パン好き必見!新居浜で楽しむ月末だけのサンドイッチの日
こんにちは!ゆりママんです。
新居浜市の「Moi(モイ)」さんは、地元で愛されるパン・お弁当・スイーツのお店。
テーマが日替わりで変わるので、訪れるたびに新しい魅力に出会えるんです。
今回は、月末の週末に開催される「サンドイッチの日」を狙って訪問してきました♪
ずっと気になってて、やっとタイミングが合うとうれしいのは限定の日ならでは!そんな特別感のある「サンドイッチの日」を詳しくご紹介しますね。
サンドイッチの日の店内の様子
以前訪問したパンの日とはがらりと変わり、この日はさまざまな種類のサンドイッチが並んでいました。
サンドイッチは各種450円で、1パック2種類入っているんです。
どれも厚みがあってボリューミー!
サーモンカツやコロッケ、だし巻きたまご、ハンバーグなど、いろんな具材のサンドが勢ぞろい。
取り置きができるのか、取り置き用に避けているスペースもあって、人気ぶりが伺えました。
今回購入したサンドイッチ
今回食べたのは、こちらの2種類のサンドイッチ。1パック(450円)
- えびカツ
- 大葉チキンチーズ
それぞれ、ラップで包んでいるので、そのままパクッと手を汚さずに食べられます。
具材がボリューミーで食べ応え抜群!
サンドイッチに使っている食パンも手作り♪ふわふわで、この厚みなのに歯切れが良くて、すっと口の中でとろけるんです。
そしてもうひとつ「のっけパン」(400円)を買ってみました。
食パンの上に明太チーズの卵焼きがどーんとのっていて「なんじゃこりゃ~」と思い、購入。
この「のっけパン」、常連のお客さんは、おかずとパンを別々に食べて楽しんでいるとのこと。
確かに、タルティーヌのようにかぶりついて食べるのは少し難しいので、わたしも別々で食べました。このインパクトのあるボリューム感に魅了されるお客さんが多いようです♪
過去のパンの日の記録
以前訪問した「パンの日」についても振り返ってみます。
Moiのパンは「国産小麦」「きび砂糖」「天日塩」を使用したこだわりのパンたちが揃っています。
【購入したパン】
- 山食パン:サンドイッチに使用しているふんわりとした山型食パンで、中はふかふか、耳まで柔らかいのが特徴。食感が独特で何度もリピートしたくなる一品!
- ちくわパン:ロールパンの中に大きなちくわが入り、さらにそのちくわの中にツナマヨがたっぷりイン!ユニークで美味しく、大のお気に入り。
Moiの楽しみ方
Moiさんでは、日によって提供されるメニューが異なっていて「パンの日」「お弁当の日」「コッペパンの日」「おやつの日」などがあります。
その日のテーマを狙って訪れるのも楽しみのひとつ♪
営業カレンダーは、公式Instagramでチェックするのがおすすめです。
まとめ
今回はMoiさんの「サンドイッチの日」に訪れましたが、次回は別の日を狙って行きたいと思います!久しぶりにパンの日も行ってみたいな。
2025年は1月8日(水)パンの日からスタートだそうですよ♪ぜひ公式Instagramをチェックして、お出かけの計画を立ててくださいね。
以上、パン好きゆりママんのレポートでした。次回のブログもお楽しみに♪
Moi(モイ)の店舗情報
- 住所 愛媛県新居浜市北新町12-3
- 電話番号 080-6374-4703
- 営業日・営業時間 お店のインスタを要確認
- 駐車場 あり(4台)
- 支払決済 現金・PayPay
▼Moi(モイ)の場所をGoogleマップで確認する
【駐車場】店舗から1つ建物を挟んで向こう側に駐車スペースがあります。
前後に2台ずつ、合わせて4台駐車できますよ。
最新情報や営業日などは、Instagramで発信されています。お店の様子や新メニューもチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね♪
周辺のカフェ・グルメ情報
Moi(モイ)周辺のカフェ・グルメ情報は、こちら。
近くのお店をピックアップしてまとめましたよ。
お出かけの参考に、ぜひご覧くださいね。
「大衆食堂のんのキッチン」

「ハチマル商店別館」

「アルパカ珈琲店」
