい時間を過ごしました♪
パドルのうどん|今後の出店予定情報
試食会に来られなかった方も、パドルのうどんのうどんを直接味わえるチャンスがあります!
今後の出店予定はこちら▽
・10月26日(日)|せとうちみなとマルシェ
・11月2日(日)|ミライノミチ朝倉
・11月16日(日)|福祉センターまつり
※これらは「販売出店」となります(試食会ではありません)

気になっていたけど試食会に参加できなかった方、もう一度味わいたい方も、ぜひ各イベント会場へ足を運んでみてくださいね◎
※詳細は、パドルのうどん公式Instagram をご確認くださいね。
パドルのうどんの特徴

【普通麺】
食べてみると分かるコシの強さ!しかもうどん屋さんの麺と比べるとやや太めなんです。
一玉でお腹いっぱいになってしまうほど。
【平打ち麺】
うどん麺では珍しい平打ち麺。もちもち生地にやみつきになりますよ。
洋風カルボナーラうどんにするのもおすすめ。ファンも多い麺です。
【細麺】
つるつるっと食べられるので、お子さんも食べやすい。ざるうどんにおすすめです。
さいごに
第1回・第2回と少しずつ新たに来てくださる方、リピーターの方もいて「おいしい」をリアルで共有できる場所ができてきたことが本当にうれしいです。
また次回の開催も計画していきますので、引き続きよろしくお願いします!

以上、ゆりママんからの試食会レポートでした◎
関連記事リンク
▶︎ 【レポ】第1回試食会「旨辛チキチキ」開催の様子
▶︎ パドルうどん公式Instagram(@sign_padon)
▶︎ P.CHON公式Instagram(@pchon.sakuragawa)







