見奈良お花畑の菜の花【2025年】~惜しまれつつ幕を閉じた菜の花畑の思い出

見奈良お花畑菜の花_2025より種植え終了_サムネイル画像 愛媛県の素敵スポット
スポンサーリンク

見奈良お花畑の菜の花~22年続いた景色を振り返る東温市の「見奈良お花畑」

2003年に始まった、東温市レスパスシティ「菜の花まつり」

毎年、2月下旬から3月中旬にかけて見奈良のお花畑を黄色に染め、多くの人々が訪れる風物詩となっていました。

しかし、農家の高齢化が進み、22回目を迎えた2024年で幕を閉じることに。

見奈良お花畑の菜の花(2023年2月24日撮影)

過去・2023年2月24日撮影

2025年は菜の花の植え付けは行われておらず、かつてのような黄金色の景色を見ることはできません。

これまでの見頃の様子を思い出とともに振り返ります。

見奈良お花畑の菜の花_2025年3月は種植えされず

2025年3月4日時点

はじめて訪れた菜の花畑

わたしが初めて見奈良お花畑を訪れたのは、2017年の春。

小さな子どもたちを連れて、家族で見に行きました。

一面に広がる黄金の景色を前に、子どもたちは大はしゃぎ。

見奈良お花畑菜の花_過去に家族で訪問したときの写真1

とてもあたたかい日で、無邪気に走り回る姿と目の前に広がる春の景色が、今も目の奥に焼き付いています。

写真を撮るのに夢中になっていたら、花粉症の旦那さんに「早く帰ろう」と急かされたのも、今では懐かしい思い出です。

見奈良お花畑菜の花_過去に家族で訪問したときの写真2

過去の見頃の様子




一面に広がる菜の花畑。

つぼみが開いたばかりの小さな花たちが陽の光を浴び、黄金色に輝いていたあの風景。

曇りの日でもまぶしいほどの黄色いじゅうたんが広がって、春の訪れを告げてくれました。

見奈良お花畑の菜の花(2023年2月24日撮影)2

過去・2023年2月24日撮影

時期をずらして種をまいていたため、1月から咲き始め、3月に入ってからも楽しめたのが印象的でした。

満開の頃には、まるで黄色の波が押し寄せるような壮観な景色に。

この美しい風景が、多くの方の思い出と記憶に残っていることでしょう。

見奈良お花畑の菜の花(2023年2月24日撮影)3

過去・2023年2月24日撮影

愛媛県内の菜の花スポット

見奈良お花畑の菜の花は見られなくなりましたが、愛媛県内にはまだまだ素敵な菜の花スポットがあります。

こちらの記事で、県内のおすすめ菜の花スポットを紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

愛媛の菜の花スポット6選まとめ_サムネイル画像
【2025年版】愛媛の『菜の花』スポット6選!春の絶景を楽しもう♪
愛媛県の春を彩る絶景スポット「菜の花畑」を厳選紹介!伊予市の犬寄峠や四国中央市の翠波高原、西条市の加茂川河川敷など、見頃時期やアクセス情報をまとめました。2025年の最新開花状況やイベント情報も掲載。春のドライブやお散歩にぴったりな愛媛の菜の花スポットをチェックして、春の絶景を満喫しましょう!

これまでの美しい景色をありがとう

長年にわたり、多くの人に春の訪れを届けてくれた見奈良お花畑の菜の花。

その景色に出会えたこと、素晴らしい時間を過ごせたことに、心から感謝を込めて。

ありがとう、見奈良の菜の花畑。

見奈良お花畑の菜の花(2023年2月24日撮影)4

過去・2023年2月24日撮影




タイトルとURLをコピーしました