金・日曜日限定!松山のいなり寿司テイクアウト店『宝田商店』1時間並んで実食レビュー♪

宝田商店_松山市梅本町にオープンしたいなり寿司のテイクアウト店_サムネイル画像 松山市カフェ・グルメ
スポンサーリンク

親子三代で受け継がれた味を堪能!松山で話題の新テイクアウト店

こんにちは!ゆりママんです。

松山市梅本町の住宅街に、行列必至の新しいお店が誕生!

2024年12月1日にオープンした「宝田商店」は、金・日曜日のみ営業するいなり寿司のテイクアウト店

週末だけ営業しているお店で、親子三代にわたって受け継がれ、長く愛されてきたこだわりの味が楽しめるんです。

宝田商店_松山市梅本町にオープンしたいなり寿司のテイクアウト店の外観写真

3月より営業日が変更となるため、記事を更新しました(2025年2月28日)

受け継がれた味を店舗で販売

「宝田商店」は、母の代では「洋子のお稲荷」としてDMCダイキやJA系列の産直で販売されていたいなり寿司を、店主が引き継ぎ、店舗での販売を始めたお店です。

昔から地元の方に愛されている味で、産直で買っていたというお客さんもお店に訪れるほど人気なんですよ。

営業日は金・日曜日で、開店時間は11:30から。

ゆりママんが訪問したのは日曜日。11:40頃にお店に到着すると、すでに13〜14組くらいのお客さんが並んでいてびっくり!駐車場も大変混雑していました

宝田商店_松山市梅本町にオープンしたいなり寿司のテイクアウト店ショーケースの中

この時点で『巻き寿司』や『ちらし寿司』は、残念ながら売り切れ。

でも、目当ての『いなり寿司』はまだあって、ホッとしました・・・

並ぶこと1時間で何とかゲット!これはもう、次回は予約してから来ようと心に決めました。




宝田商店のいなり寿司・お惣菜メニュー

宝田商店のいなり寿司とお惣菜のメニューは、こちら。

宝田商店のいなり寿司とお惣菜のメニュー

3月から金・日曜日の営業に変更されました

購入した『いなり寿司』セット

今回買ったのは、8種類のいなり寿司が全部入ったセット

いろんな味が楽しめて、食べ比べにはもってこいなんです!

  • 五目ちらし 定番のおいなりさん
  • ゆず大葉 ゆずと大葉の香りがふんわり
  • カリカリ梅ごま キュッとした酸味とカリカリ食感がアクセントに
  • 水菜わさび ツンとした辛みがクセになる
  • くるみちりめん シャキシャキ食感が引き立つ
  • 牛肉しょうが こっくりとした味わいの牛肉にキリッと生姜のパンチが
  • 炒りたまご 子どもも大好きふんわりたまご
  • じゃこ天ひじき ひじきがたっぷり!

宝田商店のいなり寿司セット

お米はガス火で炊いて酢飯にし、使っているおあげは程野商店の「松山あげ」

このおあげ、前の日の夜に油抜きしてから二度出汁で炊き上げるという、手間ひまかかった一品なんです!とっても柔らかくて、旨味がじゅわっと染み出ていて最高♪

酢飯はちょっと甘めで、懐かしい味わいでした。

宝田商店のいなり寿司の特徴は松山あげとガス火で焚く酢飯

人気のいなり寿司を実食

8種類の中でも一番人気は「五目ちらし」

しいたけや人参がたっぷり入っていて、昔ながらの味わいがほっこりします。

宝田商店のいなり寿司「五目ちらし」

変わり種では「じゃこ天ひじき」もおすすめ!

ひじきが酢飯と同じくらいたっぷり入っていて、じゃこ天は小さめにカットされているので、旨味のアクセントになっていました。

宝田商店のいなり寿司「じゃこ天ひじき」




お惣菜も見逃せない!

いなり寿司だけじゃなく『お惣菜』も充実していました。

その中でも一番気に入ったのが「松山どりモモ唐あげ」

  • 大パック(約10個入り)780円
  • 小パック(約5個入り)400円
  • ミニ(2個入り)160円

宝田商店のお惣菜「松山どりモモ唐あげ」がおすすめ

『松山どり』を使っていて、二度揚げされているのでジューシーさがハンパないんです!

衣は柔らかめだけど、鶏の旨味と食感がしっかり感じられて、家族にも大好評。これはリピート確定です。

そのほかにも、季節の野菜を使ったお惣菜が並んでいて、どれも手作りの温かみを感じられて、おいしそうなものばかり。いなり寿司とセットで買いたくなっちゃいます。

宝田商店のお惣菜

  • 南瓜のそぼろ(400円)
  • 春菊の胡麻みそ(230円)

寒い日におすすめ!手作りの「お稲屋さんの麹甘酒」

『宝田商店』では、生麹を使った手作り甘酒(300円)も販売されていました。

砂糖不使用で、お米だけの自然な甘さがやさしい味わい。

お好みで「生姜」を入れてくれるので、寒い日には体がほっと温まる一杯なんです。特に寒い日におすすめですよ~!

宝田商店手作りの麹甘酒で寒い日はあたたまる

予約方法について

「宝田商店」では、事前予約を受け付けています。

予約方法と取り置き方法は、お店のインスタに詳しく掲載されていますので、チェックしてくださいね▽

 

この投稿をInstagramで見る

 

宝田商店(@yo_konooinari)がシェアした投稿




まとめ|週2楽しめる「宝田商店」でテイクアウト

「宝田商店」は、金・日曜日限定で開いている特別感のあるお店。家族で過ごす週末にぴったりで、いなり寿司がお好き方なら絶対に外せません!

これから春に向けて、暖かい日はお外でランチとして楽しむのも良さそう。お花見やピクニックのお供にもぴったりですね。

次は予約して、ちらし寿司や巻き寿司も食べてみたい!

家族みんなで楽しめる「宝田商店」の稲荷寿司、ぜひ一度足を運んでみてくださいね!

宝田商店は予約必須のいなり寿司テイクアウト店_松山市梅本町

以上、ゆりママんの新店舗レポートでした。次回のブログもお楽しみに♪

宝田商店の店舗情報

  • 住所 愛媛県松山市南梅本町93-2
  • 電話番号 090-2897-3029
  • 営業時間 10:00~15:00(売り切れ次第終了)
  • 定休日 月・火・水・木・土曜日
  • 駐車場 あり
  • 支払決済 現金のみ
2025年4月6日より営業時間が11時半から「10時」に変更になりました。詳しいお知らせは宝田商店のインスタをチェックしましょう。

▼宝田商店の場所をGoogleマップで確認する

【駐車場】店舗から少し離れた場所(高架下近く)にあります。

宝田商店の駐車場

最新情報や営業日などは、Instagramで発信されています。お店の様子や新メニューもチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね♪

宝田商店|Instagram(インスタ)

テイクアウトお弁当まとめ【愛媛】

テイクアウトでグルメを楽しみたい方必見!愛媛県内の人気テイクアウト店や、お財布にやさしいおすすめ情報をまとめています▽

愛媛テイクアウトお弁当まとめ_サムネイル画像
【保存版】愛媛で見つけたおすすめテイクアウト弁当11選!ランチタイムにぴったり
愛媛で見つけたおすすめテイクアウト弁当11選!新オープンの話題店や地元で人気のお店を厳選紹介。松山市や西条市など各エリアから、おいしさとコスパ抜群のお弁当をピックアップ。お出かけやランチタイムにぴったりの絶品弁当を見つけて、手軽に美味しい時間を楽しみませんか?




タイトルとURLをコピーしました