2024年11・12月【愛媛・新オープン】話題の新店舗グルメを楽しもう
こんにちは、ゆりママんです♪
新しい年が始まり、気持ちも新たにスタートしたい季節ですね。
昨年末からこの冬にかけて、愛媛県内では注目の新店舗が続々とオープンしました。
「どこか新しい場所に出かけてみたい」「話題のお店で特別な時間を過ごしたい」という方にぴったりの情報をお届けしますよ!
今回は、2024年11月と12月に愛媛県内で新しくオープンしたお店をまとめてみました。
気になるお店がきっと見つかるはずです!それでは早速ご紹介していきますね。
過去の記事もチェック!
11月にオープンした新店舗まとめ記事も、ぜひチェックしてみてくださいね▽
串ノ焼鬼(11月3日オープン)
砥部町に2024年11月3日オープン!『串ノ焼鬼』は、和食職人のご主人と地元出身の奥さんが営むアットホームなお店です。
自家栽培の野菜を使ったおでんは、和風出汁と濃厚豚骨出汁の2種類から選べますよ。
焼鳥のほかに「焼きトン」や「10本セットの串焼き」も大人気♪
リーズナブルでボリューミーな『日替わり弁当』も事前予約も可能で、冬にぴったりの温かいメニューが楽しめますよ。宅飲みのお供に、いかがですか。
詳しくはこちらの記事をご覧ください▽
CACAOCAT松山中央店(11月20日オープン)
2024年11月20日、松山市に四国初となる『CACAOCAT(カカオキャット)』がオープン!
『元町珈琲 松山中央離れ店』内に併設されていて、20種類以上の量り売りチョコや猫モチーフの可愛いパッケージが特徴です。どれもとっても可愛くて、贈り物や自分へのご褒美にぴったり。
クリスマス限定のデザインや黒猫イラストの紙袋など、細部までこだわり満載!
チョコ好きさんも猫好きさんも、ぜひ一度訪れてみてくださいね♪
詳しくはこちらの記事をご覧ください▽
ミツハマ芋天製造所(11月26日オープン)
2024年11月16日、松山市の三津浜商店街にオープンした『ミツハマ芋天製造所』
高知名物「芋天」に魅了されたオーナーが地元で広めたいと始めたお店です。ザクザク食感とほっくり甘いお芋が魅力で、冷めてもおいしいので手土産にもぴったり!
昭和レトロな商店街を歩きながら楽しめる芋天は、1時間で完売することもある人気ぶり!
早めに訪れて、揚げたてほかほかを堪能してみてくださいね。
詳しくはこちらの記事をご覧ください▽
Olu crepe(11月29日オープン)
2024年11月29日に砥部町のリバーサイドショッピングセンターにオープンした『Olu crepe(オルクレープ)』
地元愛媛産の小麦粉を使ったもちもちの生地が自慢で、甘い系からお惣菜系まで揃うクレープ専門店です。
定番人気の「チョコバナナホイップ」は、甘さ控えめの生クリームとバナナが絶妙なバランス。
お惣菜系では「てりやきチキンマヨ」(700円)がボリューム満点でおすすめです。
さらに、一口サイズでシェアしやすい「プチパンケーキ」も人気メニュー。買い物ついでに立ち寄りやすいので、ぜひ気軽に訪れてみてくださいね♪
詳しくはこちらの記事をご覧ください▽
MOBY DICKS REVIVAL(11月29日オープン)
2024年11月29日に松山市柳井町商店街にオープンした「MOBY DICKS REVIVAL(モビリバ)」は、紅茶飲み放題とクレープが楽しめるカフェ。
店内限定のもちもち食感のクレープと、テイクアウトOKのパリパリ生地のクレープメニューが選べる贅沢なラインナップ。どちらもとっても、おしゃれで写真を撮りたくなるんです♪
古着コーナーも併設されていて、ショッピングとカフェタイムを同時に楽しめる、新しいスタイルのカフェです。柳井町商店街をお出かけの際に、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
詳しくはこちらの記事をご覧ください▽
とん汁と玉子焼き専門店 あかぼし-明星-(12月3日オープン)
手作りのあったかごはんが恋しい季節。
2024年12月3日、松山市二番町にオープンした『あかぼし-明星-』は、お弁当が390円~と超リーズナブル!
ふわふわで出汁たっぷりの玉子焼きや、具だくさんでコク深いとん汁が大人気です。
愛媛県産の野菜や松山揚げを使ったとん汁は、心も体もぽかぽかに♪
ピリ辛チゲも新登場で、リピーター続出中!お財布にも身体にも優しい、今注目のお店ですよ。
詳しくはこちらの記事をご覧ください▽
俺の鉄板(12月4日オープン)
2024年12月4日に松山市中村にオープンした『俺の鉄板』
愛媛産キャベツや鰹出汁入りの生地など、素材と調理法にこだわった鉄板焼き店です。
名物「ネギ玉」は、生地のふわふわ感とシャキシャキキャベツ、たっぷりのネギと卵黄が絶妙な一品。口の中でとろける感覚は、クセになるおいしさですよ~!
店内はカウンター席やお座敷もあり、一人でも家族連れでも楽しめる空間。
お好み焼きや鉄板料理のテイクアウトも可能なので、事前に電話予約するとスムーズです。寒い冬にぴったりの熱々メニューをぜひお試しくださいね。
詳しくはこちらの記事をご覧ください▽
TOU℃(12月7日オープン)
2024年12月7日、宇和島市にオープンしたドーナツ専門店「TOU℃(トウド)」
こはく製菓がプロデュース!見た目も味も大満足のふわもち食感のドーナツが楽しめます。
甘さ控えめの生地は、スイーツ系からお惣菜系まで幅広く揃っていて、中でも「シュガードーナツ」は定番人気で、軽い食感で何個でも食べられそう♪
華やかなトッピングやカラフルなデザインで手土産にもぴったり。冬限定のクリスマスドーナツや冷蔵タイプの特別メニューも登場し、行列が絶えない話題のお店ですよ♪
詳しくはこちらの記事をご覧ください▽
ねごぱん(12月7日オープン)
2024年12月7日、松山市土居田町にオープンした『ねごぱん』は、朝7時から営業する焼きたてパンのお店。
塩パンやクロワッサン、パンオショコラなど約40種類のパンが並び、特に9時半から10時が焼き上がりのピークタイム!
モチモチ食感の塩パンや、バター香るクロワッサンが人気です。
アットホームな雰囲気に包まれながら、冬の朝にぴったりのパンを見つけてみませんか。
詳しくはこちらの記事をご覧ください▽
とべそらテラス(12月15日プレオープン)
2024年12月15日プレオープン!『とべそらテラス』は砥部焼観光センター「炎の里」に新登場したスポットです。
広い芝生や焚火スペースでリラックスしながら、本格イタリアン『CIELO AZZURRO』と、カフェ『たびのはじまり』のワッフルが楽しめます。
砥部町産の食材を使ったメニューや砥部焼の器で提供されるので、特別感があるんですよね~。
しかも芝生広場では「焼きマシュマロ」が楽しめて、ワンちゃん連れでも利用もOK♪
グランドオープンは1月2日!お得な初売りもありますので、ぜひ行ってみてくださいね。
詳しくはこちらの記事をご覧ください▽
最後に|新店舗で新たなグルメとの出会いを♪
どうでしたか?気になるお店、見つかりましたか?
ちょっとした気分転換に立ち寄れるお店や、ドライブがてら行きたいお店まで。この冬、新しいお店で新しいグルメと出会うのも楽しいかも♪
詳しい情報は、リンク先の記事で紹介しているので、ぜひチェックしてみてください!お出かけの参考になったらうれしいです。
それでは、ゆりママんでした。また次の記事でお会いしましょう♪
2024年の愛媛のトレンドグルメが分かる!総決算
2024年でもっともアクセスが多かった記事トップ10をまとめました。
今年注目された愛媛のグルメは一体?!詳しくはこちらの記事をご覧くださいね▽
ゆりママんのInstagram(インスタ)
ゆりママんのInstagram(インスタ)では、愛媛県内のグルメや素敵なスポットを随時更新していますよ。
ブログと合わせて、ぜひチェックしてくださいね。