【松山クレープ】カピリナクレープのパリパリ生地がクセになる!人気メニューを実食レビュー

カピリナクレープ_サムネイル画像 松山ランチ・カフェ
スポンサーリンク

【松山市古川】2022年オープンの「カピリナクレープ」はパリパリ食感がたまらない!クレープ好き必見のお店♪

こんにちは、ゆりママんです♪

今回ご紹介するのは、松山市古川にある「カピリナクレープ」さん。

2022年12月にオープンして以来、クレープ好きさんたちの間でじわじわ話題になっているお店なんです。

カピリナクレープ_外観写真1

外はパリパリ、でも中はしっとりクリーミーなクレープが楽しめて、テイクアウトにもぴったり!

店名の「カピリナ」にはちょっと素敵な意味も込められているんですよ〜♪

それでは、さっそくご紹介していきますね。

パリパリ生地がクセになる!人気のクレープメニューを実食

「カピリナクレープ」さんのクレープは、なんと全15種類以上!

2024年10月に価格が改定されて、メニュー表も新しくなりました。

カピリナクレープ_メニュー表_2024年10月に改訂

どのクレープにしようか迷う方は「クレープランキング」を参考に見るのがおすすめです。

人気メニューランキングを参考にして選ぶのがおすすめ。

カピリナクレープ_メニュー表_人気ランキング

人気ランキングNo.1は、やっぱり定番の「バナナチョコクリーム」(税込700円)

今回こちらを実食!

カピリナクレープ_バナナチョコクリーム1

薄い生地がパリッと香ばしくて、甘さ控えめのクリームとチョコソース、完熟バナナがベストマッチ!

トッピングメニューも豊富なので、自分好みにアレンジするのも楽しいですね。

カピリナクレープ_バナナチョコクリーム2

テイクアウトもイートインも快適◎

「カピリナクレープ」さんはテイクアウト専門ですが、屋根付きのスペースもあるから、雨の日や寒い日も安心♪

出来立てをすぐ食べたい派の方は、店内のベンチスペースでのんびり食べるのもおすすめ。

カピリナクレープ_外観写真2

ドライブのお供や、子どもとのちょっとしたおやつタイムにもぴったりですよ。




ハワイ語の「カピリナ」ってどんな意味?

店名の「カピリナ(kapilina)」は、ハワイ語で「つながり」という意味なんだそう。

「クレープを通じて人と人をつなげたい」という店主さんの想いが込められています。

常連さんが「いつもの!」と気軽にオーダーしている光景を見て、ほんとに地元に愛されてるお店なんだな〜と感じました♪

ちなみに…ピタヤボウルもあるんです♪

ちなみに、クレープがメインのお店ですが「ピタヤボウル」というヘルシースイーツも密かにラインナップされています。

カピリナクレープ_ピタヤボウル_愛媛で珍しいメニュー1

もともと流行していたアサイーボウルに続く新トレンドとして注目されているんですよ。

全国的にアサイーが不足していることもあり、代わりにピタヤが選ばれることが多いんだとか。

カピリナクレープ_ピタヤボウル_愛媛で珍しいメニュー2

美容にも良いと言われるピタヤは、カラフルで写真映え抜群なんですよ。

気になる方は、クレープと一緒にぜひチェックしてみてくださいね♪




まとめ|松山市でクレープを楽しむなら「カピリナクレープ」へ!

ということで、今回は、松山市古川の「カピリナクレープ」さんをご紹介しました。

・パリパリの香ばしい生地
・種類豊富なメニュー
・トッピングで自分好みにカスタマイズ◎
・テイクアウトもイートインもOK

クレープが食べたくなったら、ぜひ立ち寄ってみてください♪

次回のブログもお楽しみに〜!以上、ゆりママんでした。

カピリナクレープ_テイクアウト

カピリナクレープの店舗情報

  • 住所 愛媛県松山市古川西1丁目4-10 FURUKAWA BASE A06
  • 営業時間 11:00~17:00
  • 定休日 不定休(お店のインスタの営業カレンダーをチェック)
  • 駐車場 なり
  • 支払決済 現金のみ

▼カピリナクレープの場所をGoogleマップで確認する

最新情報や営業日などは、Instagramで発信されています。お店の様子や新メニューもチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね♪

カピリナクレープ|Instagram(インスタ)




【最新情報】11・12月オープンのお店

11・12月に愛媛県内にオープンしたお店の最新情報をまとめました!

年末年始のお出かけの参考に、ぜひチェックしてみてくださいね▽

404 NOT FOUND | ゆりママんブログ
えひめのカフェ・グルメ・カメラ散歩
404 NOT FOUND | ゆりママんブログ
えひめのカフェ・グルメ・カメラ散歩
投稿者アバター
ゆりママん 愛媛グルメ・カフェ&パンブロガー
愛媛のグルメやカフェ、パン屋さんを10年以上取材して発信しています。
タイトルとURLをコピーしました