【2025年9月】愛媛新店&話題グルメまとめ|オープン情報・秋スイーツ・周年イベント

【2025年9月】愛媛新店&話題グルメまとめ|新オープン・秋スイーツ・周年イベント・彼岸花スポット|サムネイル画像 まとめ
スポンサーリンク

9月の愛媛グルメを総まとめ!新店オープン・秋限定スイーツ・周年イベント・SNSバズの最新情報を一挙紹介♪

こんにちは!

愛媛のグルメとお出かけスポットを10年以上発信している、ゆりママんです。

2025年9月の愛媛グルメは、新店オープン・秋の新作スイーツ・周年イベントなど“今だけの話題”が盛りだくさん!

さらにSNSでバズっているスポットも登場し、グルメ好きには見逃せない内容になっています。

2025年9月の愛媛新店&話題グルメまとめ|秋スイーツ・周年イベント・彼岸花スポット紹介

今回は「愛媛新店&話題グルメまとめ」として、旬のトピックスをぎゅっと詰め込みました。
「今どこに行こうかな?」という方にぴったりの保存版です。

2025年9月の新店舗情報

愛媛県内に2025年9月にオープンした新店舗情報をまとめました。

松山市北条エリア・古民家カフェ「感食堂」

2025年9月1日、松山市北条エリアに古民家カフェ「感食堂」がオープン!

築80年の古民家をリノベした空間で、ハンバーグランチや季節のパスタをいただいてきました♪

感食堂のハンバーグランチ(松山市北条の古民家カフェ)

レトロプリンや旬のケーキもおいしくて、子連れやワンちゃん連れにもやさしい工夫いっぱい。

ほっとしたい日にぴったりのカフェです。

詳しくはこちらの記事をチェック▽

松山市北条にオープンの古民家カフェ「感食堂」サムネイル画像
【松山市北条】感食堂が9月1日にオープン!古民家カフェで味わうランチとレトロスイーツ
2025年9月1日、松山市北条に古民家カフェ「感食堂」がオープン。築80年の古民家をリノベした落ち着いた空間で、ハンバーグや季節のパスタなどおすすめランチを実食レビューします。プリンや紅茶のチーズケーキなどスイーツも楽しめ、子連れ・ワンちゃん連れにも安心な工夫がある注目カフェです。




大阪発・百名店の味!麺のようじ松山店(まつちかタウン)

2025年9月1日、松山市駅直結のまつちかタウンに大阪発の人気ラーメン店「麺のようじ松山店」がオープン!

麺のようじ松山店の鶏ドロつけ麺をランチに実食1

食べログ百名店に選ばれる実力派で、名物「鶏ドロつけ麺」はグツグツ沸騰する濃厚スープが話題。

松山市駅から直結でアクセス抜群、行列必至の注目ランチのお店です。

詳しくはこちらの記事をチェック▽

麺のようじ松山店|サムネイル画像
【松山市駅ランチ】麺のようじ松山店がオープン!百名店の「鶏ドロつけ麺」を実食レビュー
2025年9月1日、松山市駅前・まつちかタウンに「麺のようじ松山店」がオープン!食べログ百名店の大阪発ラーメンが愛媛に初上陸。人気の鶏ドロつけ麺は石鍋でグツグツ、濃厚スープに野菜の旨みが溶け込みます。ランチ利用におすすめですが、行列&待ち時間があるので余裕をもって訪問を。

アップルパイ・裸王に注目!パイ専門店 Tsutsumi(道後商店街)

2025年9月4日、松山市・道後商店街に「パイ専門店Tsutsumi(ツツミ)道後店」がオープン!

焼きたてのアップルパイや道後限定の酒かすパイに加え、ジェラートやコンテスト最高得点を獲得したスイーツ「裸王」も楽しめます。

道後商店街にオープンしたパイ専門店Tsutsumi道後店のスイーツ

道後エリア観光の食べ歩きやお土産にもぴったりな注目スポットです♪

詳しくはこちらの記事をチェック▽

道後商店街にオープンしたパイ専門店Tsutsumi道後店|サムネイル画像
【松山・道後】焼きたてパイ専門店「Tsutsumi」誕生!秋に食べたいアップル&幻のスイーツ裸王
2025年9月4日、松山市・道後商店街に焼きたてパイ専門店「Tsutsumi(ツツミ)」が誕生!秋に食べたい人気No.1アップルパイや道後限定の酒粕パイを実食。さらに、えひめスイーツコンテストで鎧塚シェフが最高得点を出した幻のスイーツ「裸王」も登場。観光や食べ歩き、おみやげにぴったり。




「伝説のパンケーキ」が復活!たからじま珈琲 新居浜店

新居浜市の「たからじま珈琲」で、かつてブリスマーカーズカフェで人気だった“ふわしゅわスフレパンケーキ”がついに復活!

口に入れるとしゅわっと溶ける食感にキャラメルソース&ナッツが相性抜群。

ソフトクリーム付きドリンクセットで贅沢カフェ時間を楽しめますよ。

たからじま珈琲新居浜店のスフレパンケーキ(ナッツ&キャラメルソース)1

9月17日から予約制で提供スタート予定

詳しくはこちらの記事をチェック▽

たからじま珈琲(新居浜)パンケーキ|サムネイル画像
【新居浜カフェ】たからじま珈琲のパンケーキが復活!9月17日から予約制で提供スタート予定
「新居浜 カフェ パンケーキ」で探している方に!たからじま珈琲新居浜店で、ふわしゅわ食感が魅力のスフレパンケーキが復活。ナッツとキャラメルソース、ソフトクリームが添えられた贅沢なスイーツは、ドリンクセットでゆったり楽しめます。2025年9月15日から予約制で提供開始予定。カップパフェも人気。

話題の新メニュー

愛媛県内の飲食店で登場中の「秋限定スイーツ」など、これから注目のグルメをピックアップ。

新作スイーツ|栗50個!贅沢栗重ね

愛媛発の人気ブランド「罪深き栗」から新作スイーツが登場!

なんと栗を50個も使った贅沢ミルクレープ『贅沢栗重ね』は、販売初日から完売するほどの注目ぶり。

罪深き栗の新作スイーツ「贅沢栗重ね」秋におすすめ-2

濃厚な栗の甘みと軽やかなマロンクリームの層が絶妙で、SNSでも大きな話題に。

秋を先取りしたい栗好きさん必食の限定スイーツです。

罪深き栗の新作スイーツ「贅沢栗重ね」秋におすすめ|サムネイル画像
販売初日から完売!罪深き栗の「栗50個ミルクレープ」|本店&オンライン販売中
罪深き栗の新作「栗50個ミルクレープ」がSNSで話題!販売初日から完売するほどの人気ぶりで、現在は本店とオンラインショップのみで購入可能。愛媛県産の栗を贅沢に50個も使用したミルクレープは、濃厚な甘みとしっとり生地が絶妙。秋のごほうびスイーツにおすすめです。




終了目前!愛媛のかき氷まとめ

夏に大人気だった愛媛のかき氷も、9月に入りラストシーズンに突入!

パティスリーや古民家カフェ、青果市場のかき氷など、話題のお店をまとめています。

クマカフェ(久万高原町)いちごのかき氷1

SNS映え抜群のフルーツ氷や限定メニューも見逃せません。

涼を楽しめるのは今だけ!秋が来る前にぜひチェックしてみてくださいね。

愛媛のかき氷まとめ(2025年)サムネイル画像
【2025年夏】愛媛で食べてきたおすすめ『かき氷』まとめ|ふわふわ・ごほうび系のかき氷
2025年夏に実際に食べてきた、愛媛のおすすめかき氷をまとめてご紹介!ふわふわの糸ピンス、パティシエが手がける贅沢スイーツ氷、くま白玉付きの苺ミルク、果肉感たっぷりのせとか氷など個性派がずらり。新店・古民家カフェのかき氷も随時追加していきます!

周年・イベント

愛媛県内の飲食店で長く愛されるグルメをまとめました。

たこやきえっちゃん(新居浜市)

新居浜市で愛され続ける人気たこ焼き店「えっちゃん」が、2025年9月に26周年を迎えました!

ふわとろ食感のたこ焼きは地元ファンに大人気。

さらにSNS映え抜群の“タコ星人トッピング”が登場してからはますます注目度アップ。

新居浜 えっちゃん タコ星人トッピングたこ焼き1

唐揚げや焼きそばなどのお惣菜も豊富で、家族みんなで楽しめる名店です。

\詳しくはこちらをチェック/

たこ焼きえっちゃん(新居浜市)サムネイル画像
【新居浜市】たこ焼き「えっちゃん」26周年!SNSで話題の“タコ星人トッピング”を実食レポ
新居浜市の人気たこ焼き店「えっちゃん」が26周年をむかえました!和風だし入りで冷めても美味しい“ふわとろ”たこ焼きを実食レポ。SNSで話題の新トッピング「タコ星人」も登場し、唐揚げや炊き込みご飯などお惣菜も充実。地元に愛され続ける名店を紹介します。




鯉から竜 松山店「明太子食べ放題」

大分発の人気ラーメン店「鯉から竜 松山店」で、9月恒例の明太子食べ放題がスタート!

無限ライスと組み合わせれば豪華な“明太子丼”が楽しめるとSNSでも話題。

鯉から竜松山店_無限ライス食べ放題2

濃厚豚骨ラーメンに明太子をトッピングして味変も◎

1月・6月・9月限定の神コスパ企画です。

\詳しくはこちらをチェック/

九州豚骨醤油 鯉から竜_松山オープン_サムネイル画像
鯉から竜 松山店|2025年9月は「明太子食べ放題」開催!無限ライス&ラーメンレビューも
鯉から竜 松山店で年3回だけの明太子食べ放題が開催!9月1日スタート無限ライスや辛子高菜、紅しょうがも食べ放題で、ご飯が止まらない!2024年10月オープンから人気の濃厚豚骨醤油ラーメンの実食レビューや、支払い方法・券売機の使い方も詳しく紹介します。

東予から“第3の鯛めし”誕生!洋風焼き鯛めしプロジェクト

愛媛の鯛めしといえば“宇和島鯛めし”“松山鯛めし”が定番ですが、東予エリアから新たに“第3の鯛めし”が登場!

地元9店舗がオリジナルの「洋風焼き鯛めし」を考案し、ドリアやリゾットなど、工夫を凝らした一皿が楽しめます。

洋風焼き鯛めしプロジェクトの発表会に登場した8つのメニュー

今後はマップやスタンプラリー企画も予定されていて、観光にもおすすめです♪

\詳しくはこちらをチェック/

愛媛の第3の鯛めし「東予・洋風焼き鯛めし」実食レポのサムネイル画像
【宇和島でも松山でもない!】第3の鯛めし「洋風焼き鯛めし」とは?テレビで話題の東予グルメを実食レポ
愛媛に“第3の鯛めし”《洋風焼き鯛めし》が誕生!東予エリアの飲食店9店舗がオリジナルレシピを考案し、それぞれの洋風アレンジで新たなご当地グルメとして提供開始。試食会に参加したゆりママんが、実食できた5店舗の焼き鯛めしをレビュー。提供時期や今後の展開、気になったお店も紹介!

「せとうちTシャツアート展」愛媛の海辺で9月末まで開催中!

瀬戸内の海辺にTシャツがずらり並ぶ「せとうちTシャツアート展」が2025年も開催!

今治・伊予・松山など県内4会場で週替わり開催、9月末まで楽しめます。

せとうちTシャツアート展|ふたみシーサイド公園6

海風にひらひら揺れるフォトジェニックな景色は必見。訪れる前に公式Instagramで会場をチェックしてね。

\詳しくはこちらをチェック/

せとうちTシャツアート展2025|サムネイル画像
【2025年開催情報あり】せとうちTシャツアート展|ふたみ&県内各地でひらひらアートを満喫しよう
愛媛で開催される「せとうちTシャツアート展2025」。海辺にずらりと並んだTシャツが風にひらひら揺れる様子は圧巻です。今治・伊予・松山の各地で開催され、会場ごとに異なる雰囲気を楽しめます。昨年訪れたふたみシーサイド公園での体験レポと、今年の最新開催情報をまとめました。




SNSバズ系のグルメ

SNSやメディアをきっかけに、注目度急上昇中のグルメをまとめました。

移転オープン!オーボンパン(東温市)

松山市から東温市に移転オープンした人気ベーカリー「オーボンパン」

約40種類のパンが朝から並び、初日から行列ができるほどの注目店です。

東温市オーボンパンに並ぶ約40種類のパン1

駐車場も新設され車で行きやすくなり、SNSではインフルエンサーの投稿をきっかけに1日300PV超えの反響も!ますます話題のパン屋さんです。

オーボンパンが東温市に移転オープン_サムネイル画像
【東温市に新店】オーボンパンが移転オープン!朝からにぎわう人気パン屋を実食レポ♪
2025年6月20日、松山市から東温市牛渕に移転オープンした人気パン屋「オーボンパン(au bon pain)」を初日に訪問。深いグリーンの外観やガラス張りの店内に並ぶ約40種類のパン、駐車場新設の情報も。おすすめパン5種を実食レビューで紹介します!

広島焼き&関西焼きが話題!鉄板坊や(松山・大街道)

2025年7月、大街道にオープンした「鉄板坊や」は、広島焼き・関西焼き・もんじゃが楽しめる新店

キャベツたっぷりの広島焼きや、ふわふわ関西焼きは食べ応え抜群!

定食ランチメニューも豊富なんですよ♪

完成した広島風お好み焼き、ソースとマヨネーズに鰹節が踊る一枚1

オープンからSNSやブログで話題になり、2日で6000PV超えの注目度です。

▽詳しくはこちら▽

松山市大街道にオープンしたお好み焼き店「鉄板坊や」サムネイル画像
広島焼き?関西焼き?松山・大街道ランチに新店「鉄板坊や」オープン!どっち食べる?
2025年7月14日、松山市大街道に「鉄板坊や」がオープン!広島県出身の店主が焼くお好み焼きは、ランチタイムでも注文可能で広島焼き・関西焼き・もんじゃから選べます。今回は広島焼きを実食レビュー!キャベツたっぷり&麺入りでボリューム満点。大街道ランチや昼呑みにおすすめの新店を紹介します。




全国放送で話題!チャイナハウスすけろく(新居浜市ほか)

愛媛ローカルの中華ファミレス「すけろく」が全国放送で紹介され、今も注目を集めています!

わがままランチはサラダバー・ご飯おかわり自由・ドリンク付きで千円前後という驚きのコスパ。

すけろくラーメンとチャーハンのランチセット

地元で長年愛されてきた味が再び脚光を浴び、ランチタイムは駐車場が満車になるほどの人気です。

▽詳しくはこちら▽

すけろくランチ実食レビュー(愛媛・新居浜)サムネイル画像
【愛媛チェーン】すけろくのランチがコスパ最強すぎる!サラダバー&ごはんおかわり自由に大満足♪
愛媛のローカルチェーン「すけろく」でランチを実食!サラダバーとフリードリンク、ごはんおかわり自由まで付いて1,000円前後という衝撃のコスパ。人気のすけろくラーメンはとろみ醤油スープがクセになる懐かしい味で、チャーハンとの相性も抜群。駐車場が連日満車になる理由に納得の満足ランチです。

9月見頃!愛媛の彼岸花スポット

9月といえば、愛媛各地で『彼岸花』が見頃を迎える季節。

松山や西条などでは、赤いじゅうたんのように咲き誇る光景は、毎年SNSでも話題になっています。

松野町「蕨生の彼岸花群生地」で壁画のように咲き誇る赤い彼岸花

今年の見頃は9月中旬~下旬ごろまで。おでかけの参考にぜひチェックしてみてくださいね。

▽詳しくはこちら▽

愛媛・彼岸花スポットまとめ|サムネイル画像
愛媛の彼岸花スポット【4選】2025年も見頃を迎える秋の名所まとめ
愛媛県でおすすめの彼岸花スポットをまとめました。松山市「窪野彼岸花群生地」、大洲市「稲積癒しの里山」、西条市「石根ふれあい公園」、松野町「蕨生の彼岸花群生地」の4ヵ所を紹介。見頃は9月中旬〜下旬。赤や白の彼岸花が棚田や公園を彩る秋の絶景を楽しめます。




まとめ|9月の愛媛グルメは“今だけの旬”を楽しもう

2025年9月は新店はまだ情報が少なめですが、秋の新作スイーツや周年イベントなど“今しか味わえない話題”が盛りだくさんです!

人気店の新メニュー、復活したパンケーキ、SNSで注目のカフェ…愛媛のグルメは毎月進化していますね~。

まだまだ9月オープンの新店情報は、追記していきますのでお楽しみに♪

最新情報を引き続きお届けしますので、ぜひチェックしてくださいね。

以上、ゆりママんでした♪

投稿者アバター
ゆりママん 愛媛グルメ・カフェ&パンブロガー
愛媛のグルメやカフェ、パン屋さんを10年以上取材して発信しています。
タイトルとURLをコピーしました