見た目はまるでじゃがいも!?愛媛県産素材でつくる、新感覚もちもちパンが登場
こんにちは!ゆりママんです。
韓国で人気の“じゃがいもパン”が、いよいよ新居浜市に登場!
販売開始から連日完売!さらに全国チェーンでも展開が始まるなど、今注目のグルメ『カムジャパン』を紹介します♪
\YouTubeショート動画でも紹介中/
カムジャパンってなに?初めて食べてみたら・・・
「カムジャ」は韓国語で“じゃがいも”という意味で、カムジャパン=じゃがいもパン!
韓国では行列ができるほど人気のグルメで、2025年春には横浜に専門店がオープン。
日本でもSNSを中心に、じわじわ話題になってきているんですよ~。
米粉で作られたもちもちの生地、中にはほろっと崩れるマッシュポテトと焼きチーズが入っていて、おやつにも食事にもなる味わいなんです。
そして見た目は、まるで“土付きのじゃがいも”そのまんま!
実はこれ、生地を蒸す前にきな粉と黒ごまをまぶして仕上げているんだそうですよ。
食べてみると、生地はもっちもち!中のじゃがいもはほんのり甘くて、ほくほく。
そのまま食べてももちろんおいしいけど、塩味が足りないから、塩やケチャップをかけても◎
※個人的には、電子レンジで温めて食べるのがおすすめです!
そして実はこのパン、店主さんが韓国のお土産でもらったのがきっかけで生まれたそう。
「これを愛媛の素材で作れたら」という想いから、商品化がスタートしたんだとか。
じゃがいもは愛媛県産、生地には米粉を使用。
シンプルだけど、また食べたくなっちゃう、やみつきパンなんですよ~。
販売3日目で即完売!注目度さらにアップ中
カムジャパンの販売初日(6月8日)は、16時までの営業で見事完売!
そして、販売スタートから3日目、なんとこの日は販売開始からわずか20分で完売!
初日に買って「また食べたくなった」とリピートする方や、韓国で食べた味を思い出して来店された方もいらっしゃったそうです。
じわじわと注目が集まり始めていて、今後ますます話題になりそうですね♪
全国でも注目!?かっぱ寿司でも取り扱いがスタート
さらに驚きなのが、大手チェーン「かっぱ寿司」でもカムジャパンの販売が始まるそう!
※四国には店舗がないため、現地での販売はありませんが、これは全国的に注目されている証拠かも。
韓国で大ブームのスイーツがかっぱ寿司に初登場! 『カムジャパン』&『ヨーグルトアイスボウル』販売 https://t.co/GCnUmD7BS5 pic.twitter.com/athcsbri7w
— PR TIMESグルメ (@PRTIMES_GOURMET) May 29, 2025
販売情報まとめ
- 販売開始:2025年6月8日(日)~ 15日(日)までの予定※数量限定
- 時間:11:00〜(なくなり次第終了)
- 場所:新居浜市・スタジオーチ(STUDIOCHI)内「期間限定お取り寄せショップ」
- 価格:1個 380円(税込)
黄色いのぼりが目印!気になる方はお早めに♪
6月9日(月)以降の販売日については、期間限定お取り寄せショップのインスタをご確認ください(投稿が止まっていますが今後更新する予定だそうです)
まとめ|クセになる新感覚パン!
というわけで、話題の“じゃがいもパン”「カムジャパン」の実食レポでした!
初日は完売していて、リピート買いされる方や「本場で食べた味と同じ!」と喜ばれる方もいたそうですよ〜。
また、新フレーバー「ミートソース味」も登場していますよ~!
ひき肉たっぷり&自家製ミートソースが入っていて、しっかりおかず感のある味わい。
詳しくは、実食レポをチェックしてみてくださいね▼

以上、ゆりママんからのお知らせでした。
あわせて行きたい!新居浜のお出かけスポット▽
【池田池公園】花菖蒲とあじさい。2025年の開花情報はこちら

【あじさいロード山田】今年で30年!絶景あじさいと手づくりかかしを楽しもう
