松山市カフェ・グルメ松山・銀天街すぐ!焼き菓子店のジェラートが可愛すぎる♪5月からの新スイーツに注目 松山市・銀天街近くの焼き菓子店「bake shop offrir」で、5月から姉妹店「ショコラトリーツムギ」自家製の本格ジェラートが登場!クッキーの無料トッピングに加えて、+140円でカヌレものせられるのはここだけ。可愛くておいしい特別なスイーツを味わってみませんか? 2025.06.01松山市カフェ・グルメ
開店・閉店・移転情報PASTA UNO(パスタウーノ)松山・銀天街裏にオープン|和牛ボロネーゼと手作り生パスタが絶品! 2025年5月、松山市銀天街の路地裏にオープンしたパスタ専門店「PASTA UNO(パスタウーノ)」に行ってきました。店主は20年以上のキャリアを持つイタリアンシェフ。和牛ほほ肉のボロネーゼや愛媛食材を使った創作パスタ、生パスタも手作り。ランチセットもおすすめ! 2025.05.12開店・閉店・移転情報
開店・閉店・移転情報伊予鯛茶漬け 幸多|松山ロープウェー商店街にお茶漬け専門店がオープン!香る新宮茶と県産鯛を堪能♪ 2025年5月、松山ロープウェー商店街に「伊予鯛茶漬け 幸多」がオープン!香り高い愛媛・新宮茶の出汁をかけて味わう鯛茶漬けは絶品。胡麻だれや炙り鯛、鯛そぼろなど多彩なメニューを用意。今後は朝茶漬けの提供も予定、モーニングが楽しめるお店としても注目したい! 2025.05.12開店・閉店・移転情報
イベント【春の北海道展2025】いよてつ高島屋で大行列!注目グルメ&限定スイーツを現地レポ 【2025年春の北海道物産展】がいよてつ高島屋を徹底レポート。初出店のKOKAGEのパンケーキ缶、奥芝商店のカレーパン、札幌ムラカミドーナツ店、限定じゃがポックルなど話題グルメが目白押し。売り切れ必至の注目商品や会場の様子をエリア別に詳しくご紹介します。 2025.05.02イベント
イベント春も秋も楽しめる!いよてつ高島屋【北海道展】定番人気グルメ&スイーツまとめ いよてつ高島屋で春と秋に開催される北海道展の定番グルメをまとめました。スイートポテトやかにいくら弁当、六花亭のバターサンドなど毎年人気の商品を実食レポ付きで紹介!現在開催中の春の北海道展2025の基本情報や最新レポ記事へのリンクも掲載しています。 2025.04.15イベント
松山市カフェ・グルメ【数量限定】夜アイス専門店がクレープ!?4月から「21時にアイス」で新登場@松山市大街道 松山市大街道の人気夜アイス店「21時にアイス」に、数量限定のパリパリクレープが新登場!ホイップ&カスタードやチョコバナナなど6種類のメニューがラインナップ。テイクアウトOK。新感覚の香ばしいクレープは、夜のおやつにぴったり。定番の夜アイスと合わせてチェックしましょう♪ 2025.04.15松山市カフェ・グルメ
まちかど愛媛【期間限定】SNS投稿でデザート2種に!松山の隠れ家レストランで満喫しよう♪ 松山市三番町のフレンチレストラン「ソラニワガレー」で、期間限定のデザート無料サービスがスタート!Instagram予約や電話で「インスタ見た」と伝えるとデザート1品が無料に。さらにSNS投稿で豪華2種盛りにグレードアップ。大人のご褒美スイーツをぜひこの機会に。 2025.04.13まちかど愛媛
松山市カフェ・グルメ松山・大街道カフェ|フライングスコッツマンの厚焼きホットケーキ♪モーニングも気になる! 松山市の人気カフェ「フライングスコッツマン大街道店」で名物の厚焼きホットケーキを堪能!プレーン、モンブラン、ティラミスの3種類があり、ふわふわ食感が魅力です。朝8:30〜14:00までは全6種類のモーニングメニューも提供中。落ち着いた店内でゆっくりカフェタイムを楽しめます。 2025.04.01松山市カフェ・グルメ
松山市カフェ・グルメHave a nice day(松山市)|韓国風カフェで楽しむオニクロ&おにぎりが話題! 松山市湊町に2025年3月1日オープンした韓国風カフェ「Have a nice day」。自社栽培の西予市産玄米を使ったおにぎりや、全国で話題の“オニクロ”、グリークヨーグルトボウルが楽しめます。テイクアウトもOK。流行グルメが詰まった注目の新店を実食レポで詳しく紹介! 2025.03.15松山市カフェ・グルメ
松山市カフェ・グルメ【松山カフェ】cafe me(カフェミー)の春限定『いちごスイーツ』を堪能してきました♪ 松山市湊町の「cafe me(カフェミー)」で春限定のいちごスイーツを堪能!ピンク色が可愛いレアチーズケーキ&濃厚いちごスムージーを実食。数量限定でなくなり次第終了なので、カフェタイム(14時~)の早めの来店がおすすめ。アンティークナチュラルな落ち着いた空間で味わう、至福のひとときを。 2025.03.06松山市カフェ・グルメ