松山・銀天街に『yamatoyabake.』がリニューアルオープン!全粒粉ベーグル&秋の焼き菓子

yamatoyabake.リニューアルサムネイル画像 愛媛県パン屋
スポンサーリンク

銀天街に新たなスポット登場!『yamatoyabake.』がリニューアルオープン♪こだわりのベーグルと焼き菓子を

こんにちは!ゆりママんです。

松山市湊町のベーグルとパンと焼き菓子のお店『yamatoyabake.(ヤマトヤベイク)』が、2024年10月5日にリニューアルオープンします!

yamatoyabake.リニューアル外観写真2

銀天街の裏路地で小さく営業していたお店が、広々とした新しい姿で登場。

今回はプレオープンにご招待いただき、店内の雰囲気やリニューアルの背景、魅力あふれる商品の数々をご紹介します♪

銀天街に新たな風!『yamatoyabake.』リニューアルの理由

銀天街の裏側で営業していたベーカリー『yamatoyabake.』が、リニューアルによって銀天街側に入り口を設けて生まれ変わりました!

裏側と銀天街側で分かれていたスペースが一体化し、店内は広々とした雰囲気に。

yamatoyabake.リニューアル外観写真1

実はこの場所、銀天街で営業中の衣料品店『ヤマトヤ』のビルにあります。

店主さんのご両親が営むお店で、かつてはこの場所にも『ヤマトヤ』の店舗があったそう(現在は数メートル離れた場所に店舗があります)

一部の店舗が閉店してシャッターが増えていく銀天街を見てきた店主さんは「地元に貢献し、人が集まるお店にしたい」という熱い思いから、このリニューアルを決意されたのだそうです。

yamatoyabake.ヤマトヤの包み紙

ヤマトヤの包み紙が店内に飾られている

店内奥には、かつて『ヤマトヤ』で使用されていたピンク色の包み紙も飾られています。




『yamatoyabake.』のこだわり!自家製酵母と全粒粉のパン

『yamatoyabake.』に入ると、ベーグルやパンが5~7種類、マフィンやスコーンなどの焼き菓子が10種類ほど、ずらりと並んでいます。

ラインナップは日によって変わるため、毎回新しい商品との出会いが楽しめるのが魅力です。

yamatoyabake.リニューアル内観写真2

パンやベーグルには自家製酵母と全粒粉が使われていて、特にベーグルは「固めで噛み応えのある食感が好き」という店主さんのこだわりが詰まっています。

見た目は小ぶりですが、ずっしりとした重みがあって食べ応えは抜群!

yamatoyabake.リニューアルベーグルパン1

焼き菓子には、栗や林檎といった秋らしい素材が使われており、旬の味わいを感じながらほっと一息つけます。

購入したベーグルと焼菓子たち

yamatoyabake.のプレオープンで購入した、ベーグルと焼菓子たちは、こちら。

  • チョコ×チョコベーグル 340円
  • プレッツェルチョコベーグル 340円
  • シナモンざらめベーグル 300円
  • チーズ×チーズベーグル 340円
  • メロンパン 300円
  • メープルベーコンスコーン 380円
  • 塩キャラメルスコーン 380円
  • 栗マフィン 430円

yamatoyabake.購入したベーグルと焼き菓子

ベーグルはそのままでも美味しいですが、レンジで数秒温めるとふかふかの食感に変わりますよ。

固めのベーグルが苦手な方にもおすすめです。

yamatoyabake.ベーグル1

ヤマトヤの想いが詰まったイートスペース&ワークショップ空間

『yamatoyabake.』の店内は、リニューアルによって広々とした雰囲気に生まれ変わりました。

店内奥の飲食スペースは、アンティーク調のインテリアで統一された落ち着いた空間。

yamatoyabake.飲食スペース1

個性あるアンティーク家具が置かれたスペースは、銀天街の賑やかさから少し離れ、ゆったりと過ごせる雰囲気が感じられます。

テイクアウトだけでなく、購入したパンや焼き菓子をドリンクといっしょに飲食スペースで楽しむこともできますよ。

yamatoyabake.飲食スペース2

実際にイートインでいただいた「ハムチーズサンド」(400円)は、イングリッシュマフィンにハムとチーズをシンプルにサンドした一品。

ずっしりとした食べ応えで大満足!小腹が空いたときのブランチタイムにぴったりです。

yamatoyabake.ハムチーズサンド

中央には大きなキッチンがあり、今後ワークショップや料理教室、さらにはポップアップイベントが行われる予定なんだそう。

地域の人が集まって、笑顔になれる場所として、今後の展開もとても楽しみですね。

yamatoyabake.リニューアル内観写真1




最後に

『yamatoyabake.』のリニューアルには、店主さんの「銀天街に再び人が集う場所を作りたい」という強い思いが込められています。

プレオープンの日には、たくさんのお友達や地元の方々が集まり、すでに地域に根付いた温かい光景が広がっていました。

yamatoyabake.最後に

銀天街に新たな風を吹き込み、たくさんの人が笑顔になれる場所を目指す『yamatoyabake.』

お近くにお立ち寄りの際は、ぜひ新しく生まれ変わったお店でベーグルや焼き菓子を楽しんでみてくださいね!以上、ゆりママんでした。

yamatoyabake.の店舗情報

  • 住所 愛媛県松山市湊町4丁目5-16
  • 営業時間 木・金曜11:30〜17:30、土・日曜11:30〜16:00
  • 定休日 月・火・水曜日
  • 駐車場 なし(近くにコインパーキングあり)
  • 支払決済 現金・電子マネー(PayPay可)
イベント出店などで店舗営業がお休みになる場合がありますので、お出かけ前にインスタの営業スケジュールをご確認ください。

▼yamatoyabake.の場所をGoogleマップで確認する

最新情報や営業日などは、Instagramで発信されています。お店の様子や新メニューもチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね♪

yamatoyabake.|Instagram(インスタ)

愛媛の新店舗情報はこちら!

今月は愛媛県内でたくさんの新店舗がオープンしました!

yamatoyabake.の近くのお店をピックアップ。

ぜひ、こちらの記事もチェックしてみてください。

 

7月16日オープン「Oyatsu Box」

OyatsuBox_松山_サムネイル画像
【108円でこのクオリティ!】松山銀天街「Oyatsu Box」のシフォンケーキ&しっとりベーグル
松山銀天街の「Oyatsu Box(オヤツボックス)」で話題の108円シフォンケーキ&しっとりベーグル。保存料不使用で安心、おしゃれなパッケージも魅力。県外の人気店から取り寄せた絶品スイーツを手土産にいかがですか?県外の人気商品を取り寄せた注目の新スポット!

9月1日オープン「ピリカのんの」

ピリカのんの_サムネイル画像
松山市湊町に新オープン!「ピリカのんの」の【関東風天丼ランチ】が絶品すぎる!
地元食材を堪能!松山市湊町の新店「ピリカのんの」で天丼ランチ&旬の魚料理を楽しもうこんにちは!ゆりママんです。松山市銀天街の路地裏に、気になる新しいお店「ピリカのんの」が、2024年9月1日にオープン...

9月9日オープン「ベイクスタジオエンバー」

ベイクスタジオエンバーサムネイル画像
「ベイクスタジオエンバー」が松山市銀天街にオープン!注目のハンバーガー&ドーナツを楽しもう
BAKE STUDIO EMBER(ベイクスタジオエンバー)松山銀天街に新登場!ハンバーガー&ドーナツが話題の新スポットこんにちは!ゆりママんです。2024年9月9日、松山市銀天街にオープンした「BA...




タイトルとURLをコピーしました