【愛媛ラーメン】豚太郎でひとりランチ!750円みそラーメンを実食レビュー

豚太郎新居浜店でひとりラーメンランチ|サムネイル画像 新居浜ランチ・カフェ
スポンサーリンク

高知発のラーメンチェーン「豚太郎」でひとりランチ。750円のみそラーメンはボリュームも安さも魅力的!

こんにちは、ゆりママんです。

この日、どうしてもラーメンが食べたくなって…!

向かったのは、愛媛でもよく見かける高知発のラーメンチェーン「豚太郎(とんたろう)」

豚太郎新居浜店の大きな看板

実は家族と一緒に別の店舗に行ったことがあるんですが、今回は出先でひとりラーメンに挑戦。

750円のみそラーメンを注文したら、想像以上にボリュームもあって、この安さはやっぱりすごいなぁと感じました。

豚太郎は女性ひとりでも安心|広々とした店内と丁寧な接客

店内は広々としていて、テーブル席や小上がり席もあって落ち着ける空間。

この日も女性スタッフさんが多く、ひとりで訪れた私に「広い席でも大丈夫ですよ」と声をかけてくれました。

女性ひとりでも入りやすい雰囲気でした。

豚太郎新居浜店の内観写真|テーブル席やカウンター席など揃う




豚太郎はランチにもおすすめ!750円で食べられる定番ラーメン

席に置いてあるタブレットで注文

豚太郎新居浜店にあるタブレットで注文

味噌・塩・醤油・カレーの定番ラーメンがずらりと並び、各750円(税込)

ランチメニューなど、時間帯ごとの限定セットはないみたいですね。

どの時間帯に行っても同じメニューが食べられるのは、ある意味わかりやすいです。

豚太郎新居浜店のメニュー|ラーメンや焼きめしなど

トッピングや大盛りもできるので、自分好みにアレンジも可能です。

人気No.1「みそラーメン」750円をランチ実食!

今回注文したのは「みそラーメン」750円。

丼が運ばれてきた瞬間、シャキシャキ感のある『もやし』がたっぷり。

豚太郎のみそラーメン1

スープはまろやかでほんのり甘みがあって、味噌ラーメンを食べるのは久しぶりだったけど「やっぱりいいなぁ」と感じました。

ボリュームはちょうどよくて、ランチにぴったりの一杯。

このご時世、750円でこの満足感は本当にありがたいですよね。

豚太郎のみそラーメン2

今回はシンプルにいただきましたが、もしバターをトッピングしたら・・・?

背徳感たっぷりで、スープがさらにクリーミーになりそう!

「たっぷり運動した日のご褒美にバターを添えるのもアリだなぁ」と、次に来るときの楽しみができちゃいました。

豚太郎のみそラーメン4




高知発のラーメンチェーン豚太郎|ランチにもぴったり!安さだけじゃない魅力

高知発のラーメンチェーン「豚太郎」

ランチも夕方も駐車場がほぼ満車で「なんでこんなに人気なんだろ?」って思ってたんですけど、行ってみて納得!

安さはもちろん、ラーメンのボリュームもちょうどよくて食べやすいし、お財布に余裕があるときはトッピングで贅沢もできる。

安くて気軽に食べられるからこそ人気なんだなぁと感じました。

豚太郎のみそラーメン3

次は、塩ラーメンを食べてみたい!

みなさんもぜひ、ふらっと行ってみてはいかがでしょうか。

以上、ゆりママんのランチレポートでした。

※この記事は2025年8月時点の内容です。現在の営業情報・最新メニューなどは、店舗の公式Instagramをご確認ください。

豚太郎 新居浜店の店舗情報

  • 住所 愛媛県新居浜市高木町1-8
  • 電話番号 0897-47-6735
  • 営業時間 11:00~23:00
  • 定休日 無休
  • 駐車場 あり
  • 支払方法 現金のみ
  • ホームページ 豚太郎 新居浜店|ホームページ

▼豚太郎 新居浜店の場所をGoogleマップで確認する




関連記事|愛媛のローカルチェーン「すけろく」に行ってきました

愛媛でおなじみのローカルファミレス「すけろく」も、気軽に食事が楽しめる人気チェーンのひとつ。

ランチタイムはご飯のおかわり無料、サラダバー、ドリンクサービス付きでお得♪

▼実際に訪問したときのレポはこちら

すけろくランチ実食レビュー(愛媛・新居浜)サムネイル画像
【愛媛チェーン】すけろくのランチがコスパ最強すぎる!サラダバー&ごはんおかわり自由に大満足♪
愛媛のローカルチェーン「すけろく」でランチを実食!サラダバーとフリードリンク、ごはんおかわり自由まで付いて1,000円前後という衝撃のコスパ。人気のすけろくラーメンはとろみ醤油スープがクセになる懐かしい味で、チャーハンとの相性も抜群。駐車場が連日満車になる理由に納得の満足ランチです。
タイトルとURLをコピーしました