【松山・銀天街】ベイクスタジオエンバー再訪!父母ヶ浜発の人気バーガー&ドーナツを街中で

ベイクスタジオエンバー(松山銀天街近くランチ)サムネイル画像 松山ランチ・カフェ
スポンサーリンク

銀天街でランチならここ!父母ヶ浜の人気店の味を気軽に楽しめるカフェ&バーガースタンド

今年でブログ10周年!

愛媛のカフェやグルメを紹介している、ゆりママんです。

松山市・銀天街のすぐ近くにある「BAKE STUDIO EMBER(ベイクスタジオエンバー)」に久しぶりに行ってきました~!

ベイクスタジオエンバー(松山・銀天街近く)外観写真

2024年9月9日にオープンした香川県・父母ヶ浜にある人気店「BAKE STUDIO OKAZAKI」の姉妹店。

ここでは、ハンバーガーとドーナツの両方が楽しめるんですよ。

※この記事は2025年8月末時点の内容です。現在の営業情報・最新メニューなどは、店舗の公式Instagramをご確認ください。

店主は「PRAY FOR ME」のドラマーさん!

このお店の店主さん、なんとバンド「PRAY FOR ME」のドラマーを務めている方で、2023年にはモンスターバッシュにも出演していたんですよ〜!

もともと父母ヶ浜の「BAKE STUDIO OKAZAKI」が大好きで、愛媛から何度も通っていたほど。

店主さんの熱い想いがオーナーさんに届いて、こうして松山にお店を構えることになったんだとか。お店のすぐ近くには、彼のホームグラウンド「WstudioRED」もあるんですよ。

WStudioRED




ランチにおすすめ!ハンバーガーメニュー

ランチにおすすめのハンバーガーメニューは、こちら。

全部で9種類ありますよ。

\2025年8月末時点の内容です/

ベイクスタジオエンバーのハンバーガーメニュー

ランチ実食!おすすめハンバーガーは「MEX-MANIAC」

メニューの主役はハンバーガー!

初めて訪れたときにいただいたのが「MEX-MANIAC(1,500円)」でした。

ベイクスタジオエンバーハンバーガー1

ハラペーニョやチリコンカン、ソーセージがたっぷり入っていて、ボリュームがすごい!

見た目は辛そうだけど、意外と食べやすくて、辛さが得意じゃない方にもおすすめ。

ベイクスタジオエンバーハンバーガー2

バンズは、OKAZAKI本店から仕入れている特製のもの

北海道産「キタノカオリ」を使った自家製酵母で、ふわっともっちり、でも歯切れも良くて、ソースが染みてもべちゃっとしないのがすごい◎

パティもステーキみたいな肉感で、ひと口食べるたびに「うまっ」って声が出ちゃいます!

ベイクスタジオエンバーハンバーガー3




ドーナツはやさしい甘さ!テイクアウトにもぴったり

ドーナツはオリジナルで、ふわっと&サクッとした食感が魅力。

2025年8月末に再訪すると、ドーナツの種類が増えててびっくり!

14時過ぎに行くとほどんど完売していて、人気の高さが伺えました♪

ベイクスタジオエンバーのドーナツが並ぶショーケース

ゆりママんが前回食べたのは「和三盆×きび糖」と「粉末黒糖×ココナッツミルクパウダー」の2種。

どちらもやさしい甘さで、お子さんのおやつにもぴったりなんです。

ベイクスタジオエンバードーナツ2

そして、再訪時には3種類のドーナツを買ってみました。

・ビターチョコ×カラースプレー(350円)
・ほうじ茶×ミルクチョコ(350円)
・焦がしキャラメル×ローストアーモンド(350円)

ベイクスタジオエンバーのドーナツ(2025年9月に購入)

どれもしっとり&ふわふわでおいしくて、大きめサイズ!

テンションが上がる特別感のあるおやつです♪

種類も個数も増えたから、銀天街に出かけるときはちょこちょこ立ち寄りたい。

外観はストリートアート!店内はパン屋の名残が

外観はアーティストさんが手がけたストリートアート風。

まるでアメリカの50年代をイメージしたようなポップで印象的な雰囲気です。

銀天街にいながら、まるで海外の街角に来たような感覚に!

ベイクスタジオエンバー外観写真2

店内はというと、もともと「岡崎製パン」だった場所なので、厨房のようなシンプルで機能的な空間がそのまま活かされています。

無機質なのにパン屋さんのような温かみがあって、個人的にかなり好きな雰囲気◎

ベイクスタジオエンバー内観写真1

銀色のメタリックなテーブルや、クリアな椅子が並んでいて、すっきりとした印象。

それがかえって落ち着くんですよね。

ベイクスタジオエンバー内観写真2




まとめ|松山・銀天街周辺ランチはココ!キッチンカーも稼働予定

父母ヶ浜で人気の味を、松山の街中で気軽に楽しめる「BAKE STUDIO EMBER」

松山・銀天街周辺でランチを楽しみたい方に、ぜひおすすめしたいお店です。

ベイクスタジオエンバー最後に

お店のインスタに書いてあったんですが、近々キッチンカーが稼働予定なんだとか!

スタッフさんに聞いてみると、ハンバーガーとドーナツどちらも提供する予定だそうですよ♪

イベントではキッチンカーで、松山・銀天街へお出かけの際は店舗で楽しんでみてくださいね。

以上、ゆりママんのランチレポートでした。次回のブログもお楽しみに!

BAKE STUDIO EMBER(ベイクスタジオエンバー)の店舗情報

  • 住所 愛媛県松山市湊町4丁目10-8 BE-FLAT 1F
  • 営業時間 11:00~LO19:00
  • 定休日 不定休(インスタでお知らせ)
  • 駐車場 なし
  • 支払方法 現金のみ

▼BAKE STUDIO EMBER(ベイクスタジオエンバー)の場所をGoogleマップで確認する

最新情報や営業日などは、Instagramで発信されています。お店の様子や新メニューもチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね♪

BAKE STUDIO EMBER|Instagram(インスタ)




関連記事|銀天街周辺のランチ・カフェ・グルメまとめ

BAKE STUDIO EMBERのほかにも、銀天街周辺にはランチ・カフェ・グルメのお店がたくさん。

こちらの記事にまとめていますので、ぜひお出かけの参考にご覧くださいね♪

松山・銀天街周辺おすすめカフェまとめ_サムネイル画像
松山【銀天街周辺】で行きたい!おすすめカフェ&グルメスポット~最新スポットから長年愛される名店まで
松山市銀天街周辺のカフェ・グルメスポットをまとめました!2024年オープンの話題店『BAKE STUDIO EMBER』や『yamatoyabake.』地元で愛され続ける『Crepe cafe Coco』など魅力満載。おしゃれなランチやスイーツ、ひとり時間を楽しむのにぴったりなお店を厳選しています。
投稿者アバター
ゆりママん 愛媛グルメ・カフェ&パンブロガー
愛媛のグルメやカフェ、パン屋さんを10年以上取材して発信しています。
タイトルとURLをコピーしました