こんにちは、ゆりママんです☕️
愛媛のカフェやパン屋さん、グルメを10年以上取材してきました。
これまでに訪れたお店は800軒以上!
ブログでは、自腹訪問のリアルなレビューをお届けしています。
最近、国道11号を走っていると「うどん」ののぼりがヒラヒラしていて
「あれ?このあたりにうどん屋さんなんてあったっけ?」と思った方、きっと多いはず。

実はあの“うどんののぼり”、
「魔法のパンケーキ四国中央店」がうどんの提供を始めましたよ~というお知らせなんです♪
お店のインスタを見てみると、2025年10月27日から提供をスタートしたらしくて。

パンケーキのお店でうどん?とびっくりしつつ、気になって行ってきました。
ハワイアンな店内に天ぷらがずらり!
店内に入ると、ハワイアンでポップな雰囲気はそのまま。


ところがカウンターには、天ぷらがずらりと並んでいて、まるでうどん屋さんのような光景!


また、ねぎ・天かす・しょうがは、セルフサービス。

平日の11時過ぎに訪れたところ、ほとんどのお客さんがうどんを注文していてびっくり。
ロコモコなどのハワイアンメニューよりも、うどんが人気のようでした。
作業着姿の方も多かったですよ。
うどんメニューについて
提供している「うどんメニュー」は、こちら。
全部で5種類ありますよ。

天ぷらメニューは、こちら。

月見うどんを実食!手打ち麺はもちもちぷるん
今回は「月見うどん(並)」390円を注文してみました。

麺はもちもちぷるんとした食感で、讃岐うどんというよりやや「やわらかめ」な感じ。

出汁はいりこをベースに独自配合なんだそうで、すっきりとした味わいで、飲み干して完食。

天ぷらの「かき揚げ」(180円)も厚みがあって、野菜がぎゅぎゅっと詰まったボリューム感。
揚げたてサクサクで、うどんとの相性も抜群でした。

作るのは香川の「うどん壱」の元店主
このうどんを手がけているのは、香川県で「うどん壱(いち)」を営んでいた店主さん。
なんと出身は四国中央市とのことで、地元で腕をふるうことになったそうです。
手打ちにこだわり、出汁も自家製。
パンケーキ店のキッチンで手打ちうどんを作るという、ちょっと不思議でワクワクする光景もここならでは。
さいごに|パンケーキ店でうどん!?ワンちゃん連れランチにもおすすめ
「パンケーキ×うどん」という意外な組み合わせに驚きつつ、
ハワイアンな店内で味わう手打ちうどんは、なんだか新鮮で楽しい時間でした。
しかも、テラス席やドッグランはワンちゃん同伴OK◎
愛犬と一緒にうどんランチが楽しめるなんて、なかなか珍しいですよね。
うどんが気になるな~って方は、ぜひ一度行ってみてくださいね♪
パンケーキを食べた記録はこちら▽


以上、ゆりママんのランチレポートでした。次回のブログもお楽しみに。
※この記事は2025年11月時点の内容です。現在の営業情報・最新メニューなどは、店舗の公式Instagramをご確認ください。
魔法のパンケーキ 四国中央店の店舗情報
- 住所 愛媛県四国中央市中之庄町73-1
- 電話番号 0896-22-3733
- 営業時間 11:00~15:00(LO14:30)18:00~20:00(LO19:30)
- 定休日 木曜日
- 駐車場 あり
- 支払方法 現金・クレジットカード・電子マネー(PayPay可)
▼魔法のパンケーキ 四国中央店の場所をGoogleマップで確認する
最新情報や営業日などは、Instagramで発信されています。お店の様子や新メニューもチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね♪
あわせて読みたい!関連記事
四国中央市の朝うどん&モーニングのお店

10月に移転オープン!トランキーロカフェ

ル リアンの「パンケーキモーニング」が人気








