my botchan dango 30(道後)サムネイル画像 開店・閉店・移転情報

【実食レポ】カラフルな『坊っちゃん団子』を選んで作る!松山・道後で話題の新店舗に行ってきた

2025年4月18日、道後商店街にオープンした「my botchan dango 30」30種類の餡から選んで、自分だけの坊っちゃん団子を作れる新感覚のお団子屋さん。伊予柑やラムネ、赤ワインなどカラフルなお団子は写真映えも抜群!話題のスポットを実食レポでご紹介♪
丸山公園しゃくなげ谷2025_サムネイル画像 愛媛県の素敵スポット

【今が見頃】丸山公園しゃくなげ谷で春の絶景を満喫!話題の焼き芋&アイスも@大洲市肱川町

愛媛県大洲市「丸山公園しゃくなげ谷」でしゃくなげが見頃に。淡いピンクや赤い斑点の花など多彩なしゃくなげが咲き誇り、八重桜や八重ヤマブキも楽しめます。人気の焼き芋「宮崎ハニー」や三色アイスの販売もあり、春のおでかけにぴったり。展示即売会情報も紹介。
北海道展2025|いよてつ高島屋 春の北海道物産展_サムネイル画像 イベント

【春の北海道展2025】いよてつ高島屋で大行列!注目グルメ&限定スイーツを現地レポ

【2025年春の北海道物産展】がいよてつ高島屋でスタート!初日から大行列だった話題グルメをエリア別に徹底レポート。雪美堂の生ドーナツやSunaoのいちごクロワッサン、SNOW CHEESEや雑魚亭の海鮮丼など注目商品が勢ぞろい。イートインでは札幌の人気ラーメン店「麺屋 大地」も登場。
ご報告_サムネイル画像 お知らせ

【ご報告】いつも応援してくださっている皆さまへ。

こんにちは、ゆりママんです。今日は、いつも応援してくださっている皆さまに、大切なお知らせがあります。事情があり、しばらくの間、テレビ出演をお休みさせていただくことになりました。今まで楽しみにしてくださ...
木村チェーン三島店限定しれっと「ステーキ肉セール」サムネイル画像 愛媛のお店

【4月19日 追記】えっ、終わってなかったの!?「しれっと再開」されたステーキセール

木村チェーン三島店の和牛ステーキ半額セールが話題の中、なんとセール終了翌日の月曜にも“しれっと再開催”されていた!?今回もサーロインステーキ500円、2枚1000円など目玉商品が登場。さらに、ゴールデンウィークにも大きな肉セールができればと検討中とのこと。
フラワーパークおおずのチューリップとネモフィラ(2025年)サムネイル画像 愛媛県の素敵スポット

【2025年・今が見頃】フラワーパークおおずのチューリップ&ネモフィラが満開に!春の絶景を楽しもう

2025年4月18日現在、愛媛・大洲市のフラワーパークおおずではチューリップとネモフィラが見頃!実際に現地を訪れた様子や、過去の満開風景、花畑を一望できる撮影スポット、アクセス情報、SNSでの開花情報のチェック方法まで、春のおでかけに役立つ内容をまとめました。
ゆりママんプロフィール_サムネイル画像 お知らせ

ゆりママんの自己紹介~出身・年齢・仕事・メディアクリエイターとしての歩み

ゆりママんの自己紹介ページ。愛媛のグルメやカフェ情報を発信するメディアクリエイターとしての歩みや、名前の由来、活動内容など、詳しくご紹介します。テレビ出演や「まちかど愛媛」編集長としての裏話もあり。愛媛県のメディアクリエイター6.3万人フォロワー・ブログ読者20万人以上の発信者。
ココス朝生田店のモーニングバイキング(松山市)サムネイル画像 開店・閉店・移転情報

【愛媛・松山で唯一!】ココス朝生田店の『朝食バイキング』が話題♪30種食べ放題の贅沢モーニング

松山市のココス朝生田店で楽しめる、愛媛県内唯一のモーニングバイキングを実食レポ!2025年3月13日にリニューアルオープンした店舗で、30種類以上の朝食メニューが食べ放題。自分で焼けるワッフルやドリンクバー付きでコスパ抜群。家族連れにもおすすめ!
八幡浜みかんを使ったみかん珈琲(愛媛県)サムネイル画像 松山市カフェ・グルメ

【新感覚】みかん×珈琲!?愛媛でじわじわ人気の「みかん珈琲」飲んでみた

愛媛で話題の新ドリンク「みかん珈琲」。八幡浜みかんとハイセンスフレーバーを使い、地元の街の珈琲屋さんが約2年かけて開発した、やさしくてフルーティーな味わいが魅力のコーヒーです。松山市のスリーフィッシュコーヒーなどで提供中。飲んでみた感想も紹介!
法安寺の牡丹の花(西条市)サムネイル画像 愛媛県の素敵スポット

【西条・法安寺】千本ぼたんが咲き誇る春の絶景!歴史あるお寺で華やかなひとときを

愛媛県西条市小松町の「法安寺」は千本ぼたんが咲き誇る春限定の絶景スポット。2025年4月15日時点ではピンク系の牡丹が見頃、真っ赤な品種はこれからが見頃に。カラフルなチューリップ畑もあわせて楽しめます。歴史あるお寺の春のお花見にぴったりです!
スポンサーリンク