大阪発・食べログ百名店の人気ラーメンが愛媛に初上陸!松山市駅直結まつちかタウンで楽しむ濃厚ランチ
こんにちは、ゆりママんです♪
2025年9月1日、松山市駅前・まつちかタウンに「麺のようじ松山店」がオープンしました!
食べログ百名店に2017年から連続選出されている、大阪発のラーメン店。
大阪出身の店主さんが縁あって愛媛に出店したそうで、オープン初日からラーメン好きの間で大注目。松山であの有名店の味を体験できるなんて、これは胸が高鳴ります~!
メニューは3種類のラーメン
券売機スタイルでオーダーする仕組み。
『現金のみ』になりますので、ご注意を!
メニューはとってもシンプルで、ラーメンは3種類のみ。
・鶏節 極醤油らーめん(950円)
・鶏ドロつけ麺(1,300円)
ご飯ものは、チャーシュー丼(350円)白ごはん200円、たまごかけごはんがあります。
オープンしたばかりということもあり、塩ラーメンを注文する人が多く、早くも人気メニューになりそう!
どれも「スープが無くなり次第終了」なので、早めの訪問がベストです。
人気の「鶏ドロつけ麺」で満足ランチ!
今回、ゆりママんがいただいたのは、口コミでも気になっていた「鶏ドロつけ麺」
運ばれてきてびっくり!
石鍋に入ったつけ汁は、まるでマグマのようにグツグツと沸騰しているんです。
食欲をそそる香りがふわっと広がって、もう待ちきれない気分に。
ただ、アツアツすぎて汁がピュッと飛んでくるので、最初のうちは火傷に注意してくださいね(汗)
スープは鶏の旨みがギュッと凝縮されていて、ドロドロ濃厚。
実は公式には詳しく発表されていないんですが、店主さんいわく、鶏だけじゃなく数種類の野菜も加えているそう。
確かに、すりおろした野菜の食感がほんのり残っていて、食べてみると「あ、これは野菜の旨みだ!」って気づくはず。
特に玉ねぎの甘みと、シャキッとした食感がアクセントになっていて、濃厚なのにしつこくなく、どんどん箸が進みます。
太麺&トッピングで満足度アップ
麺は太めで、もっちりツルッとした食感。
これは濃厚スープがしっかり絡むんですよね~。
トッピングには『水菜』と『フライドチップ』が添えられていて、食感のアクセントを加えて楽しめます♪
食べ終えると・・・つけ汁が残っちゃった!
最後はスプーンで飲み干しましたが、ライスをドボンして〆るのも絶対おいしいと思いますよ~。
店内の様子
暖簾にはかわいい鶏のキャラクター。
カウンター席が中心ですが、奥にはテーブル席もあって、グループでも利用しやすい雰囲気でした。
松山市駅から直結でランチ利用に◎
麺のようじ松山店は、まつちかタウン内にあるので松山市駅から直結。
雨の日でも濡れずに行けるから、ランチ利用にとっても便利です!
松山市駅周辺ランチカフェはこちらでも紹介しています▽

まとめ|松山ランチにおすすめの新店
松山市駅前でランチを探している方には、ぜひおすすめしたい「麺のようじ松山店」
百名店の味が愛媛で楽しめるだけでなく、駅チカでアクセスも良く、サクッと行けるのが魅力。
ただ、オープンしたばかりということもあって行列は必至。
わたしが行った日は、11時半に到着して30分待ち→店内に入ってから15分でラーメンが出てきました。
行く際は、ぜひ時間に余裕をもって訪れてみてくださいね。
以上、ゆりママんの新店舗ランチレポートでした。
※この記事は2025年9月時点の内容です。現在の営業情報・最新メニューなどは、店舗の公式Instagramをご確認ください。
麺のようじ松山店の店舗情報
- 住所 愛媛県松山市湊町5丁目1-1
- 電話番号 050-8889-7334
- 営業時間 11:00~14:30(14:00LO)17:00~20:00(19:30LO)
- 定休日 水曜日
- 駐車場 なし(まつちかタウン周辺駐車場)
- 支払方法 現金のみ
▼麺のようじ松山店の場所をGoogleマップで確認する
最新情報や営業日などは、Instagramで発信されています。お店の様子や新メニューもチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね♪